223: やめられない名無しさん 2015/07/05(日) 11:53:37.65 ID:5Hh78EY4.net
実際には純粋に水煮として食べることは少なくて
オリーブオイルを垂らして食べてる

気に入ったオリーブオイルを何種類か用意して
その日の気分で使い分けたりしてるね

あとポン酢も時々使う

9b2faadea830dc6dc2c7930b4fee84a7

関連記事


スポンサード リンク

225: やめられない名無しさん 2015/07/06(月) 16:33:42.52 ID:B3FtmJtZ.net
>>223
オリーブオイルいいね
俺オリーブオイル常備してるし
そういえば尼で缶詰検索してたら鯖のオリーブオイル漬けみたいなの有ったな

226: やめられない名無しさん 2015/07/07(火) 06:50:41.74 ID:jYGobs00.net
>>225
鯖缶におすすめのオリーブオイル

○バルベラ・フラントイア
8142568_LL1


○アルチェネロ(ドルチェ)
001


○カルボネール(オーガニック)
carbonell_480_01


いずれもEXVのオリーブオイルの中では癖がなく鯖の味わいがよく活きる
西友などで普通に入手できるのもいい

228: やめられない名無しさん 2015/07/07(火) 12:53:56.76 ID:SqZu2l8H.net
貰い物の某evオイルは限定生産でシリアルNo付きの高価な物だが
オレはそこらで売ってる安物のほうが口に合ってたな

243: やめられない名無しさん 2015/07/09(木) 07:18:22.42 ID:0I+2FCq4.net
ごま油をひとたらしすると美味しい

278: やめられない名無しさん 2015/07/22(水) 18:58:18.88 ID:NUqILoBU.net
黄色いサヴァ缶、オリーブ油漬けでオイルサーディンぽいかと思ったら水煮缶にオリーブ油注いだ感じ。

まあまあ旨いと思うがコスパ悪すぎだな…。

282: やめられない名無しさん 2015/07/28(火) 23:00:59.93 ID:P6l4eptB.net
サバの水煮にオリーブオイルかけても一味足りない
あと何 加えれば良い?ハーブ系?

283: やめられない名無しさん 2015/07/29(水) 00:15:31.76 ID:WET8k0TN.net
>>282
エクストラバージンのオリーブオイルだったらいろんな風味のがあるから
試してるうちに合うのが見つかるんじゃない?

あとはやっぱ塩だよね

284: やめられない名無しさん 2015/07/29(水) 00:43:10.68 ID:38oWyAjG.net
>>282
ネギ
生姜
レモン

289: やめられない名無しさん 2015/07/30(木) 10:16:39.43 ID:FQk9M7yO.net
>>283
缶詰って塩入ってるからさらに塩を加えるって考えは無かった
うちに粟国の塩っていう沖縄の塩が有るから加えてみるわ 

>>284-285
サバ缶って多少臭みやクセがあるから、やはり香味野菜や果物が合うのかな
和な感じでオリーブオイルと合わなそうな気もするけど試してみるか

サンキュー。俺は少し前にオレガノ買ってみたぜ

296: やめられない名無しさん 2015/08/02(日) 09:47:23.32 ID:WIou/6sL.net
鯖缶の簡単アクアパッツァ

材料(2人分)
鯖缶       1缶(200g)
セロリ      1/2本(80g)
ミニトマト    6個
ブラックオリーブ 8粒
ニンニク     1片
白ワイン     大2
塩        少々
オリーブオイル  大2

作り方
1.セロリを約6mm幅に切り、ニンニクは、縦半分にし深めの皿に乗せる。
2.鯖缶の汁ごと皿の中央に盛りつける。
3.周りに、ミニトマト ブラックオリーブを乗せる。
4.白ワイン オリーブオイル 塩を上からかける。
5.ラップをして、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。
6.セロリの葉を上に乗せる。

330: やめられない名無しさん 2015/08/20(木) 10:24:52.62 ID:qIsE+7lP.net
厚切りバゲットでガーリックトーストを作る
鯖缶の身を取出しホイルの上に乗せる
更にその日の気分によりオリーブオイル&乾燥ハーブ(GABANの小瓶タイプ)、チーズ、マヨネーズの何れかを乗せオーブントースターで焼く
残り汁はカプチーノの様に小指を立てて缶のまま啜る
日曜の午後のひととき


ソース:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1432377025/

注目記事リンク集