1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:07:17 ID:ejl
たった20gの燻製肉がなんで800円もするんだよ!
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:07:34 ID:tQp
自分で作れば
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:07:51 ID:EiQ
高くても買ってくれるから
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:08:06 ID:9zw
飲みだけに徹すればいいよ
5: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/03/26(土)17:09:27 ID:oap
燻製はフライパンと桜チップがあれば20分で作れるのやで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:10:08 ID:jHK
桜チップ買ってきて自分でダンボール燻製器と七輪で公園で作ればいいと思うよ
近所の小学生とニャンコが寄ってきて、その外周でカラスも待機して大変なことになると思うけど
近所の小学生とニャンコが寄ってきて、その外周でカラスも待機して大変なことになると思うけど
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:10:21 ID:7MU
自作してもそこそこのものが作れるイメージ
やったことないけど
やったことないけど
15: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/03/26(土)17:16:45 ID:oap
>>8
簡単やで!
すぐに出来るし!
オレが自作した燻製の中で美味かったのは
1 ササミ
2 サーモン
3 クリームチーズ
簡単やで!
すぐに出来るし!
オレが自作した燻製の中で美味かったのは
1 ササミ
2 サーモン
3 クリームチーズ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:18:49 ID:u36
>>15
ベーコンとかはやらんのかー
ベーコンとかはやらんのかー
22: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/03/26(土)17:19:38 ID:oap
>>21
ベーコンはまだやった事ないな
ぜひいちどは手製のベーコンを作ってみたい!
ベーコンはまだやった事ないな
ぜひいちどは手製のベーコンを作ってみたい!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:20:33 ID:u36
>>22
そうかー作ったらソミュール液とか作り方よろ
俺も作ってみたい
そうかー作ったらソミュール液とか作り方よろ
俺も作ってみたい
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:40:23 ID:OvB
>>25
液なんか無くても適当に塩漬けして塩抜いて乾かして燻製で出来るぞ
液なんか無くても適当に塩漬けして塩抜いて乾かして燻製で出来るぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:11:33 ID:t8S
酔っ払いが金勘定出来ると思うのか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:14:17 ID:xvq
イモやゴボウ買ってきて、揚げればいいじゃん
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:13:20 ID:ejl
とか言いながらたった200gの鮭の干物を1500円出して買ってくる俺www
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:14:01 ID:u36
ほほう酒はもちろん日本酒だよな!
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:16:06 ID:ejl
焼酎でごめんね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:17:30 ID:deZ
需要があるから
なければスーパーのワゴンで半額になってるだろ
なければスーパーのワゴンで半額になってるだろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:17:47 ID:ig1
少量でも大量でも手間賃は変わらないから
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:18:13 ID:ejl
スモークサーモンは100gで300円程度なのに
なんで鮭とばは200gで1000円超すんだ?
同じ燻製ものだろー
なんで鮭とばは200gで1000円超すんだ?
同じ燻製ものだろー
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:40:23 ID:SQr
>>19
水分抜けてるぶん軽くなってるからじゃね?
水分抜けてるぶん軽くなってるからじゃね?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:18:41 ID:ejl
600円にしろよ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:19:49 ID:xvq
主は、ご飯代わりに酒のタイプだな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:31:28 ID:kyl
ドライソーセージ 100円
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:36:53 ID:pYr
ジャーキーとか貝ひもとかもっと食いたいんでし
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:37:57 ID:ePl
冷燻のが手間かかるのに確かに不思議
29: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/03/26(土)17:38:42 ID:uS2
魚ソーセージ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:38:54 ID:kyl
犬用のビーフジャーキー安いけど食べられる?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:39:07 ID:ePl
>>30
旨いぞ食ってみ?
旨いぞ食ってみ?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:44:20 ID:pYr
>>30
味付けうっすいけどな。
あ、味付ければ良いんだ...!(料理まぁまぁする人
味付けうっすいけどな。
あ、味付ければ良いんだ...!(料理まぁまぁする人
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:12:03 ID:SQr
>>36
デイリーポータルかなんかでやってたな
犬用ジャーキーに醤油ぶっかけてた記憶がある
デイリーポータルかなんかでやってたな
犬用ジャーキーに醤油ぶっかけてた記憶がある
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:49:12 ID:pYr
>>38
犬用ジャーキーは硬いしカリカリだけど頑張ったら美味しくなりそう
犬用ジャーキーは硬いしカリカリだけど頑張ったら美味しくなりそう
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:49:52 ID:izt
犬用ジャーキーか
アリだな
アリだな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:52:49 ID:dMN
猛者は塩で呑むから
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:40:21 ID:JwX
競合他社が少ないから
なとりなんてビックリするくらいに稼いでるw
なとりなんてビックリするくらいに稼いでるw
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ