1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:16.50 ID:h16FM5CXd.n
ある?
関連記事
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:30.83 ID:cwDPEU5H0.n
ワイパーを付ける
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:52:37.55 ID:DP/om2bb0.n
>>2
こち亀に出てきた十特メガネを思い出したわ
こち亀に出てきた十特メガネを思い出したわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:34.02 ID:+52euxU3d.n
外す
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:36.91 ID:Nqcrfkkza.n
外す
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:45.71 ID:gPQeKB3m0.n
湯気を吸いながら食べる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:49:47.05 ID:DUrCkBYs0.n
冷やしラーメンを食べる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:50:16.48 ID:MkvVp30Ta.n
めがねに油塗る
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:50:29.16 ID:/m4Jc7PLa.n
レンズから高熱が出るメガネにすふ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:50:31.40 ID:o7TmUWbW0.n
マジレスすると、メガネを熱湯につければいい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:50:55.59 ID:h1OZLoPc0.n
コンタクトにする
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:50:59.50 ID:JUQLwSlj0.n
ラーメンじゃなくておにぎりを食べる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:51:15.49 ID:jhwUqNAlp.n
既に曇らせた状態から食べる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:51:41.67 ID:m6CnLAT5p.n
メガネを外す
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:51:43.19 ID:ncM1VUK90.n
ラーメンの油でレンズーティング
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:52:32.77 ID:P60nHUF3a.n
曇らないようにするクリームみたいな奴のクソ仕様
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:57:09.68 ID:rC9h721X0.n
>>22
メガネ用の曇り止めって大抵曇るよな
メガネ用の曇り止めって大抵曇るよな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:52:33.16 ID:QO4zRIMy0.n
メガネを湯煎
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:52:41.34 ID:iJzwi2WE0.n
ラーメンを完全に冷ましてから食えばよくね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:53:47.37 ID:qjNWSvTS0.n
一気に飲み込めばいいと思う!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:54:36.34 ID:NLCqLuF70.n
伊達メガネで食べる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:55:25.02 ID:o7TmUWbW0.n
>>28
伊達メガネだって曇るだろ
伊達メガネだって曇るだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:55:03.16 ID:FhaY8U9J0.n
油で表面をコーティング
つまりラー油だな
つまりラー油だな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:57:21.43 ID:SYiwIeqfp.n
メガネを高温にすればいい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:57:42.38 ID:jRBzWHNl0.n
スープに一度つける
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:01:53.15 ID:RBq6LnCOp.n
レンズが曇らないようにカバーみたいなのつける
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:02:33.44 ID:Qf5cJBXb0.n
蓋してストローさして吸う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:03:58.33 ID:JphXTiGy0.n
冷めるまで待つ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:04:45.30 ID:ACvdWEVF0.n
眼鏡をかけてない人に全部食べてもらう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:06:18.36 ID:G3CNFwuW0.n
メガネも食う
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:17:07.27 ID:Dp6lSm+td.n
水中で食べる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 18:51:03.71 ID:UhS0uEw/d.n
あれで一笑いとれるからええやんけ
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
( ´ ▽ ` )ノ
メガネ曇って食うものなし?!