1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:17:04.69 ID:FRyZq06E0.n
流石にもっと儲けてもいいよって言ってあげたくなる
関連記事
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:18:04.07 ID:03p9FAYQ0.n
賞味期限半年切れてても大丈夫
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:18:06.75 ID:R6+9MtVE0.n
嫌いな奴もいる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:18:10.22 ID:kDkv/2pQK.n
1パック量少ないから
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:18:19.41 ID:S/61JJr3d.n
何だかんだ一日100円って考えると高い気もする
254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:56:56.40 ID:W8wDgj700.n
>>6
3食納豆かよ…
3食納豆かよ…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:18:20.98 ID:uTFiHC6Sa.n
体にいいのはわかるけどゲップ止まらなくなるんだよなぁ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:19:02.59 ID:/m4Jc7PLa.n
100円でカップ麺買えると思うと高いよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:19:27.45 ID:T/MuXpqj0.n
タレがうまいんだろ、タレなしならうまくない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:20:06.74 ID:mOEbHoXJK.n
納豆は適温に放置するだけで一晩で作れるらしい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:20:36.24 ID:OUT8+Ffz0.n
納豆のおかげで日本に生まれてよかったと思えるレベルで好き
納豆なかったらジャップ連呼してるわ
納豆なかったらジャップ連呼してるわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:20:43.11 ID:kDkv/2pQK.n
昨日ツナに焼き肉のタレと納豆入れたら美味しかった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:20:51.67 ID:vEwd5xUZ0.n
なにも加えずにそのまま頬張ると納豆の風味を存分に堪能できて好き
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:21:34.26 ID:FRyZq06E0.n
>>17
あっ俺もそれよくやる
ガストの朝食バイキング行くと納豆食べ放題で嬉しい
あっ俺もそれよくやる
ガストの朝食バイキング行くと納豆食べ放題で嬉しい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:23:27.79 ID:UVAfA8fBa.n
>>21
ええな
ネギもある?
ええな
ネギもある?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:26:09.27 ID:FRyZq06E0.n
>>28
ない…
生卵があるからそれで勘弁して
ない…
生卵があるからそれで勘弁して
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:21:13.31 ID:qjNWSvTS0.n
腐ってるやつが100円だなんて!もっと安くしろ感
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:21:46.42 ID:+8aANS1G0.n
豆腐も3パック
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:25:12.29 ID:FRyZq06E0.n
>>22
豆腐は飯のおかずになりづらいじゃん?
納豆はなるじゃん?
豆腐は飯のおかずになりづらいじゃん?
納豆はなるじゃん?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:21:56.17 ID:dq3OMesS0.n
納豆でも期限切れは食べるきしないな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:22:20.92 ID:7XFTXoR80.n
大葉をケチらず使った納豆巻きのうめぇこと
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:22:50.77 ID:qUpUDQa30.n
納豆好きだけど納豆ご飯はあんま好きじゃない
だけど納豆巻きはひき割り納豆のも含めて好き
何故だ
だけど納豆巻きはひき割り納豆のも含めて好き
何故だ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:23:06.91 ID:/m4Jc7PLa.n
納豆+卵黄+バター(マーガリン)+パスタを混ぜるとクソうまい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:25:48.92 ID:S/61JJr3d.n
>>26
小ねぎもいれるとバリウマ
小ねぎもいれるとバリウマ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:25:50.54 ID:FRyZq06E0.n
>>26
なんかすげえゲテ臭いけど案外旨そうだな
味付けは醤油でいいんか
なんかすげえゲテ臭いけど案外旨そうだな
味付けは醤油でいいんか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:28:25.08 ID:/m4Jc7PLa.n
>>33
醤油で良いぞ
納豆とバターが合わさってかなり濃厚な味になる
卵白はレンチンして固めたら一緒に混ぜろ
洗い物が鍋と皿だけで収まるのも大きい
醤油で良いぞ
納豆とバターが合わさってかなり濃厚な味になる
卵白はレンチンして固めたら一緒に混ぜろ
洗い物が鍋と皿だけで収まるのも大きい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:23:08.16 ID:RSLUuLlqK.n
騙されたと思ってマヨネーズ入れて食べてみろ
やったことないが
やったことないが
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:26:39.86 ID:05yLZ+gzd.n
今日の飯テロスレだわ納豆ねえよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:27:27.79 ID:FRyZq06E0.n
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:27:31.44 ID:jMS1zFTq0.n
卵とネギ入れるから1回50円くらいか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:27:43.46 ID:IwlIyKTK0.n
ショウガとネギ混ぜるだけで
ショウガで納豆のにおい消せるから苦手な女子はショウガ混ぜるといいよ
ショウガで納豆のにおい消せるから苦手な女子はショウガ混ぜるといいよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:28:36.16 ID:FRyZq06E0.n
>>38
生姜入れたことないなー
すりおろし?
生姜入れたことないなー
すりおろし?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:29:50.60 ID:/m4Jc7PLa.n
梅干し納豆も旨いけど梅干しの味が強すぎるからほんの少しでいい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:30:36.03 ID:FRyZq06E0.n
でも納豆って何入れても結構味が消されるよね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:30:55.23 ID:I6V0+Iry0.n
栄養もあるしね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:31:34.47 ID:/m4Jc7PLa.n
納豆御飯
納豆味噌汁
納豆卵焼き
完璧な朝ごはんだな
納豆味噌汁
納豆卵焼き
完璧な朝ごはんだな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:33:26.16 ID:FRyZq06E0.n
>>52
納豆みそ汁はたまに食うけどあれって大豆汁に大豆ぶち込んでんだよな
まあ納豆に醤油かけるのもそうだが
どんだけ大豆好きなんだよって思うわ
納豆みそ汁はたまに食うけどあれって大豆汁に大豆ぶち込んでんだよな
まあ納豆に醤油かけるのもそうだが
どんだけ大豆好きなんだよって思うわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:31:41.16 ID:7XFTXoR80.n
カップ麺にぶち込むと満足感アップ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:31:49.03
納豆トースト美味いって聞くけど
どうなんだ
どうなんだ
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:14:21.14 ID:Zup2AVaX0.n
>>54
ナットウキナーゼが死ぬ
ナットウキナーゼが死ぬ
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:15:47.14 ID:McMQF6Ph0.n
>>54
試したが大した事なかった普通にご飯のが合う
試したが大した事なかった普通にご飯のが合う
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:32:06.86 ID:DyRkxw/D0.n
お茶漬けにするとウマイよな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:32:19.43 ID:/m4Jc7PLa.n
カップ焼きそばに入れても中々いける
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:35:23.58 ID:/m4Jc7PLa.n
納豆めかぶオクラナメコ山芋蕎麦に卵黄入れて食べたい
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:35:31.56 ID:y8MY+4T6d.n
南蛮納豆という神を知らない人はかあいそう
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:37:06.74 ID:FRyZq06E0.n
>>68
なにそれ
なにそれ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:42:39.31 ID:y8MY+4T6d.n
>>72
実家が山形なんだがそこの名物
ピリ辛納豆だから是非食べてほしい
実家が山形なんだがそこの名物
ピリ辛納豆だから是非食べてほしい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:37:09.81 ID:4v3Ta7Is0.n
なんだかんだで色々混ぜないシンプルな納豆ご飯が一番
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:37:10.85 ID:j6WPNiJqM.n
サラダ巻きに納豆かけて食ってみろ
異常なくらいうまいから
異常なくらいうまいから
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:38:08.46 ID:RCkQ/U/xd.n
卵醤油たれの納豆が最高に美味しい
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:38:40.48 ID:KTs8NTqu0.n
納豆についてる辛子でなく
チューブの辛子を使うとたいがい美味くなる
チューブの辛子を使うとたいがい美味くなる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:41:28.89 ID:8SJyImiB0.n
mハゲとイソフラボンにはなんの因果関係もないからmハゲの諸君らはいくら食べても無駄だぞ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:41:49.64 ID:dw96Jeaid.n
健康面は副次的なものでやっぱ何よりうまいってのが一番
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:42:21.27 ID:/m4Jc7PLa.n
玉子かけご飯に納豆入れる人居るけど水分多いから納豆のネバネバが台無し
納豆と卵黄だけが最強
納豆と卵黄だけが最強
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:43:14.62 ID:FRyZq06E0.n
>>96
納豆2パックで卵1個なら白身入ってても大丈夫
納豆2パックで卵1個なら白身入ってても大丈夫
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:43:27.24 ID:j6WPNiJqM.n
>>96
大豆製品はハゲを予防するが、生タマゴの白身はハゲを促進するので、黄身だけ食べるか加熱した方がいい
大豆製品はハゲを予防するが、生タマゴの白身はハゲを促進するので、黄身だけ食べるか加熱した方がいい
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:43:54.37 ID:Xum8sBJGp.n
納豆トッピング合うものベスト
1、瓶入りなめたけ(これを入れると添付のタレなしでもうまい)
2.めかぶ(ぬるぬる同士相性が良い)
3.生卵(つるつる入る)
殿堂入り、ネギ
1、瓶入りなめたけ(これを入れると添付のタレなしでもうまい)
2.めかぶ(ぬるぬる同士相性が良い)
3.生卵(つるつる入る)
殿堂入り、ネギ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:45:06.83 ID:ls8SlIu+0.n
粒のサイズで全然違うものに感じた
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:45:57.17 ID:e2nsJCvl0.n
ごま油ちょっと垂らして、かつお節かけて、お好みで一味唐辛子振る
おいしい
おいしい
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:47:03.72 ID:Q5gWaZ1w0.n
納豆+もずく酢
めちゃくちゃ美味い
めちゃくちゃ美味い
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:47:43.99 ID:y8MY+4T6d.n
納豆巻きをたらふく食べたい
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:48:46.31 ID:5Jm7lGKp0.n
フィルムはスライドさせて蓋の裏にくっ付ける派
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:51:29.83 ID:7hRmNJmD0.n
白ごはん 大粒納豆 ネギ 生姜 最強
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:52:22.55 ID:3P2VqI2+d.n
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:53:45.79 ID:/V6c3NU40.n
>>136
うまそう
うまそう
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:52:20.59 ID:pNrxdinT0.n
適当な薬味と合わせてたたきにするとよろしい
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:53:03.15 ID:j6WPNiJqM.n
大豆製品は植物性タンパクが異常なくらい豊富で、ご飯と納豆だけで必須アミノ酸と三大栄養素を完全にカバーできる
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:59:29.64 ID:FRyZq06E0.n
そういや吉野家とか行くと納豆定食ってあるけどあれって関西の店舗には無いんかな?
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 19:59:46.75 ID:jfOQGvQL0.n
梅しそ?のたれの納豆たまに食べるとめちゃうまいわ
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:21:43.16 ID:JphXTiGy0.n
俺の塩に塩味の缶詰の焼き鳥入れてそれに納豆混ぜて
更に卵かけてグッチャグチャに混ぜて食べると美味しいよ
更に卵かけてグッチャグチャに混ぜて食べると美味しいよ
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:40:29.57 ID:FRyZq06E0.n
>>202
なんか油そばっぽい感じで旨そう
なんか油そばっぽい感じで旨そう
204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:22:47.35 ID:j6WPNiJqM.n
卵と大豆製品は相性いいぞ
足りない栄養を補いあってる
足りない栄養を補いあってる
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:24:43.53 ID:Zpog668Ta.n
貧乏な時に助かる
あと豆腐
あと豆腐
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:25:00.47 ID:McMQF6Ph0.n
サッポロ一番の味噌に入れても旨い
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:26:25.05 ID:WcRfSixg0.n
>>208
ぜったいうまいやつううううううう
ぜったいうまいやつううううううう
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:30:27.96 ID:McMQF6Ph0.n
>>210
最後にご飯入れて2度美味しい
最後にご飯入れて2度美味しい
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:33:21.25 ID:N0psv9Hx0.n
いつになったらもっと簡単に食えるのが出てくるの
パックあけて糸回しながら紙とってたれいれてからし入れてかき混ぜて
めんどくさすぎ
パックあけて糸回しながら紙とってたれいれてからし入れてかき混ぜて
めんどくさすぎ
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:35:54.71 ID:McMQF6Ph0.n
>>217
その手間がいいんでね?
たまにかーちゃんが勝手に混ぜたの出してくるけどなんかイラッとくるもん
その手間がいいんでね?
たまにかーちゃんが勝手に混ぜたの出してくるけどなんかイラッとくるもん
231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:42:21.48 ID:7hRmNJmD0.n
>>218
わかる
育ててる感
わかる
育ててる感
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:46:26.05 ID:3Ihwy2Ui0.n
1パック70円でいいからばら売りしてほしい
スーパーに色々あって味見してみたいけど
週1~2回しか食わないからバラで買える1種類しか選択肢が無い
スーパーに色々あって味見してみたいけど
週1~2回しか食わないからバラで買える1種類しか選択肢が無い
252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:56:12.56 ID:3Ihwy2Ui0.n
楽にすぐ食えるって触れ込みでゼリー式のタレが一時押されてたがすぐ消えたな
やっぱり多少面倒でもタレと辛子を袋から搾り出す方が美味かった
やっぱり多少面倒でもタレと辛子を袋から搾り出す方が美味かった
255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:57:14.42 ID:JLBUOVYN0.n
近所のスーパー小粒とかひきわりばかり種類多くて大粒好きな俺は悲しい
271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:12:53.62 ID:+VbBqD9Ld.n
納豆に砂糖ってうまいの?
274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:17:23.65 ID:KvmbbJTy0.n
>>271
九州の方の一部では納豆の味=甘いらしいね
九州の方の一部では納豆の味=甘いらしいね
275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:22:36.69 ID:DL9uAtYqK.n
>>271
美味いよおせちの黒豆とかつぶあんとか甘いじゃん?あんな感じ
ハチミツの方がお勧め
美味いよおせちの黒豆とかつぶあんとか甘いじゃん?あんな感じ
ハチミツの方がお勧め
273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:15:50.05 ID:GVAdC5Vr0.n
タレなしは無理だなー
277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:24:47.07 ID:MmHU/IRV0.n
卵を割入れると胸やけがするが
実は納豆と最強に相性がいいのはバター
信じられない旨さ
実は納豆と最強に相性がいいのはバター
信じられない旨さ
280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:29:37.91 ID:YLmuWRKg0.n
500円くらいする
わら包みの奴しか食わない
わら包みの奴しか食わない
286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 21:39:07.73 ID:D7+ADSmX0.n
あれもうちょっとゴミ減らせないのかといつも思う
ゴミ(容器他)に金架かりすぎやろ
ゴミ(容器他)に金架かりすぎやろ
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/01/14(木) 20:11:38.90 ID:XSxBQ5290.n
うまくて栄養価も高い優秀な食料
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ