1: 金吾中納言 ★ 2015/11/02(月) 22:25:50.87 ID:???*.net
■炭水化物以外ならどれだけ食べてもOK!に潜む罠

 炭水化物抜きダイエットでは主食であるお米などの量が少なくなる分、他のおかずを食べる量がどうしても増える。
野菜で食事のボリュームを補うのであればよいのだが、メインの肉や魚などのおかずの量が増えてしまうと、結局カロリーオーバーとなってしまうことも。
炭水化物とタンパク質は体内での使われ方は異なるが、どちらも1グラムあたり4キロカロリーと同じ。

 それだけではない。炭水化物抜きダイエットでは、お米やパンはNGだけど肉ならいくら食べても良いという話が雑誌やインターネットなどで散見されるが、こうした食べ方は体の負担が増え、美容面だけでなく健康を損なってしまうこともある。肉の主成分は動物性タンパク質であり、体の組織やホルモンなどを作るために必要なタンパク質が摂取でき、吸収率が高いという点では優れている。

 しかし食べすぎればタンパク質、動物性脂肪、コレステロールなどの過剰摂取になり、腎臓、血管、心臓などへの負担が増え成人病のリスクを高めるほか、分解に時間がかかるため消化が不十分となり腸内の悪玉菌が増殖。悪玉菌は動物性たんぱく質や動物性脂肪を好むため、腸内で腐敗し毒素を発生させてしまう。

 では、同じ動物性食品の魚はどうなのか。肉の食べすぎは体に良くないことは知られていますが、魚は逆に体に良いというのが通説だ。
魚の主成分もやはりタンパク質だが、油の質が肉とはまったく異なる。肉の脂肪は飽和脂肪酸という種類の脂肪で、過剰摂取は悪玉コレステロールを増やしてしまうのに対し、魚の脂肪はDHA・EPAといったオメガ3脂肪酸がメインだ。

これらの脂肪酸は体内では作ることのできない必須脂肪酸で、肉の脂肪のように血液をドロドロにしてしまうどころかサラサラにする作用があり、体脂肪として蓄積されにくいという特徴がある。

■健康的に肉を食べるには

 肉を食べるのであれば、野菜や海藻、きのこを一緒に食べることがポイント。食物繊維が豊富なこれらの食品は、腸内の善玉菌のエサとなり腸内環境を良くしてくれる。また、血糖値の急上昇を防ぎ満腹感も得られるなどダイエット面でも良いことばかり。
一食で食べる肉の適切な量の目安は、自分の指の部分を除く手のひら一つ程度。野菜は生野菜なら両手でお椀を作って乗る程度、加熱した野菜なら片手に乗るぐらいが目安にしよう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010005-dime-sci
eb502fe4a697b71a4d4f7cebfcadf576

関連記事


スポンサード リンク

2: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:27:42.78 ID:0dpII0Iq0.net
現代生活で炭水化物抜くなんて不可能だから

5: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:28:52.66 ID:WlUT3vxg0.net
むしろ、炭水化物中心の方が痩せた。
肉を食うと余計な食欲が増す。

14: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:30:50.72 ID:Zw9d/3TP0.net
>>5
ダイレクトに満腹中枢刺激できれば食べる量減らせるからな
急激な血糖値の上昇抑えたければ食物繊維プラスすればいいだけだし

6: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:29:23.02 ID:qSLgdFwk0.net
素直に運動しろ。


100年後も同じこと言ってると思う。

7: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:29:30.97 ID:h19h9MkZ0.net
「低」炭水化物ダイエットな

何食べても炭水化物ゼロの食べ物のほうが少ない

15: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:30:54.55 ID:JRpTBQRn0.net
太ってないけど、今日も晩御飯でお米二杯おかわりした。
アホほど食うのは問題だけど、かと言って全く炭水化物抜きってのもねぇ・・・。
何事もほどほどが一番だよ。

16: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:31:13.96 ID:nTDMwexe0.net
腹八分目

296: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:18:41.76 ID:tO3lyleq0.net
>>16
これでいいと思う

22: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:32:35.01 ID:+F2FOe4K0.net
炭水化物抜きのダイエットはいいと思うけど、ある程度痩せたらバランスよい食事に切り替えた方がいいよなぁ

23: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:32:49.50 ID:MdtopMwy0.net
どうせ死ぬ時はイヤでもやせるんだから
生きてる時くらい太っておいた方がいいぞ

と、飼い猫が食べ物を受け付けないまま死んでいった時に強く思った

30: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:34:29.93 ID:jChczGvr0.net
絶食もランニングも労苦の割りには痩せないんだよな。で、こういうダイエットが流行る

39: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:35:45.13 ID:Ig66ZsKO0.net
炭水化物摂らないと体臭や口臭がきつくなる

41: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:36:11.79 ID:OAg7ki9S0.net
人間が炭水化物を食べるようになったのは農耕が始まってからのせいぜい1万年。
人類の歴史としては、それ以前の肉と木の実しか食ってなかった時代の方がはるかに長いのだから、
炭水化物食わなければ病気になるなんてことは絶対にない。

64: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:40:43.55 ID:wg89wPfh0.net
>>41
農耕以前の人類は狩猟/採集生活
栗などの木の実や果物、イモの類などを摂っていた
当然炭水化物である

農耕が始まる前の人類の摂取カロリーは少なかったので
生存率も少なかったし、
そもそも4万年以前の人類は全世界で数万人規模しかいなかった

農耕が始まって食糧の備蓄が可能になり都市化が進んだのだよ

45: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:36:45.45 ID:gWgLVCbZ0.net
まるで炭水化物ゼロ生活してるかのように盛って言うやついるけどゼロはムリだろ?

63: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:40:42.12 ID:2tlN8hQl0.net
全体的に量を少なめにすればOK

>>45
ゼロは無理
ただ積極的にとらなくても炭水化物って
摂取できるからご飯とかパンとか減らしてもOK

49: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:37:44.76 ID:6bKSRd6d0.net
ご飯、味噌汁、焼き魚、納豆、漬物のような食事をしてれば

54: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:39:39.25 ID:lQ6yjp2X0.net
グウタラが何とか痩せようと手を出すのが糖質制限
でも根がいやしいデブなので結局リバウンド

71: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:42:24.38 ID:2slYFfr60.net
>>54
しかし、ぐうたらなデブはおおよそ炭水化物過剰によるデブと相場が決まっているから
そいつらは適正量まで炭水化物量を落とすだけで勝手に痩せていく。

62: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:40:32.36 ID:t72eOn9n0.net
中年なら高尾山週一で登るだけで効果あるような気がする。

67: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:41:15.19 ID:Jqinuw/10.net
そろそろグラコロの季節ですね。
パンから中身まで小麦粉だらけという。

75: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:43:17.23 ID:I+HfpCx80.net
バランス良くって言う奴はミネラルもバランス良く
カルシウムも鉄もマンガンもセレンも同じ量とってるんだろうな当然

80: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:45:19.88 ID:nMM+c4Zx0.net
どこの誰がやっても有効で、
副作用ゼロ。
費用もゼロなのに絶対にメディアが言わないダイエット法は

「おやつ食べないダイエット」
「お酒飲まないダイエット」
です!

90: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:47:16.93 ID:P9KIRZ7i0.net
>>80
あと適度な「運動」ね
これ割と重要だから

84: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:46:24.40 ID:2j0D70V00.net
俺は炭水化物2/3程度にしただけで3ヶ月で5キロ痩せたから効果は絶大
だが玉ねぎや人参すら糖度が高いからダメとかいうのはヤバイだろな

87: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:46:45.83 ID:vSSafFB90.net
炭水化物抜きダイエットなんてしていたら
美味いパンが食えないじゃん。
生きてる意味ないじゃんw

97: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:48:01.75 ID:JFRS/uSS0.net
炭水化物を摂取しないと空腹感が強くなってストレス増すから
余計にダイエット失敗しやすくなるよ

炭水化物抜きなんて、りんごダイエットと同レベルの愚策
栄養のバランスを崩すダイエットは必ず失敗する

107: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:49:40.47 ID:xkhNwokS0.net
最近は外で肥満の人なんて見掛けないけどなー

127: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:52:43.45 ID:vSSafFB90.net
>>107
ジムもそうだよ、そんなに運動しなくてももう十分シェイプアップされた体じゃんあんた
って人が泳いだりマシンに興じてる。
なんか二極化だよな、太ってる人が減った印象はないな、特に男は

113: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:50:52.02 ID:ciGlw4/z0.net
炭水化物ばっかり食ってるけどガリガリだ

125: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:52:28.05 ID:o8dhwPmO0.net
>>113
同じく
炭水化物ばっか食べてるけど健康診断でいつも「痩せすぎ」

115: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:51:08.05 ID:XS6/WTSj0.net
なんで痩せたいのに一時しか出来ない手法を選ぶんだよ
永遠に米食わないのか?

130: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:53:13.80 ID:5Zg+k9Kf0.net
炭水化物断ってみて確かに効果はあったけど
便秘になって超絶に苦しいんで2週間でやめた

今は1日に米300g取ってる

134: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:53:30.67 ID:Vc4jYiAf0.net
肥えも痩せも持って生まれたもので、無理矢理に変えようと思う事自体が罠
自分には絶対無理だが健康的に太ってるのなら、それが一番理想的だと思う

147: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:55:10.77 ID:IjD+WLT40.net
刑務所に入れば痩せられると聞いた事あるけどw

161: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:57:34.04 ID:efZEHeII0.net
食べ過ぎず、運動すればいいだけ。
いい加減気付け。
てか知らんぷりするの止めろ。

169: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:58:18.32 ID:whAprJ6R0.net
俺、夜は米抜きにしてるよ。
朝昼は普通に食うけど。

174: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 22:59:26.74 ID:MxqCJJA40.net
約40分、ウォーキングして消費されるカロリーは約200キロ
菓子パンひとつを食せば、苦労もパー
何ともアホらしいというか

191: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:01:33.11 ID:ciGlw4/z0.net
>>174
動いた分筋肉がつくから代謝がよくなって痩せやすい体になるよ
毎日やればね

179: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:00:24.52 ID:/bevi6xO0.net
ボクサーならね・・・
普通の人がそんなに焦って体重落とす意味というか理由がないよね・・・

184: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:00:40.53 ID:gWgLVCbZ0.net
サプリやお手軽器具のCMには必ず小さい字で適度な食事管理と運動がどうのこうのって注釈あるよな

205: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:04:09.74 ID:0w4UXAnd0.net
今の炭水化物は咀嚼しないのも大きいかな
咀嚼の回数が多いと満腹感を得やすいね

213: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:04:52.73 ID:bW0twGL40.net
カップラーメンだけはダメ

炭水化物もそうだが、カロリーが凄すぎ

224: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:07:12.15 ID:b98oY5Sf0.net
>>213
意外とカップラーメンのカロリーは低いよ
高いのはカップ焼きそば

234: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:08:53.55 ID:IgIuqcaf0.net
ダイエットを本気で考えてるなら、全身運動を朝晩各15分程度は最低取り入れるべき。

237: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:09:22.44 ID:j9d4ZPnp0.net
てか個人個人の体質によるだろ
俺とか夜なら炭水化物もタンパク質も取ったら何故か激太りする体質だったから
夜だけ野菜サラダとかにすると、朝と昼はカツ丼とラーメン大盛りチャーハン唐揚げセット食って動かなくても
体重維持か僅かに減るって言う感じもあるし

245: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:10:33.68 ID:0w4UXAnd0.net
このスレが伸びるのを見るにつけまだまだダイエットビジネスは安泰かなーと思う

247: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:11:14.37 ID:wJafhz1C0.net
>>245
ダイエットに金かける人は痩せない法則

256: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:13:09.69 ID:0w4UXAnd0.net
>>247
永久機関かな?

254: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:12:39.87 ID:eaXDrM/L0.net
ランニングが寒い時期になった。
室内でできるダイエットになる運動方法ないですか?
スクワットとかですか?

258: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:13:54.69 ID:MCCTGIIo0.net
>>254
スクワット素晴らしいじゃん
でもラジオ体操でも柔軟体操でも
なんでもすれば痩せるよ。

257: 2channel News Navigator 2015/11/02(月) 23:13:15.57 ID:myKHPCnS0.net
おれこれやったことあるけど
ほぼ2か月で10キロ痩せたよ

でも、会社の人らに「あいつ薬やってる?」って噂されたよ
で、思ったのは、人それぞれベスト体重ってのがあるってことで、必ずリバウンドするってこと

273: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:15:08.48 ID:vSh/KP9S0.net
>>257
リバウンドは生活習慣そのものが反映されているだけ。
ダイエットして痩せました、痩せてダイエット終了して元の生活にしたらリバウンドしましたは当たり前。

281: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:16:18.77 ID:MCCTGIIo0.net
スポーツを趣味にするのがいいよ。
ウォーキングでもサイクリングでも山登りでもテニスでも水泳でもフットサルでも
それこそなんでもいいから。

323: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:22:25.89 ID:OgMHjxoU0.net
全体的に食べる量を減らすのだよ

333: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:24:12.87 ID:A92VQW5K0.net
ご飯抜きダイエットしたら、逆におかずの量が増えて太った。
ご飯食べなきゃダメ。おかゆが1番いいかも。

343: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:25:29.77 ID:CYvu/xk10.net
炭水化物抜きダイエットって
パンと米と麺といもを喰わなければいいだけだから
簡単なんだよね

405: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:36:09.89 ID:G2pwrswu0.net
>>343
簡単じゃないだろ
外食はほぼ無理だぞ

345: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:25:37.35 ID:0YD8LYvs0.net
ブタ箱に入って規則正しい生活するのも効果あるよ。ホリエモン見たら分かるよな

369: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:30:45.70 ID:xGMEAJzF0.net
炭水化物の無い食生活なんて考えられない。

387: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:33:03.57 ID:vSSafFB90.net
>>369
だよな、焼き立ての本物のバゲットにチーズとハムを挟んで食べられないなんて
人生の損失

378: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 23:32:01.17 ID:IoAJW/nm0.net
長く続けられんようなことやるなよ・・・


ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446470750/

注目記事リンク集