1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:02:37.43 ID:anxl6eJxd.net
くそまずいわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:03:05.10 ID:z8yaqsTj0.net
ビール煮に使うと美味いからセーフ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:03:55.39 ID:anxl6eJxd.net
御歳暮で送ってきたら近所の酒屋にラガーと替えてもらいに行くわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:05:12.39 ID:WqnDm9kMa.net
>>4
できるわけないやろ
できるわけないやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:06:29.17 ID:anxl6eJxd.net
>>8
田舎だから
じいさんのころからの馴染みの酒屋
田舎だから
じいさんのころからの馴染みの酒屋
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:04:34.24 ID:YEF5N/Eu0.net
ワイビール苦手やけどスーパードライは美味いと思うンゴ
なお一番は黒ラベル
なお一番は黒ラベル
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:04:15.70 ID:/aemoTwld.net
真夏に帰宅して一気飲みするならスーパァードュラーイに限る
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:04:56.97 ID:jeg+kKoBd.net
ここじゃなくて居酒屋で言えば?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:05:14.84 ID:anxl6eJxd.net
不味すぎる
どの料理とも合わん
どの料理とも合わん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:07:16.39 ID:1fC7Ecd5a.net
ワイ一番搾り派やが、ドライも缶で飲まんかったらうまいと思うで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:07:57.53 ID:anxl6eJxd.net
>>15
一番絞りも旨いけど、少し物足りない
やっぱりラガーが一番
一番絞りも旨いけど、少し物足りない
やっぱりラガーが一番
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:08:04.84 ID:xRNqBKLpd.net
缶で飲むとさらに不味く感じる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:08:35.97 ID:90eWPN+K0.net
黙って好きなの飲めよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:09:00.63 ID:DhVruk1ja.net
居酒屋で飲むドライはまあ普通
キリン飲むけどね
キリン飲むけどね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:09:08.31 ID:ib58tx0O0.net
やたらキンキンに冷やしたがるのはスーパードライ派ばっか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:09:16.05 ID:z8yaqsTj0.net
食中の飲み物としてはアリやが、
ビールとしては落第点やと思うで
ビールとしては落第点やと思うで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:10:11.97 ID:bfUP1grpM.net
普通にドライうまいやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:11:24.71 ID:GSu44vSP0.net
普段飲む分には最適じゃん
重くないし
重くないし
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:11:39.87 ID:JtVyTg9FK.net
夏場に喉カラッカラにして飲むとくっそうまい
でもそんな状態やと何飲んでもうまい
でもそんな状態やと何飲んでもうまい
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:27:36.46 ID:L1URTldGa.net
>>27
ただの炭酸水でも美味いやろなぁ
ただの炭酸水でも美味いやろなぁ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:11:47.42 ID:jDKiUYRG0.net
職場の旅行に色んなビール用意されてたから全部飲み比べたけどワイにはラガーが一番やった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:13:18.84 ID:YrhX0Xz+0.net
飯食いながらじゃドライに勝てる飲み物無いわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:13:33.53 ID:JtVyTg9FK.net
やっぱり福山雅治のファンはライブの後はスーパードライ飲むんやろうか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:13:44.01 ID:YiaF000e0.net
ホンマのビール好きはラガーとかエビスって言うわな
ワイはスーパードライ好きやけど
ワイはスーパードライ好きやけど
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:14:11.47 ID:hFgdxIlc0.net
黒ラベルなんだよなあ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:15:38.42 ID:jU/aDtHh0.net
き、金麦
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:17:38.86 ID:bfUP1grpM.net
>>41
味薄くない?
水で薄めてるみたいで損した気分なるわ
味薄くない?
水で薄めてるみたいで損した気分なるわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:15:47.42 ID:CTg2Rzhv0.net
YEBISUやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:17:28.58 ID:/dkqtSiNa.net
やっぱりクラシックラガーがナンバーワン!
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:18:12.72 ID:4wxaci4i0.net
エビスはどの種類も旨い
特に白が好き
特に白が好き
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:19:52.36 ID:JtVyTg9FK.net
マグナムドライがスーパードライの互換機やと思ってた
メーカー違うやんけ!
メーカー違うやんけ!
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:20:05.10 ID:eLalRStad.net
キリンかサントリーのが飲みやすい
アサヒの辛さが無理
アサヒの辛さが無理
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:20:22.48 ID:1E6Lbs+vM.net
スーパードライも一番搾りも黒ラベルもプレモルもギネスも全部美味いぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:20:52.23 ID:OQWWoYl/M.net
オリオン置いてない沖縄料理屋は困った
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:21:27.72 ID:p4lKNHCqa.net
好きなの飲んだらええねん
ひとの好みにケチつけるのは野暮やで
わいはキリン党
ひとの好みにケチつけるのは野暮やで
わいはキリン党
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:21:39.39 ID:jU/aDtHh0.net
年に4回くらいしか飲まんけどハイネケン飲みやすすぎて毎回感動する
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:22:08.83 ID:JtVyTg9FK.net
キリンはブラウマイスター再販してくれ
あのクッソきめ細かい泡が最高なんや
あのクッソきめ細かい泡が最高なんや
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:23:31.97 ID:1E6Lbs+vM.net
なんでそんなに嫌うんや?
ビールなんて全部美味いやん
ビールなんて全部美味いやん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:23:43.66 ID:z3Clr4Sg0.net
年齢で好みが変わる例は結構みたで
ドライは大学生と年寄りが好きなケースが多かった
ドライは大学生と年寄りが好きなケースが多かった
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:25:02.84 ID:UeL93EEs+.net
グラスで飲むと味変わるんやで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:25:37.02 ID:SFcQ4JvBp.net
ワイはスーパードライ大好き
後味があんま残らんのが料理の邪魔にならんでええ
後味があんま残らんのが料理の邪魔にならんでええ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:27:12.48 ID:jU/aDtHh0.net
ざっと見た感じラガーと黒ラベルが人気なんやな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:27:33.00 ID:NYT+8oNip.net
別に不味くはない
サッポロが美味すぎるだけや
サッポロが美味すぎるだけや
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:27:41.76 ID:1E6Lbs+vM.net
スーパードライ←うまい
ドライプレミアム←うまい
一番搾り←うまい
ラガー←うまい
黒ラベル←うまい
モルツ←うまい
プレモル←うまい
エビス←うまい
ギネス←うまい
淡麗←まぁうまい
クリアアサヒ、金麦←飲める
ドライプレミアム←うまい
一番搾り←うまい
ラガー←うまい
黒ラベル←うまい
モルツ←うまい
プレモル←うまい
エビス←うまい
ギネス←うまい
淡麗←まぁうまい
クリアアサヒ、金麦←飲める
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:28:14.82 ID:jDKiUYRG0.net
>>86
わかる
わかる
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:28:40.12 ID:0TnE0rera.net
>>86
淡麗グリーンラベル←まずい
淡麗グリーンラベル←まずい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:29:50.89 ID:1E6Lbs+vM.net
>>89
糖分、プリン体カット品ほんとひで
糖分、プリン体カット品ほんとひで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:29:54.63 ID:yVeV9cSwd.net
>>89
昔は結構うまかった今のは糞
昔は結構うまかった今のは糞
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:28:13.41 ID:AftABwK00.net
エビスかキリンどっちかやな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:29:06.87 ID:L1URTldGa.net
離婚した親父がドライ好きなのとか全く知らんかったのにワイもドライ好きと言った時のマッマの嫌そうな顔よ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:30:35.03 ID:jU/aDtHh0.net
第3で一番うまいのってなんや
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:31:04.98 ID:SOZiPEPTp.net
>>102
新しい麦とホップうまい
新しい麦とホップうまい
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:30:46.99 ID:T9difDiea.net
メキシコのコロナビールが一番好きやなあ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:31:16.88 ID:4wxaci4i0.net
最近は国内メジャーなメーカー飽きたから
適当にクラフトビール買うのが好き
適当にクラフトビール買うのが好き
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:30:04.88 ID:WqnDm9kMa.net
ワイ意識高い系、水曜日のネコをゴクリ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ