1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:54:58.83 ID:mLyu3HKm0.net
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:56:21.06 ID:493UtVvga.net
出来立てのカツ丼はうまくない
ちょっと時間置いたほうがうまい
出前のカツ丼>>>>>店で食うカツ丼
ちょっと時間置いたほうがうまい
出前のカツ丼>>>>>店で食うカツ丼
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:56:37.25 ID:JToltiUbx.net
>>3
わかる
わかる
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:20:06.75 ID:x6YsfoPp0.net
>>3
0.5理ある
0.5理ある
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:57:31.31 ID:9qUnej4y0.net
カツ丼の味でサクサクが楽したいんだよ、んなこともわかんねーのかよ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:58:11.10 ID:JToltiUbx.net
カツ丼はベチャベチャに限る
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:58:27.75 ID:8LVm52yAa.net
どっちも好き
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:58:31.47 ID:xBkGeMpk0.net
トンカツ定食とカツ丼頼めよ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:58:46.61 ID:3D5X0XEH0.net
煮こまないで卵とじを上に乗せたらサクサク残るで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:59:04.84 ID:8LVm52yAa.net
ホットシェフのカツ丼うますぎ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:59:09.53 ID:E4JeHKxh0.net
カツ丼をカツ別に持ってきてもらえばええやん
何イライラしとんねん
何イライラしとんねん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:02:30.00 ID:mLyu3HKm0.net
>>16
サクサクのカツ丼なんてカツ丼じゃねえ
味がしみてなきゃしゃーないやろうが
サクサクのカツ丼なんてカツ丼じゃねえ
味がしみてなきゃしゃーないやろうが
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 06:59:33.26 ID:sFuft/xH0.net
どっちも美味いのに片方貶す時点でかなC
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:00:34.77 ID:HZYLZogl0.net
なおソースカツ丼
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:00:54.55 ID:rtGQ/t4h0.net
ソースカツ丼たそ~
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:01:40.80 ID:nYlosz+50.net
>>23
ワイはこっちも好きやで、キャベツ敷き詰めた上にカツにソースかけてってうまいよな
ワイはこっちも好きやで、キャベツ敷き詰めた上にカツにソースかけてってうまいよな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:06:32.37 ID:2PiXFq0JM.net
>>23
ドミグラスソースカツ丼とかいうのを見たときには絶句したな
ドミグラスソースカツ丼とかいうのを見たときには絶句したな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:01:37.84 ID:wC8Il5Gb0.net
揚げ物の贅沢な食べ方だと考えろや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:01:53.88 ID:yAnkQMjv0.net
牛丼もつゆだくで食う奴頭おかしいと思ってる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:02:13.76 ID:5FoFQvHJ0.net
トンカツがサクサクしてるのは当たり前だろ
かつ丼でサクサクさせるからこそ匠の技がみられるんだよ
かつ丼でサクサクさせるからこそ匠の技がみられるんだよ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:02:17.38 ID:5eDPNMR0p.net
カツ丼って言うほど丼ぶりの王者では無いよな
半年に1回しか食わんわ
半年に1回しか食わんわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:02:21.78 ID:2Tofxe7nd.net
マッマ「お、トンカツあるやん!」
「卵とタマネギ入れて煮たろ!」
「卵とタマネギ入れて煮たろ!」
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:03:19.75 ID:wRooxta7p.net
>>31
玉ねぎ入れるガイジ嫌い
玉ねぎ入れるガイジ嫌い
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:08:50.63 ID:/jF5Pqfz0.net
>>36
玉ねぎはいるやろ
玉ねぎはいるやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:02:36.83 ID:493UtVvga.net
牛丼のつゆだくはあかん
牛丼の煮汁がご飯に染みてまずい
牛丼の煮汁がご飯に染みてまずい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:03:30.56 ID:nYlosz+50.net
かつ煮定食とかいう無能
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:03:52.22 ID:493UtVvga.net
かつやの丼物はどれもイマイチ
丼物は松乃屋のほうがええ
丼物は松乃屋のほうがええ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:04:28.77 ID:wrrsExPM0.net
たまに卵とじ食べたくなる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:04:47.16 ID:0L/47pyWp.net
カツ丼に限らず天丼もべっちょりしたのが美味いで
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:05:34.60 ID:8LVm52yAa.net
>>45
それはない
それはない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:05:36.24 ID:JToltiUbx.net
>>45
んーわかる
サクよりもしんなりだよね
んーわかる
サクよりもしんなりだよね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:06:13.43 ID:493UtVvga.net
>>45
天丼も時間置いて衣がしんなりしたほうがええよな
天丼も時間置いて衣がしんなりしたほうがええよな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:06:40.74 ID:b8t+UyK00.net
>>55
天丼はさくさくなのがええわ
天丼はさくさくなのがええわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:06:22.60 ID:4UjimPMl0.net
好みやんけ
何で否定されなあかんねん
何で否定されなあかんねん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:05:50.36 ID:0SY0ZBGd0.net
でも少しサクサク感は残ってて欲しいわ
揚げる意味ないやん
揚げる意味ないやん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:07:09.09 ID:493UtVvga.net
>>53
あげた衣はツユをよく吸い込むんや
あげた衣はツユをよく吸い込むんや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:06:53.43 ID:8LVm52yAa.net
スーパーのカツ丼
蕎麦屋のカツ丼
トンカツ屋のカツ丼
全部うまんご
蕎麦屋のカツ丼
トンカツ屋のカツ丼
全部うまんご
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:07:39.61 ID:0o2fGaARK.net
サクサクだけを求めるのは二流
一流はつゆが染みても繊細なサクサクが残るカツ丼を好む
一流はつゆが染みても繊細なサクサクが残るカツ丼を好む
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:07:34.88 ID:E5pfJ9QkK.net
天丼を煮るのは本気で分からない
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:12:16.63 ID:8mG1ZjA60.net
>>66
あれは油でしんなりべっとりした翌日の天ぷらをまた美味しく食べるための技や
あれは油でしんなりべっとりした翌日の天ぷらをまた美味しく食べるための技や
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:08:06.35 ID:JToltiUbx.net
サクサクとか火傷するわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:07:51.30 ID:ECfyZ7s2r.net
気分によるやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:08:52.36 ID:GaxDFBCW0.net
カツ丼はどこで作られてるやつも安定して旨いから好き
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:09:00.28 ID:NsQJL5hOd.net
朝からカツ丼の話題で盛り上がるJボーイの胃袋はタフやな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:10:34.11 ID:CWhUzPsw0.net
ソースカツ丼にカラシマヨネーズ有能
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:10:58.28 ID:3D5X0XEH0.net
真ん中に全卵乗っけて周りを溶き卵で閉じてる奴wwwwwwwww
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:11:32.15 ID:0o2fGaARK.net
カツ丼をサクサク感だけで語る時代は終わったんだよ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:12:19.94 ID:H1vrjsrfa.net
その点カツカレーはカツ上乗せルウの粘度もあってカツがべちゃべちゃにならない
やっぱりカツカレーがナンバーワン
やっぱりカツカレーがナンバーワン
やっぱりカツカレーがナンバーワン
やっぱりカツカレーがナンバーワン
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:12:22.76 ID:0ew6o9cwM.net
サクサクのカツ丼食べたことあるけ中途半端で不味いで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:13:45.48 ID:mLyu3HKm0.net
>>92
これ
本当にサクサクのトンカツって言うほど美味くない
これ
本当にサクサクのトンカツって言うほど美味くない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:13:08.25 ID:ExMZf3hG0.net
味噌カツうっま
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:13:09.86 ID:A83iAY1F0.net
カツの衣はうどんに入れる天かすみたいなもの
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:14:52.37 ID:tmwrj1RBr.net
通のワイはお湯を注いでグッチャグチャに混ぜて胃に流し込みます
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:18:13.63 ID:0L/47pyWp.net
>>100
そういやどこかの店でカツ茶漬けって見た事があるな
そういやどこかの店でカツ茶漬けって見た事があるな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:17:20.81 ID:GCVmZvpA0.net
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:18:49.21 ID:XuUfum17a.net
そもそもサクサクとか無理やろガイジ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:18:56.65 ID:A83iAY1F0.net
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:19:30.24 ID:/jF5Pqfz0.net
>>115
うまそ
うまそ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:20:35.90 ID:3D5X0XEH0.net
>>115
白っぽい肉よりこんな赤い肉のほうが好き
白っぽい肉よりこんな赤い肉のほうが好き
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:19:04.56 ID:qCFcIR6+0.net
ほか弁のカツ丼、神!
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:21:52.30 ID:KAomHuZGd.net
10年後、カツ丼のサクサク度合いを細かく注文できる店が流行る
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:24:21.04 ID:K6DkfSdM0.net
チェーンのそば屋のレンチンっぽいカツ丼がうまかった
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:25:50.11 ID:CWhUzPsw0.net
ソースカツ丼はキャベツ敷かない福井スタイルがええわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 07:09:06.51 ID:2PiXFq0JM.net
下に錦糸卵敷いたカツ丼とかいうのも食ったことあるが
あれは何か違うと思った
あれは何か違うと思った
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ