1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:16:56.67 ID:jBIA351vd.net
あとひとつは?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:17:20.20 ID:XkN52OAl0.net
萩の月はめっちゃ嬉しいやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:17:55.19 ID:91XK/En50.net
八ツ橋飽きたわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:18:32.40 ID:DCkussM/0.net
これはひよこ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:18:49.77 ID:sCO6Bssc0.net
ちんすこう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:19:17.61 ID:/ZPy9D9Sd.net
吉備団子
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:19:26.84 ID:8R82UQQE0.net
圧倒的八ツ橋
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:19:58.89 ID:9nNEzCvD0.net
八つ橋から阿闍梨餅に切り替えていけ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:38:02.55 ID:L5EEwpgZd.net
>>11
阿闍梨餅うまいけどちょっとお高いのと並ぶのが面倒やわ
阿闍梨餅うまいけどちょっとお高いのと並ぶのが面倒やわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:19:59.89 ID:x3i8sB9q0.net
東京ばな奈な
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:20:14.64 ID:a7fOiChj0.net
菓子は全部いらない
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:20:16.92 ID:es4Bm4do0.net
萩の月は喜ばれるんだよなぁ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:21:09.28 ID:cRwnCXgb0.net
きな粉とあんみつついたみたいな餅のあれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:22:39.48 ID:9BgihAul0.net
赤福
食べにくいと不評
食べにくいと不評
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:27:12.59 ID:Es53enpv0.net
>>24
これ
これ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:22:39.88 ID:91XK/En50.net
ジンギスカンキャラメル好きなやつおる?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:22:43.57 ID:NkvGTC5o0.net
八つ橋 雷おこし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:22:52.13 ID:T6aoiT900.net
この二つは嬉しいだろ
ひよこは要らん
ひよこは要らん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:23:01.38 ID:icZS8QJ/0.net
萩の月は一番うまい土産やろ
次点でとおりもん
次点でとおりもん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:23:25.51 ID:VcEz33r+0.net
ゴーフレットもいらんわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:23:48.59 ID:OXIt9C26a.net
鳩サブレも萩の月も東京ばな奈もくっそ嬉しい
中途半端に変なもん買ってくんなや
中途半端に変なもん買ってくんなや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:24:04.13 ID:9csg6/rsa.net
うなぎパイ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:24:56.11 ID:qYCKe9Ai0.net
鳩サブレーはもらえるとくっそ嬉しいんだよなあ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:25:36.67 ID:IpVt2bpZ0.net
萩の月飽きただろうと喜久福持って行ったら萩の月のがよかった言われたで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:26:24.99 ID:/LOaj79U0.net
ひよ子はいける
ちんすこうは何故それを選んだってなるわ
紅芋タルトとかあるやん
ちんすこうは何故それを選んだってなるわ
紅芋タルトとかあるやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:26:40.22 ID:AqFmq2va0.net
最高にテンション上がるのは551の豚まん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:27:16.69 ID:6rBH75f20.net
なんでや!鳩サブレー美味いやろ!
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:29:09.71 ID:g1JJjZyQ0.net
八ツ橋と粟おこしはちょっと
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:31:05.43 ID:es4Bm4do0.net
世の中にはあんこ嫌いが結構おるからな
お土産に赤福、八つ橋は選ばん方が無難や
お土産に赤福、八つ橋は選ばん方が無難や
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:31:30.14 ID:iRUaCY+00.net
雷おこしとういろうじゃね
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:31:58.74 ID:hgrrEi5F0.net
鳩サブレって鎌倉にしか売ってないんか?
あんなうまいビスケット他にないよな
あんなうまいビスケット他にないよな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:38:50.28 ID:XkN52OAl0.net
>>66
東京駅にあるで
東京駅にあるで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:32:23.48 ID:Mwol5Na90.net
雷おこしでFA
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:32:29.96 ID:FhoQSc+I0.net
カモメの卵
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:32:37.38 ID:R26UYyzm0.net
ワイ有能、京都土産は毎回阿闍梨餅
なお関東でも高島屋とかで買える模様
なお関東でも高島屋とかで買える模様
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:34:05.20 ID:aUFA0Wpma.net
草加せんべい買っていったら歯折った奴いて草
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:37:04.71 ID:es4Bm4do0.net
名古屋駅で買った味噌煮込みきしめんがぐう旨やった
やっぱり甘いもんより辛いもんだわ
やっぱり甘いもんより辛いもんだわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:37:44.48 ID:tgp0NO4U0.net
職場に「~に行って来ました」とかいうテンプレクッキー買って来るやつおるわ
しょーもない奴やでホンマ
しょーもない奴やでホンマ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:39:32.40 ID:rerCWAIE0.net
喜ばれるにも喜ばれないにも名前上がってない羽二重餅
ワイあれが一番嬉しい
ワイあれが一番嬉しい
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:40:08.93 ID:QeaCilrr0.net
ちんすこうかなあ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:42:07.36 ID:L5EEwpgZd.net
梅の液体寒天で固めたやつ好きやわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:42:48.09 ID:WidJGxC2a.net
メジャーなやつはそこそこうまいからいい
ご当地プリントの瓦せんべい買ってくるやつは死滅しろ
ご当地プリントの瓦せんべい買ってくるやつは死滅しろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:43:55.03 ID:lEYuy4Efa.net
京都ならヴァッフェルとかいう菓子もらったほうが嬉しいわ
パチもん多いらしいけど
パチもん多いらしいけど
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:44:36.17 ID:5GUP6kI30.net
福岡なら限定のさくらひよこにせえ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:45:41.35 ID:vz3EF9AN0.net
ワイデブ、食べ物ならなんでもウェルカム
ご当地キューピーとかいう糞土産はNG
ご当地キューピーとかいう糞土産はNG
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:46:29.12 ID:oFi/QXd8a.net
ワイが一番ムカついたのは生もみじやな
しかも変な匂いがするやつ
しかも変な匂いがするやつ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:46:30.89 ID:Pj2SpoQy0.net
赤福とかいうもらった日には賞味期限が切れてるやつ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:53:09.25 ID:2IGRlmUor.net
坂角のゆかり買ってきてくれる上司がいて嬉しいんだけど
職場でみんなが食うとすげえ臭うのな
職場でみんなが食うとすげえ臭うのな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:56:19.67 ID:QJLerLr60.net
もみじ饅頭定期
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:49:42.05 ID:tSxKCAwLd.net
信玄餅なんでそんな嫌われてるんや
うまいやんけ
うまいやんけ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:56:38.56 ID:lEYuy4Efa.net
きな粉と黒蜜がこぼれて食べにくいからやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:58:30.03 ID:icZS8QJ/0.net
>>127
あれ逆さにして食うらしいで
あれ逆さにして食うらしいで
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:04:46.68 ID:lEYuy4Efa.net
>>132
そうなん?信玄餅食いにくいなぁって思ってたんやけど食べ方間違ってたんか
そうなん?信玄餅食いにくいなぁって思ってたんやけど食べ方間違ってたんか
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:57:22.22 ID:z9ElT5QW0.net
信玄餅うまいけど
1つだと少なくて梱包開けるのもめんどうで
食った後きなこがとびちりまくるのがね
1つだと少なくて梱包開けるのもめんどうで
食った後きなこがとびちりまくるのがね
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:56:53.48 ID:Pv5WadfT0.net
白い恋人とひよこの二択
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:57:48.19 ID:Pv5WadfT0.net
うなぎパイはうなぎパイVSOPの方をチョイスすると喜ばれる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:59:29.93 ID:R2C8oQ8Y0.net
個人的にはお土産屋の物よりもその土地でしか売ってない普通の菓子とかカップ麺の方が嬉しいンゴねぇ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 04:59:47.38 ID:RvhePY2I0.net
お土産文化があんまりないからもらえたらなんでも嬉しい
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:01:04.24 ID:UUJBMeXDd.net
カスタード系クリーム大嫌いワイン、頂いた萩の月と東京ばな奈でテンションただ下がり
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:05:47.36 ID:CLoqghTQ0.net
有能ワオここぞの手土産は小川屋のレーズンサンド
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:12:54.78 ID:lEYuy4Efa.net
>>142
ええやん
でもレーズンってわりと嫌いな人多いから注意せなあかんな
ええやん
でもレーズンってわりと嫌いな人多いから注意せなあかんな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:06:31.48 ID:moqwIrLW0.net
食べ物としての好き嫌いに引っかかりさえしなければ喜ばれんってことはそうないはずやんな
ワイはうなぎが食えんからうなぎパイあかんけど
ワイはうなぎが食えんからうなぎパイあかんけど
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:06:43.59 ID:0VjPKlNg0.net
どう考えてもペナント
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:08:23.10 ID:WNixbJDv0.net
萩の月とか東京ばな奈はすき
鳩サブレーとか白い恋人マカデミアンナッツ赤福は同意
鳩サブレーとか白い恋人マカデミアンナッツ赤福は同意
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:11:21.76 ID:3CtWU1Mg0.net
さぬきうどん
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:13:42.23 ID:qT9XHHg70.net
信玄餅は味はうまいんだけどクッソ食いづらくて食べる前にもうええわって断念してよくゴミ箱に捨てるわ
きなこも多すぎんねん
きなこも多すぎんねん
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:17:43.18 ID:R2C8oQ8Y0.net
>>158
忍耐力無さすぎて草
忍耐力無さすぎて草
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:15:48.58 ID:x175HxAw0.net
萩の月かと思ってよく見たら荻(おぎ)の月
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:23:51.94 ID:es4Bm4do0.net
北海道は打線が組めるくらいお土産充実してるのに
沖縄は四番ちんすこうしかいなくて草
沖縄は四番ちんすこうしかいなくて草
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:25:59.65 ID:R2C8oQ8Y0.net
>>168
いやいや、美味しいかどうかは置いといて沖縄は色々あるやろ
いやいや、美味しいかどうかは置いといて沖縄は色々あるやろ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:27:47.85 ID:aL4HfHg50.net
>>168
ちょっと待って?紅芋タルトが入ってないやん!紅芋タルトが見たくてこのスレ開いたの!
ちょっと待って?紅芋タルトが入ってないやん!紅芋タルトが見たくてこのスレ開いたの!
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:25:19.91 ID:whERcjfV0.net
ワイ、もらえるならなんでも嬉しい
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:25:34.27 ID:aL4HfHg50.net
萩の月は普通に大絶賛なんだよなぁ
あほくさ
あほくさ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:28:03.65 ID:Wa9j09Vt0.net
おみやげ系のずんだは地雷だからやめとけよ
あれはずんだの偽物や
あれはずんだの偽物や
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 05:02:50.49 ID:DXcVVfIp0.net
萩の月も鳩サブレーもクッソ嬉しいんだよなぁ
落花生持ってくと本当はいらないだろうに気を使って喜んでる風に受け取ってもらう千葉県民の気持ち考えたことあるの!
落花生持ってくと本当はいらないだろうに気を使って喜んでる風に受け取ってもらう千葉県民の気持ち考えたことあるの!
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ