1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:16:18 ID:vNs
彡(^)(^)「麻婆豆腐でも作るか!」
麻婆豆腐一人前
彡(゚)(゚)「まずはネギ(長ネギ一本)を頭の緑の部分を切り落とし、白い部分をみじん切りと出来上がりに乗せる白髪ネギを作るやで。」トントン
彡(・)(・)「次はニンニク(2欠片)を潰してみじん切りや!生姜(小さいのを半分ぐらい)は皮を剥き、これもみじん切りや。」
彡(゚)(゚)「次に、一晩浸けてあった干し椎茸(香信3個)の戻し汁を200ccになるように水をいれて、ネギの頭と剥いた生姜の皮を入れ、鶏ガラスープの元(小さじ1)と味の素(2振り)をいれ、味覇か創味シャンタンDXか香味ペースト好きなのを(大さじ1)いれるやで。」ポチャンポチャン
彡(^)(^)「このスープに酒を大さじ2と醤油大さじ1、砂糖を小さじ1入れてから沸騰させないとインスタント臭さが出るからダメやで。」グツグツ
彡(゚)(゚)「干し椎茸を細く刻み、木綿豆腐(二丁)を横に半部にして、目目となる様に六等分に切り、煮立ったお湯に豆腐入れて浮かんできたらキッチンペーパーに乗せ水を切る。」クツクツ
彡(-)(-)「次は難しいんやが、ラー油と胡麻油を大さじ1づつ鍋に入れ、みじん切りにしたネギと生姜、ニンニク、半分に折った鷹の爪(一本)を豆板醤(大さじ2)とコチュジャン(大さじ1)と山椒を5振り入れ、匂いが出るまで炒める」ジャージャー
彡(゚)(゚)「匂いが出てきたらすかさず合い挽き肉をいれる。」ジュージュー
彡(゚)(゚)「肉の色が茶色に成ったらスープをいれる。」
彡(^)(^)「この肉を麺と胡麻ペーストのスープの上に盛ったら担々麺やで。」
彡(゚)(゚)「それはそうとスープを入れたら豆腐を入れて絶対にかき混ぜないように鍋を見る。」グツグツ
彡(゚)(゚)「沸騰してきたら片栗粉(大さじ1)を溶いた水をの字に回し入れ、一混ぜする。」
彡(゚)(゚)「ここからがポイントや。」
彡(^)(^)「麻婆豆腐を少々焦がし、熱した油を上にかける!」ジョバーバチバチ
彡(゚)(゚)「最後に皿に盛り白髪ネギをのせて出来上がりや!」
彡(゚)(^)「四川風麻婆豆腐やで!」
麻婆豆腐一人前
彡(゚)(゚)「まずはネギ(長ネギ一本)を頭の緑の部分を切り落とし、白い部分をみじん切りと出来上がりに乗せる白髪ネギを作るやで。」トントン
彡(・)(・)「次はニンニク(2欠片)を潰してみじん切りや!生姜(小さいのを半分ぐらい)は皮を剥き、これもみじん切りや。」
彡(゚)(゚)「次に、一晩浸けてあった干し椎茸(香信3個)の戻し汁を200ccになるように水をいれて、ネギの頭と剥いた生姜の皮を入れ、鶏ガラスープの元(小さじ1)と味の素(2振り)をいれ、味覇か創味シャンタンDXか香味ペースト好きなのを(大さじ1)いれるやで。」ポチャンポチャン
彡(^)(^)「このスープに酒を大さじ2と醤油大さじ1、砂糖を小さじ1入れてから沸騰させないとインスタント臭さが出るからダメやで。」グツグツ
彡(゚)(゚)「干し椎茸を細く刻み、木綿豆腐(二丁)を横に半部にして、目目となる様に六等分に切り、煮立ったお湯に豆腐入れて浮かんできたらキッチンペーパーに乗せ水を切る。」クツクツ
彡(-)(-)「次は難しいんやが、ラー油と胡麻油を大さじ1づつ鍋に入れ、みじん切りにしたネギと生姜、ニンニク、半分に折った鷹の爪(一本)を豆板醤(大さじ2)とコチュジャン(大さじ1)と山椒を5振り入れ、匂いが出るまで炒める」ジャージャー
彡(゚)(゚)「匂いが出てきたらすかさず合い挽き肉をいれる。」ジュージュー
彡(゚)(゚)「肉の色が茶色に成ったらスープをいれる。」
彡(^)(^)「この肉を麺と胡麻ペーストのスープの上に盛ったら担々麺やで。」
彡(゚)(゚)「それはそうとスープを入れたら豆腐を入れて絶対にかき混ぜないように鍋を見る。」グツグツ
彡(゚)(゚)「沸騰してきたら片栗粉(大さじ1)を溶いた水をの字に回し入れ、一混ぜする。」
彡(゚)(゚)「ここからがポイントや。」
彡(^)(^)「麻婆豆腐を少々焦がし、熱した油を上にかける!」ジョバーバチバチ
彡(゚)(゚)「最後に皿に盛り白髪ネギをのせて出来上がりや!」
彡(゚)(^)「四川風麻婆豆腐やで!」
関連記事
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:17:03 ID:Lci
おいしそう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:18:19 ID:u6o
残りの麻婆豆腐と袋麺で作った麻婆ラーメンが懐かしいンゴねぇ…
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:18:41 ID:dSK
クッソ美味そう
料理初心者でも作れそうなの教えてクレメンス
料理初心者でも作れそうなの教えてクレメンス
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:19:47 ID:vNs
>>6
別にこのレシピ通りに作れば初心者でもうまく作れるんや
仕上げの油を抜けば簡単やで
別にこのレシピ通りに作れば初心者でもうまく作れるんや
仕上げの油を抜けば簡単やで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:21:00 ID:dSK
>>7
そマ?
今度試してみるわ
そマ?
今度試してみるわ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:21:56 ID:vNs
>>6
返答したけど違うかな
煮干しを一晩水に浸けて出汁をとったものをラー油大さじ1で炒めてからみりんを大さじ2を入れてテカりが出るまで焼くとつまみにもなるで。
返答したけど違うかな
煮干しを一晩水に浸けて出汁をとったものをラー油大さじ1で炒めてからみりんを大さじ2を入れてテカりが出るまで焼くとつまみにもなるで。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:20:53 ID:EbW
麻婆豆腐の素で一番美味いのはcook do
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:23:15 ID:vNs
>>8
あれの四川風はマジで山椒が効いていて四川風やからな。
あれの四川風はマジで山椒が効いていて四川風やからな。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:21:28 ID:XtB
うまそうやな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:27:57 ID:EbW
豆腐はもちろん木綿だよな?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:35:08 ID:vNs
>>15
木綿て書いてあるで
中国の豆腐は固いから絹でこの作り方すると崩れてグズグズや
木綿て書いてあるで
中国の豆腐は固いから絹でこの作り方すると崩れてグズグズや
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:30:17 ID:hN7
今度作ってみるで
18: 【超大凶】【超大凶】【吉】 2016/01/11(月)21:37:02 ID:u6o
イッチは中華料理に自信ニキ?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:39:37 ID:vNs
>>18
なにを作りたいかによる四川、広東、北京、上海全部はわからないで
なにを作りたいかによる四川、広東、北京、上海全部はわからないで
20: 【吉祥寺】【ぴょん吉】【小吉】 2016/01/11(月)21:40:45 ID:u6o
>>19
知ってたら押し豆腐の作り方を教えてクレメンス
知ってたら押し豆腐の作り方を教えてクレメンス
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:45:13 ID:vNs
>>20
清潔なさらしに塩をまぶした豆腐をくるみパッドに乗せて上に重しを乗せて一晩冷蔵庫におけばいいだけやで
清潔なさらしに塩をまぶした豆腐をくるみパッドに乗せて上に重しを乗せて一晩冷蔵庫におけばいいだけやで
23: 【又吉】【小吉】【吉】 2016/01/11(月)23:26:09 ID:u6o
>>22
サンキューガッツ
サンキューガッツ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)21:41:11 ID:i9j
ぐう旨そう
明日作るンゴ
明日作るンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:28:16 ID:O1W
イッチは中華料理の勉強でもしてたん?
それともただの趣味?
それともただの趣味?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)07:40:07 ID:33x
>>25
中国人に習った。
中国人に習った。
26: ■忍法帖【Lv=7,ようがんまじん,xES】 2016/01/11(月)23:28:33 ID:zT2
彡(^)(^)「湯豆腐を作るやで!」
彡(°)(°)「鍋に水いれて豆腐いれて火にかけて・・・」
彡(^)(^)「出来たやで!ポン酢でいただきます!」
彡()()「ほげっ・・・なんやこれ」
彡(°)(°)「鍋に水いれて豆腐いれて火にかけて・・・」
彡(^)(^)「出来たやで!ポン酢でいただきます!」
彡()()「ほげっ・・・なんやこれ」
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:31:15 ID:CXX
>>26
だしニキがくるぞ
だしニキがくるぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:29:24 ID:cVg
美味そうやな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)07:48:53 ID:7bw
ワイも好きやで、イッチは花椒は入れない派なんやね?
ワイのレシピにはない椎茸汁と酒&醤油が入ってるんで今度入れてみるで
あとワイはごま油とサラダオイル混ぜてたからラー油も試してみるわ
蘭州牛肉麺の作り方知りたいンゴ
ワイのレシピにはない椎茸汁と酒&醤油が入ってるんで今度入れてみるで
あとワイはごま油とサラダオイル混ぜてたからラー油も試してみるわ
蘭州牛肉麺の作り方知りたいンゴ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)07:53:32 ID:7bw
>>30
入ってるんで→× 入ってないんで→○
やったわ。すまんな。
入ってるんで→× 入ってないんで→○
やったわ。すまんな。
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)08:12:24 ID:33x
>>30
花椒はあんま売ってないからかかなかったで、山椒の部分とラー油の部分を花椒と花椒ラー油に変えればいいだけやで。
あと蘭州牛肉麺はそれはくっそ難しいで店により違うんやが牛骨と鶏ガラを違う鍋で4時間ずつ煮込む。
煮込む時に味の素と昆布茶を入れると灰汁が固まりやすくていいやで。
灰汁を取りながら煮込み終わったら、塩を1つまみとスープを鶏ガラ2:牛骨1の割合で器に入れるやで麺は技術が必要やから棒ラーメンでええで。
あとは肉はこれを使う
彡(-)(-)「次は難しいんやが、ラー油と胡麻油を大さじ1づつ鍋に入れ、みじん切りにしたネギと生姜、ニンニク、半分に折った鷹の爪(一本)を豆板醤(大さじ2)とコチュジャン(大さじ1)と山椒を5振り入れ、匂いが出るまで炒める」ジャージャー
彡(゚)(゚)「匂いが出てきたらすかさず合い挽き肉をいれる。」ジュージュー
最後に煮たニラを刻んで盛り付ければ完成や
花椒はあんま売ってないからかかなかったで、山椒の部分とラー油の部分を花椒と花椒ラー油に変えればいいだけやで。
あと蘭州牛肉麺はそれはくっそ難しいで店により違うんやが牛骨と鶏ガラを違う鍋で4時間ずつ煮込む。
煮込む時に味の素と昆布茶を入れると灰汁が固まりやすくていいやで。
灰汁を取りながら煮込み終わったら、塩を1つまみとスープを鶏ガラ2:牛骨1の割合で器に入れるやで麺は技術が必要やから棒ラーメンでええで。
あとは肉はこれを使う
彡(-)(-)「次は難しいんやが、ラー油と胡麻油を大さじ1づつ鍋に入れ、みじん切りにしたネギと生姜、ニンニク、半分に折った鷹の爪(一本)を豆板醤(大さじ2)とコチュジャン(大さじ1)と山椒を5振り入れ、匂いが出るまで炒める」ジャージャー
彡(゚)(゚)「匂いが出てきたらすかさず合い挽き肉をいれる。」ジュージュー
最後に煮たニラを刻んで盛り付ければ完成や
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)09:47:12 ID:7bw
>>33
ふぁー、サンガツ!
4時間以上取れる日あったらやってみるわ。
ガラからラーメン作ったの人生1度しか無いけどめっさ旨かった。
それに牛コツなんて絶対美味いやん…
ふぁー、サンガツ!
4時間以上取れる日あったらやってみるわ。
ガラからラーメン作ったの人生1度しか無いけどめっさ旨かった。
それに牛コツなんて絶対美味いやん…
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)10:29:59 ID:33x
>>34
鶏ガラは鶏ガラスープの素で代用できるで
鶏ガラは鶏ガラスープの素で代用できるで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)07:51:02 ID:97Z
朝なので食欲が湧かない
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:07:55 ID:84Y
はよ麻婆豆腐の画像貼れよ
ずっとパンツ脱いでるんやぞ
ずっとパンツ脱いでるんやぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:27:51 ID:33x
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:35:44 ID:0fQ
ワイ元中華専攻、一般的な四川麻婆豆腐に不満
刻んだ鷹の爪3本、山椒は大さじ入らんと満足しないンゴ
刻んだ鷹の爪3本、山椒は大さじ入らんと満足しないンゴ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:36:31 ID:33x
>>44
普通はそれぐらい入れるけど普通の人間は口がやられるやで
普通はそれぐらい入れるけど普通の人間は口がやられるやで
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:38:55 ID:0fQ
>>45
担任が四川ガチ勢過ぎて辛さの英才教育受けたンゴ
なお味覚は壊れた模様
担任が四川ガチ勢過ぎて辛さの英才教育受けたンゴ
なお味覚は壊れた模様
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)11:48:38 ID:7bw
>>46
あれも8年位前やろか
ガチの中国特級料理師ばかりを集めた四川の店、
なのにお値段も手ごろなのが某地方都市に出来たんやが、
楽しみにして行ったオープン初日、麻婆豆腐食った瞬間頭がガキーンってなったわ
麻婆豆腐大好き、豆板醤大好き、辛いの大好き人間なのだが半分も食べれなかった
辛いというより痛かった
本場ってすげえんだろうな~
あれも8年位前やろか
ガチの中国特級料理師ばかりを集めた四川の店、
なのにお値段も手ごろなのが某地方都市に出来たんやが、
楽しみにして行ったオープン初日、麻婆豆腐食った瞬間頭がガキーンってなったわ
麻婆豆腐大好き、豆板醤大好き、辛いの大好き人間なのだが半分も食べれなかった
辛いというより痛かった
本場ってすげえんだろうな~
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)12:47:44 ID:33x
>>49
本場の唐辛子はのたうち回るで
本場の唐辛子はのたうち回るで
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ