1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:45:55.22 0.net
何目的だ?
関連記事
スポンサード リンク
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:27:52.94 0.net
>>1
大人になると脂っぽいものや甘いものを食べると口の中をさっぱりさせたくなって
ワインやブラックコーヒーを飲むようになる
無理して飲むんじゃなく飲みたくなる体質に変わる
美味しいと思わないのはまだ体が元気で正常な証
若いのさ今を楽しめ
大人になると脂っぽいものや甘いものを食べると口の中をさっぱりさせたくなって
ワインやブラックコーヒーを飲むようになる
無理して飲むんじゃなく飲みたくなる体質に変わる
美味しいと思わないのはまだ体が元気で正常な証
若いのさ今を楽しめ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:47:04.80 0.net
肉料理などは赤ワインが合う
魚介類は白ワイン
魚介類は白ワイン
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:49:42.73 0.net
ワインとがんの関係性について、新潟大学名誉教授の岡田正彦氏はこう語る。
「胆管がんは、タイ、中国、韓国、日本で多く、欧米ではほとんど見られないという特徴があり、その差は約500倍です。
また、過去40年ほどの間に世界的に増加しており、患者数が15倍になった国もあります。
これらの事実からわかるのは、この病気は遺伝性ではなく、生活環境に原因があるということです。
これまでに指摘されているリスク因子としては、寄生虫、胆管のう胞、結石、胆管炎があります。
ほかに肝炎、肝硬変、肥満、糖尿病、アルコール、たばこなども、発がんを後押ししているのではないかと考えられています」
「胆管がんは、タイ、中国、韓国、日本で多く、欧米ではほとんど見られないという特徴があり、その差は約500倍です。
また、過去40年ほどの間に世界的に増加しており、患者数が15倍になった国もあります。
これらの事実からわかるのは、この病気は遺伝性ではなく、生活環境に原因があるということです。
これまでに指摘されているリスク因子としては、寄生虫、胆管のう胞、結石、胆管炎があります。
ほかに肝炎、肝硬変、肥満、糖尿病、アルコール、たばこなども、発がんを後押ししているのではないかと考えられています」
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:52:42.48 0.net
古代ローマ時代は甘みを出すためにワインに鉛を入れていたが
鉛中毒になるとわかっていながら飲んでいたという
気にすんな
鉛中毒になるとわかっていながら飲んでいたという
気にすんな
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:19:32.02 0.net
安くて1本でそこそこ酔えるから飲んでる
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:20:24.01 0.net
焼酎より飲みやすいしうまい
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:21:30.63 0.net
美味いと思ったことがない
シャンパンは美味い
シャンパンは美味い
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:23:34.69 0.net
グラス1~2杯くらいでいいのにボトル空けてれば病気で死ぬわw
最近でも叶姉妹の美香さん入院しただろ
最近でも叶姉妹の美香さん入院しただろ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:26:55.14 0.net
デートで
彼女にいいとこ見せようって感じだろうな
インテリやハイソサエティーに見られたいとゆーか
彼女にいいとこ見せようって感じだろうな
インテリやハイソサエティーに見られたいとゆーか
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:33:21.80 0.net
気取ってるんだよw
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:34:33.50 0.net
さっぱりしたいならお茶飲めよ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:35:19.98 0.net
高齢者の口腔舐めんな
高級洋食のくどさ舐めんな
高級洋食のくどさ舐めんな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:36:00.78 0.net
安くてもそこそこ飲めるウイスキーを酒飲みは好む
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:36:29.89 0.net
ワインは気取ってるって考えがキモい
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:36:44.89 0.net
メルシャンの「酸化防腐剤 無添加のおいしいワイン」って ペットボトルの飲んでるけど
あの安いのに比べて 高価なロマネコンティ?とかって どれくらい美味しいの?
あの安いのに比べて 高価なロマネコンティ?とかって どれくらい美味しいの?
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:40:55.78 0.net
>>23
味噌汁やしょうゆの味の違いみたいなもんかな
風味が違う
その風味に自分が合わない場合もあるし良い物に出会えるかどうか運もある
大量生産品はいつも同じ味で万民に合う味
味噌汁やしょうゆの味の違いみたいなもんかな
風味が違う
その風味に自分が合わない場合もあるし良い物に出会えるかどうか運もある
大量生産品はいつも同じ味で万民に合う味
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:37:55.66 0.net
あとシャンパンだけどドンペリとかね
高価だけど どんな味するのか
高価だけど どんな味するのか
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:39:09.31 0.net
ロマネコンティとドンペリは一生に一度は飲んでみたい
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:39:20.36 0.net
リーファーだと1000円位のでもうまい
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:39:38.97 0.net
だいたいレストランなんかで
ワインはすげーボるからな
頼んでる奴は見栄っ張りのチキンかバカのどちらかw
ワインはすげーボるからな
頼んでる奴は見栄っ張りのチキンかバカのどちらかw
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:41:41.49 0.net
>>29
サイゼリアでワインとチキンを食べたまで読んだ
サイゼリアでワインとチキンを食べたまで読んだ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:41:25.86 0.net
そんじゃイタリア料理家でなに飲みゃいいのよ
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:41:43.23 0.net
ロマネ・コンティは香りから違う
グラスに口を付ける前に美味しいという感覚がわかる
口に入れると舌先から奥に流れるだけでいくつでも味を楽しめるような深さがある
俺は飲んだことないけどきっとそんなだと思うよ
グラスに口を付ける前に美味しいという感覚がわかる
口に入れると舌先から奥に流れるだけでいくつでも味を楽しめるような深さがある
俺は飲んだことないけどきっとそんなだと思うよ
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:42:37.68 0.net
ワインが気取ってるとか俗物かよ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:44:03.08 0.net
サイゼの安いマグナムワインがぶ飲み
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:45:03.11 0.net
>>36
あれすげえ悪酔いする
あれすげえ悪酔いする
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:46:08.73 0.net
ワインなんか頼んでるヤツはだいたい気取ってるヤツじゃん?
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:49:45.67 0.net
フレンチのレストランなんか行くヤツはだいたい気取ってるヤツじゃん?
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:51:32.95 0.net
>>41
1500円で食えるフレンチのお店なんてとこもあるよ
結構おいしいし雰囲気に女の子は喜ぶし
下手なイタリアンより安上がり
1500円で食えるフレンチのお店なんてとこもあるよ
結構おいしいし雰囲気に女の子は喜ぶし
下手なイタリアンより安上がり
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:53:33.15 0.net
だいたいフレンチは量も少ないし
味にパンチもないし
お腹いっぱいにならない
味にパンチもないし
お腹いっぱいにならない
47: fntoska008003.oska.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:57:40.69 0.net
>>44
そんなもんお前の注文のさじ加減じゃねえか
そんなもんお前の注文のさじ加減じゃねえか
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:06:47.22 0.net
>>44
ゆっくり落ち着いて食えるような大人にまずなろう
10代でワイン飲むやつはさすがに気取ってるし
それ以前に法律違反だ
ゆっくり落ち着いて食えるような大人にまずなろう
10代でワイン飲むやつはさすがに気取ってるし
それ以前に法律違反だ
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:58:52.13 0.net
僕はブドウ酒といいます
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:01:19.76 0.net
レストランでのワインは不当に高いと思う
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:07:50.35 0.net
サイダー(炭酸水じゃなくて甘いやつね)で割るとうまいマジで
ワインによって結構味かわるから酒嫌いなやつでも楽しんで飲めるオススメ
ワインによって結構味かわるから酒嫌いなやつでも楽しんで飲めるオススメ
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:09:02.26 0.net
チーズと飲むとメッチャ美味いけどそんなに一杯は要らない
99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 12:19:42.89 0.net
>>65
チーズと併せるのもフレッシュチーズ系と青カビ系に併せるワインでは全然別のワインが良いし味わいが全く違う
チーズと併せるのもフレッシュチーズ系と青カビ系に併せるワインでは全然別のワインが良いし味わいが全く違う
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:11:25.78 0.net
ファンタグレープに焼酎入れたほうがいいな
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:12:44.19 0.net
酒はジュースじゃないぞ小僧が
70: ツキヲ ◆Latte/X/IM @\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:12:46.10 0.net
安いメルローでもジビエや燻製と合わせたら驚くほど美味くなる
味音痴のオレでもわかるから試してみれ
味音痴のオレでもわかるから試してみれ
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 12:10:54.53 0.net
>>70
自分の好きなワインと食事の組み合わせをみつけるのが一番だけど一流のフレンチやホテルのレストランでワインを取るにはジビエにメルローではちょっと…
コート・ロティあたりにすればソムリエにもなめられない
自分の好きなワインと食事の組み合わせをみつけるのが一番だけど一流のフレンチやホテルのレストランでワインを取るにはジビエにメルローではちょっと…
コート・ロティあたりにすればソムリエにもなめられない
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:13:40.39 0.net
カマンベールチーズとワイン合うよね
ワインも飲まないしカマンベールチーズも食わないけど
ワインも飲まないしカマンベールチーズも食わないけど
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:25:38.46 0.net
日本酒飲もう
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:25:43.57 0.net
ワインは安いやつをグイグイ飲む用の酒
高い金出すならバーボン買うわ
高い金出すならバーボン買うわ
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 12:27:14.73 0.net
>>84
それは10万を超えるようなワインが値段に合ってるかと言うとそうではないということ
5000円のワインより1万のワインが美味いしカリフォルニアワインなら値段の差がはっきりと出る
それは10万を超えるようなワインが値段に合ってるかと言うとそうではないということ
5000円のワインより1万のワインが美味いしカリフォルニアワインなら値段の差がはっきりと出る
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:26:27.98 0.net
日本酒は大体の物に合うな
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:46:41.28 0.net
とりあえずグラスを回して飲んでるけど何か意味あんのか?
たまにこぼれるし
たまにこぼれるし
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 12:17:08.12 0.net
>>92
空気に触れさせ香りをたたせるとか
空気に触れさせ香りをたたせるとか
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 11:07:14.04 0.net
縦に回したらあかん
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 11:08:59.03 0.net
グラスの細長いとこは中指と薬指で挟むんだよね?
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 12:15:09.87 0.net
白の辛口は飲めるけど赤は分からんと云う人は自宅でも構わないからステーキでも焼いた時に酒販店で5000~6000円程度のカベルネソーヴィニヨン100%のワインを飲もう
赤の美味さも分かってくるかも
赤の美味さも分かってくるかも
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:32:24.76 0.net
普通に美味いだろ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集