1: いちごパンツちゃん ★ 2015/12/10(木) 11:19:30.06 ID:CAP_USER*.net
キリンビールは10日、2015年1~11月のビール販売数量が前年同期比0・9%増になったと発表した。
12月も歳暮需要を追い風に好調を維持しているという。
年間数量は1994年以来、21年ぶりに前年実績を上回る見通しだ。
主力の「一番搾り」が4・5%増とけん引した。
開発力や営業力を集中し、全国9工場ごとに味わいの異なる商品を出したことも奏功した。
シェア2位のキリンが長期的な低迷傾向から脱すると、首位のアサヒビールとの競争が一段と激しくなりそうだ。
アサヒの1~11月は約2%減だった。
主力の「スーパードライ」の苦戦が目立っており、年末商戦で巻き返す方針だ。
http://this.kiji.is/47501627074725365?c=39546741839462401
関連記事
スポンサード リンク
6: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:21:34.89 ID:mLjroAIa0.net
一番搾りは、副原材料無しの100%になってから好調だね
7: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:22:43.92 ID:PqDtwnut0.net
ラガーが美味いのに…
10: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:23:31.51 ID:7uasp4NR0.net
ラガーと一番搾り以外ビールと認めない
11: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:25:16.98 ID:mLjroAIa0.net
スーパードライは、0度以下の氷点下で飲ませるビール
-2度とかにしてやっと飲める
-2度とかにしてやっと飲める
15: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:27:58.74 ID:C1GuhwqD0.net
ビールの売り上げ何て美味い不味いじゃなく居酒屋などへの営業力だろ
16: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:28:49.20 ID:/6IFoA8q0.net
子供の頃、父ちゃんが瓶で飲んでたのが麒麟ラガーだった。
そういうノスタルジー補正も加わった麒麟ビール。
そういうノスタルジー補正も加わった麒麟ビール。
18: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:29:38.41 ID:ikUZMt+A0.net
どのビールでも美味しく飲める俺は勝ち組だと思う
89: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:51:34.31 ID:LMw/wIqW0.net
>>18
同志
同志
19: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:29:42.96 ID:jP5CK93l0.net
スーパードライだったら、チュウハイ系がいいやね
20: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:31:21.62 ID:/iJ2ByhZ0.net
キリンラガーが一番うまい
一番搾りは洋風料理に合う
ビールはキリンが一番
一番搾りは洋風料理に合う
ビールはキリンが一番
21: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:33:38.18 ID:sEjIbbwv0.net
22: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:35:27.96 ID:kOuVySDR0.net
スーパードライのような糞まずいものが今まで一番売れていたのがおかしかったんだろ
23: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:37:26.11 ID:cZtoJg6XO.net
普段飲むのはキリンビールとサッポロだな
たまにサントリーのプレモルのサイクルです
たまにサントリーのプレモルのサイクルです
24: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:37:31.73 ID:QV2dLdH00.net
0・9%増ってどっかが買い間違えただけちゃうの
29: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:41:10.77 ID:gsanDbVd0.net
しかしモルツは不味いな 居酒屋などで仕入れ価格が安いからといって出すなよ
アサヒもドライ以外の商品はパッとしないな 商品開発能力皆無 ついでにアサヒ飲料もロクな商品ないな
アサヒもドライ以外の商品はパッとしないな 商品開発能力皆無 ついでにアサヒ飲料もロクな商品ないな
31: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:42:02.22 ID:F+NHRAzV0.net
なんちゃってスーパードライ、全然、甘い。
ドライという甘口、飲めば実感、その甘さ。
こういう事に、顧客も気が付いたのだろう?
ドライという甘口、飲めば実感、その甘さ。
こういう事に、顧客も気が付いたのだろう?
32: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:43:28.36 ID:9JlUBoeP0.net
スーパードライ売れなくなったか、ようやくだな
あんな不味いもの有難がって飲んでる奴は焼酎の炭酸割りで代用出来るからそれ飲んでろよ
あんな不味いもの有難がって飲んでる奴は焼酎の炭酸割りで代用出来るからそれ飲んでろよ
33: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:44:34.95 ID:wH935IBY0.net
サッポロは黒ラベルやめてクラシックを主力にしろ
34: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:49:25.55 ID:q4ASdskU0.net
>>1
>主力の「スーパードライ」の苦戦が目立っており
ドライ・プレミアムなんて間違ったコンセプトの商品作るから共倒れになる。
>主力の「スーパードライ」の苦戦が目立っており
ドライ・プレミアムなんて間違ったコンセプトの商品作るから共倒れになる。
35: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:49:26.22 ID:KSnGeUiw0.net
スーパードライは炭酸で味の悪さを隠している
これなら発泡酒のほうがまし
昨今はビール自体のコクやうまみを味わう層がビールを買って入るので
のどごしやクリアさを求める人は発泡酒以下で十分だ
これなら発泡酒のほうがまし
昨今はビール自体のコクやうまみを味わう層がビールを買って入るので
のどごしやクリアさを求める人は発泡酒以下で十分だ
41: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:54:32.20 ID:q4ASdskU0.net
>>35
俺は飲み分けるけどな。
最初から最後までプレミアムビールとか次の日、胃がもたれる。
最初はドライとか一気に飲んで、あとはちまちまと料理を楽しみながらエビスって感じだ。
発泡酒やリキュール類は飲まない。
俺は飲み分けるけどな。
最初から最後までプレミアムビールとか次の日、胃がもたれる。
最初はドライとか一気に飲んで、あとはちまちまと料理を楽しみながらエビスって感じだ。
発泡酒やリキュール類は飲まない。
36: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:51:36.30 ID:A3gr4j33O.net
俺がかなり貢献したと思う
39: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:52:23.02 ID:COEpF5Ym0.net
一番絞りは薄い
42: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:54:33.33 ID:SUwj3mj60.net
アサヒは色々研究したり頑張っているから応援したい。
キリンはやっぱり元々美味しい、一番搾り各種大好き。
サッポロもクラシックやヱビスが美味いので時々買う。
サントリーは買わない。缶のデザインはいいんだけど。
キリンはやっぱり元々美味しい、一番搾り各種大好き。
サッポロもクラシックやヱビスが美味いので時々買う。
サントリーは買わない。缶のデザインはいいんだけど。
46: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:57:00.04 ID:60OapmFo0.net
ビールを延々と飲める奴って腹膨れないのか?
俺はビールなんて食前酒にしか思えんよ。
俺はビールなんて食前酒にしか思えんよ。
56: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:04:01.13 ID:/NBWRWr+0.net
>>46
ビール飲むからつまみはほどほど
主食がビールだよ
ビール飲むからつまみはほどほど
主食がビールだよ
47: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:57:36.22 ID:2ycK1RQK0.net
個人的に今の時期は
一番搾り > 黒ラベル・モルツ > ドライ かな。
夏はドライが上位に来るけどね。
一番搾り > 黒ラベル・モルツ > ドライ かな。
夏はドライが上位に来るけどね。
49: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:58:44.24 ID:xVxkQ0Ti0.net
モルツ層が一番搾りに流れたんだろ
51: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 11:59:06.53 ID:ZqYlGmom0.net
マスターズドリームとグランドキリンを飲み比べたが話にならんかったな。
マスターズドリームなんかただのシャバシャバの水ビールだったわ。
グランドキリンはメチャクチャうまいわ。ラガーを精練したうまさだった。
よってキリンが一番うまいってことになる。
マスターズドリームなんかただのシャバシャバの水ビールだったわ。
グランドキリンはメチャクチャうまいわ。ラガーを精練したうまさだった。
よってキリンが一番うまいってことになる。
52: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:02:01.77 ID:WUUQ3y+e0.net
工場から三日以内出荷って言っても店頭でしばらく並べられていたら意味ないよねぇ>ドライ
53: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:02:44.88 ID:xVxkQ0Ti0.net
寒い時期は北海道限定のサッポロクラッシックを通販で。
蒸し暑くなって来たら沖縄のオリオンドラフトを通販。
なまじプレミアムビール買うよりこれが一番。
蒸し暑くなって来たら沖縄のオリオンドラフトを通販。
なまじプレミアムビール買うよりこれが一番。
55: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:03:29.82 ID:24L92xF30.net
サントリーが勝手に死んだからな
57: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:04:34.29 ID:4yxqV5f20.net
夏はスーパードライ、冬はラガーだな
スーパードライはキンキンにラガーはチョイぬるが美味い
スーパードライはキンキンにラガーはチョイぬるが美味い
58: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:09:24.40 ID:/QP3Ewy90.net
黒ラベルが美味しくなってるねえ
60: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:12:02.07 ID:t8FpXvIxO.net
麦芽とホップ以外を入れたらビールじゃない
ので、どちらもビールじゃない
ので、どちらもビールじゃない
61: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:13:54.32 ID:qJpvXqq/0.net
夏場はめちゃくちゃ売れてたな秋以降は勿論ビール全体売上が悪くなるんだけど、ひときわ売れなくなってた
それでも銘柄ごとに見ると1番売れてるんだけどね
今年はあんまり残暑が厳しくなかったのが一年の売上にまで影響してんじないの
それでも銘柄ごとに見ると1番売れてるんだけどね
今年はあんまり残暑が厳しくなかったのが一年の売上にまで影響してんじないの
62: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:15:13.91 ID:ynP1CEb40.net
自腹で飲むときはサントリーの店にはいかない
サッポロ好きだけどサントリー以外なら良しとしてるわ
サッポロ好きだけどサントリー以外なら良しとしてるわ
64: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:17:18.45 ID:caF7uOLw0.net
数年前までスーパードライオンリーだったけど今飲むと不味く感じるわ。
あんなビール飲めない。
あんなビール飲めない。
70: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:23:30.89 ID:lQOJNWUK0.net
アサヒのはどれも不味い
72: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:25:46.05 ID:76lqg3sp0.net
飲み屋に行ってビールがスーパーツライしかないとがっかりするんだよな
キリンとは言わん
せめてサッポロ位置いとけよ
キリンとは言わん
せめてサッポロ位置いとけよ
111: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:48:42.32 ID:gV/9y0w50.net
>>72
そうか?
俺が行くところは大抵キリン・一番搾りとアサヒ・スーパードライとあるよ。
よく一緒に行くやつがキリンのラガーが欲しいっていうんだけど、忘年会シーズンのこの時期、キリンは一番搾りしか置いてないことが多い。
多分、キリンが政策的に力入れてるんだろうね。
そいつは一番搾りは嫌だというので結果的にスーパードライになる。
そうか?
俺が行くところは大抵キリン・一番搾りとアサヒ・スーパードライとあるよ。
よく一緒に行くやつがキリンのラガーが欲しいっていうんだけど、忘年会シーズンのこの時期、キリンは一番搾りしか置いてないことが多い。
多分、キリンが政策的に力入れてるんだろうね。
そいつは一番搾りは嫌だというので結果的にスーパードライになる。
75: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:30:07.03 ID:HZ72Z9UF0.net
プレミアム系以外では一番好きかも知れん一番搾り
80: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:40:56.64 ID:lZRqejxX0.net
「一番搾り」が誰でも無難なビールだもんな。
大体なんでも飲むが、モルツだけはいらない。
大体なんでも飲むが、モルツだけはいらない。
81: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:42:16.52 ID:iIUjNcOs0.net
そういや最近は一番搾りばっかだわ
スーパードライはキリン生しか選択肢がなかった時代の発売当時の印象が強烈過ぎる
スーパードライはキリン生しか選択肢がなかった時代の発売当時の印象が強烈過ぎる
82: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:42:44.70 ID:HZ72Z9UF0.net
ドライ系は高温多湿の夏や乾燥する冬の気候との相性が
味の好み以上に良いから強いよ。
味の好み以上に良いから強いよ。
83: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:43:28.01 ID:Ph/3tj6+O.net
テレビでやってたが、新しい社長が全国を回ってたらしいな。
84: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:46:04.14 ID:ojgwVdFU0.net
ホップの香りを全面に出してうまくなったな。最近よく買うようになった。
プレモルはやり過ぎてくどい
プレモルはやり過ぎてくどい
91: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:53:09.19 ID:ojgwVdFU0.net
キリンのハートランドビールが一番うまい
92: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:53:42.16 ID:0SRFMDVU0.net
>>91
それは間違いない
それは間違いない
95: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 12:56:04.69 ID:+AqXgInv0.net
ガラパコス、ガラパコスと叩いているが発泡酒、第三のビールなんて世界市場で
通用しないガラパコス商品じゃん
通用しないガラパコス商品じゃん
101: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:17:33.14 ID:YaVt4KWH0.net
こだわり無くどんなビールでも美味いが
アサヒのスーパードライだけは美味いと感じない。味が無い。
アサヒのスーパードライだけは美味いと感じない。味が無い。
102: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:20:32.08 ID:7kDIjC+80.net
もうビールは懸賞品のおまけ状態ですわ。
105: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:23:49.07 ID:0JoBNKq+0.net
嵐のグラスプレゼントキャンペーンで一番搾りがバカ売れしただけだと思うの
110: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:40:32.60 ID:SIeXcZ090.net
サッポロの黒ラベルとキリンのラガーは飽きずに飲める
エビスや一番絞りは飲んでると飽きるしスーパードライは論外
エビスや一番絞りは飲んでると飽きるしスーパードライは論外
113: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 13:56:20.36 ID:BGjyLD3d0.net
じいちゃん、70過ぎたらスーパードライしか飲めなくなった
店側は誰でも飲めるスーパードライをほぼ置いてある
店側は誰でも飲めるスーパードライをほぼ置いてある
116: 名無しさん@1周年 2015/12/10(木) 15:00:25.45 ID:eoVxr10s0.net
・炎天下の夏の日に、焼きそばとかお好み焼きとか、濃い味とともに→スーパードライ
・冬の寒い日に、こたつで鍋つつきながら→ヱビス
・和食屋のカウンターでお造りとかつまみながら→キリンラガー
・オールラウンド→サッポロ黒ラベル
個人的にはこんな感じ。
あ、ハートランドも好きだな。
・冬の寒い日に、こたつで鍋つつきながら→ヱビス
・和食屋のカウンターでお造りとかつまみながら→キリンラガー
・オールラウンド→サッポロ黒ラベル
個人的にはこんな感じ。
あ、ハートランドも好きだな。
注目記事リンク集
本来あんなクソマズビールもどきが首位とってたのがおかしい
今時ビールなんてビール好きな奴しか飲まないんだから、美味いキリンサッポロに流れるのは当然