1: 丸井みどりの山手線 ★ 2015/12/06(日) 09:36:36.61 ID:CAP_USER*.net
(抜粋)

■においが違う

 残る放射線照射はどうか。担当した研究者は「一定の効果はあります」とする。ただし、2つの問題がある。1つは照射線量で、(殺)菌のために7キログレイが必要とされ、当初考えていたより高い線量でないと(殺)菌が難しいことだ。
もう1つの問題はにおい。照射したレバーは、照射しないレバーには感じられないにおいがあり、25年度の報告書では「硫黄系の甘い臭気」と表現されている。

 照射線量の7キログレイは、米国で食肉(殺)菌のために許可されている上限の線量でもある。
食品の規格を決める国際機関「コーデックス委員会」が定める線量の上限は原則10キログレイ(正当な必要性があればそれ以上も可)で、世界的にみれば7キログレイは実用化に問題のある線量というわけではない。
ただ、線量が多いことによりレバーが変質、その結果として独特のにおいができるともいえる。

 このにおいをどう考えるかは、人によって感じ方が違うこともあり、判断が分かれるところだ。ただ、牛レバーの生食の代表的料理といえる「レバ(刺)し」は、ニンニクとショウガの入ったしょうゆや、たれなどで食べるもの。若干の臭気を感じるぐらいでも食べたいという人はいるのではないだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000536-san-life

ダウンロード

関連記事


スポンサード リンク

16: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2015/12/06(日) 09:40:56.10 ID:ymjv6wj80.net
(焼いて食べる)レバーとして注文して、ナマで食う。
あとは自己責任

20: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:43:32.16 ID:Dx69xCLU0.net
>>16
店で食うとそれで食中毒出ても営業停止だぞ。
そんなに食いたきゃ肉屋で買って来て家で食えよ。

227: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:40:41.81 ID:Xq5ui0PE0.net
>>20
近所に最近出来た焼肉屋、メニューのレバーのとこに、しつこいくらいに焼けだの生で食うなって書いてたな
こそこそ生で食う客がいるんだろうね

17: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:42:25.37 ID:zfDPcQBp0.net
こないだ馬レバ刺し食った
涙が出るくらい美味かったよ

41: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:52:42.51 ID:sDqVHVK90.net
>>17
あれ美味いよな。牛レバーよりもあっさりしてて美味いと思う。
もっと一般的になればいいのに。せっかく規制されてないんだし。

18: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:42:51.65 ID:EXSkYU8E0.net
なんでレバーに固執するかな…
イカの肝だけの塩辛だって旨いぞ

23: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:46:13.23 ID:rWJNglyV0.net
なんだこのダブスタ。食品メーカーや厚労省が以前、食品の放射線殺菌を検討しただけでマスコミ大反対だったろうよ

24: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:46:38.46 ID:DP+rgUKi0.net
あまり小さな施設を許可すると放射線源をなくしたり放射中にDQNが中に
入ったりで被爆事故が多発すると思うがね

38: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:51:24.48 ID:tAPi/K3s0.net
馬サシが旨いと言ってる人が多いが、あのお馬ちゃんを想像すると
どうしても食べられない。九州を旅行した時に旅館で出されたが
食えなくて旅館の人に不思議そうに見られた。

50: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:57:24.06 ID:sDqVHVK90.net
>>38
競馬好きの知人も感情的に食えないっていってたな。

102: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:17:37.19 ID:oZcJqAMC0.net
>>38
子牛や子やぎちゃん、ひよこだって死ぬほどかわいいが・・・おまいは差別すんのか?

119: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:30:07.47 ID:V8ej7yzH0.net
>>38
競走馬の引き締まったフォルムを想像すると、可愛そうというよりマズそうに感じる。
実際は旨くて大好きだが。

45: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:55:00.22 ID:3eLO9bGI0.net
そこまでして食いたいか?

49: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:57:17.06 ID:bGQy0pEL0.net
レバーって熱加えると臭い、苦いのに
生だとなんであんなに美味いんだろうな
コリコリした食感とか不思議
普通肝臓って脆くてボソボソ崩れるのに

124: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:33:26.13 ID:jIKwReoy0.net
>>49
あの苦さがいいんだよ
とりレバーの甘辛く炊いたやつウメー!
生は腹壊すし、なんかグニグニしてて嫌い

57: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 09:59:01.24 ID:EJGuLSO+0.net
生レバ好きだからはよ復活してほしい

65: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:02:02.27 ID:59ppx5/Y0.net
放射線取扱主任の活躍場所が拡大?

71: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:04:20.47 ID:Zwze+/md0.net
そこまでして食いたいと思わん
ダメならダメです諦めつくわ

74: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:05:06.66 ID:/Iex4s1i0.net
冷凍殺菌すれば良いんじゃね?

87: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:10:08.29 ID:qdSCQOan0.net
>>74
菌は凍結じゃあまり死なない。管理による付着防止、洗浄による菌数減、加熱、化学処理、放射線が大原則。
缶詰万歳。

76: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:06:59.46 ID:z+zHf6gl0.net
レバニラでええやん。

77: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:07:01.81 ID:kjzRsElf0.net
ガンマ線照射で化学反応が起こり硫化物かなにかが生成されるんだろうな
そこまでして生で食いたいと思わないだろ
無菌牛でも育てて高く売るしかない

80: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:07:47.77 ID:KoWIP8Ij0.net
レバ刺しは確かに美味かった。一時やみつきになったがまあ何とか健康だ。
自分が扱ってた食品容器に放射線照射殺菌を使ってたが、
プラスチックでも独特のにおいが残るので加減のむつかしい滅菌法だった。

88: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:10:59.48 ID:BsEXqHdc0.net
照射施設なんていくらでもあるよ

冷凍とか冷蔵のまま照射したり、線量を保証するなんてのは
むかしから医薬品でやってる話なんで、それよりも管理基準がゆるい食品なら普通にできるわ

91: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:13:18.07 ID:L22hlbhH0.net
>>88
>むかしから医薬品でやってる話なんで、それよりも管理基準がゆるい食品なら普通にできるわ

ユルい基準でアホみたいな高線量の取り扱いされたら困るんだけどね。

105: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:19:38.73 ID:Rs9dPX4+0.net
まだ食べられるけどね
俺はたまに出してもらう

132: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:38:43.39 ID:NQSWPgBoO.net
照射したらにおいが出たって何か変化してるんじゃないのか。

134: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:47:33.11 ID:AvlKpKi00.net
>>132
変化がなければ菌だって死ぬわけないだろう
菌は変化が起きて死ぬのに、レバーには変化が起きない、と思う方がおかしい

140: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 10:58:43.54 ID:19zIn2Ip0.net
バクテリアは哺乳細胞に比べて放射線耐性が大きいからなあ
たとえばCHO細胞はγ線5-10Gy程度で死ぬが
大腸菌は100Gy程度まで耐えられる

もともと放射線で殺菌することが向いてないんじゃないかね
低温プラズマ照射法という技術が開発されてるようだけど
表面処理だけするならそっちの方が効率いいと思う

148: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:07:19.91 ID:pwsvn9N50.net
>>140
生レバーの場合、肉の内部にも細菌がいて、表面だけ殺菌したのでは効果が無い。
高濃度放射性廃棄物の近くで、γ線を浴びせまくればいいだろ。

155: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:21:55.69 ID:XGFcCL1h0.net
別に焼いて食えばいいのに。
命を掛けてまで食うものじゃないな。

160: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:27:55.85 ID:Z+enq3bo0.net
紫外線じゃだめなのか
歯医者で殺菌に使ってるやつ
あれ小型だし便利だと思うんだけどな~

172: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:44:49.94 ID:zPC2zFQ50.net
>>160
電磁波の波長(短いほど強力で透過しやすい)でいうと

ガンマ線<X線(レントゲンでつかうやつ)<紫外線<可視光<赤外線<・・・電波とかマイクロ波とかいろいろ

こんな感じで紫外線だと表面だけでトリミングするのと変わらない

162: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:33:00.74 ID:sgC2e9V20.net
レバ刺身風のコンニャクでいいでしょ。

269: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 19:10:51.91 ID:IAfYHesG0.net
>>162
あれはどこまでいっても蒟蒻ですわ

169: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:42:45.03 ID:eEgD62fm0.net
そこまでして食べたいかと言うとそうでもないなあ

170: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 11:43:05.40 ID:gxlVa4760.net
生レバーに興味はないが、放射線滅菌解禁はぜひやってほしい
日本に入ってくる香辛料がぐっと美味しくなるそうだ
(現在は高温滅菌なんで風味が飛びまくる)

175: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 12:08:59.90 ID:KxVCuSAs0.net
そこまでして食べたいのかあ…
内臓系ダメなんで良くわからん

177: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 12:15:07.93 ID:aQT8bDJl0.net
放射線と高圧の組み合わせでは変質異臭を抑えられないかな?

190: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 12:37:30.48 ID:QUKhyHMg0.net
放射線殺菌は医療機器で注射器のシリンジとかチューブとかで
やってるよね
輸血前の血液でも白血球を潰すためにやってるし

211: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:00:39.90 ID:JkObiQpE0.net
レバー、内臓ホルモン系大好き人間だが言うほど生レバーは美味しいとは思わない
やはり煮込み系が良い、

217: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:18:27.71 ID:TndTaF9/0.net
>>211
俺は必ず注文してたくらい好きだった

212: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:03:32.22 ID:DpUlLu2q0.net
生レバーって長い人生で一度も食べたことないけど、そこまでして食べたいものなの?

221: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:23:23.84 ID:Fh+W0DE90.net
菌の有無だけの問題でもないでしょ
そんなに味にこだわるなら、そもそも鮮度が大事

223: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:28:57.33 ID:zwYAUz3u0.net
自己責任、で済めば話は早いのにね。

危険な物を危険と認識しないバカが出てくるから問題なのよ。
で、「危険なものを規制しない行政が悪い」と責任転嫁する輩が現れるから規制しなきゃならなくなる。

241: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 17:56:32.34 ID:OCSZ1NGm0.net
>>223
自己責任なら保険非適用にしないとあかんし
そうなると見殺しになりかねんからな

229: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 14:45:48.84 ID:ds3VQF0F0.net
ただ単に火で調理するか放射線で調理するかの違いなんだから
自由にやらせればいいよ
電子レンジだってマイクロ波で調理してるんだから
放射線で調理したっていいでしょ

233: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 15:06:53.77 ID:VS0DjD490.net
生レバごときが、厳重な放射性物質管理体制の
突破口になるわけないと思うんだがな

235: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 15:39:45.16 ID:KD3d91M20.net
殺菌方法が確立されても殺菌してないレバ刺し販売が横行して
取り締まられると予想w

238: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 16:42:40.54 ID:GFzZc/2u0.net
殺菌してないレバーが殺菌したレバーを駆逐しそう

244: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 18:03:35.43 ID:ROzAXF2S0.net
生レバーさし?

刺身は生に決まってるんだから頭に「生」は要らないだろ!

284: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 20:49:47.31 ID:jk7uFyDY0.net
>>244
そもそも放射線処理してる時点で生とは言えないような・・・

257: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 18:33:58.82 ID:9kl83Iz90.net
こないだ生レバー食って当たったわ
ノロウイルスみたいな感じになった

267: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 18:46:54.21 ID:9BoWVadn0.net
多少におっても大歓迎だね

286: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 21:03:27.31 ID:TFXiyu4E0.net
まことに合理的
ジャガイモや生レバーに限らず放射線照射殺菌がもっと普及したらいいのに

288: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 21:09:36.80 ID:KmPS0Hap0.net
レバ刺しはどうでもいいが牛刺しは復活できんのかね
わさびと醤油で食うと肉の甘みが引き立ってうまいんだ

298: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 22:09:40.43 ID:uRUSa6+v0.net
放射線を照射すると、どうして硫黄系の甘い臭気が発生するんだろう

245: 名無しさん@1周年 2015/12/06(日) 18:07:08.60 ID:wOVp/AvH0.net
安全な放射線殺菌済み、と称して処理してないものを出す店が続出する予感


ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449362196/

注目記事リンク集