1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:01.19 ID:JL/AgDpZp.net
家に冷蔵庫ないのかよwww
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:13.99 ID:U21/zIHPa.net
すまんな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:22.19 ID:hdfqapbTM.net
部活の奴らが夏に買ってるだろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:38.36 ID:abkUuunh0.net
釣りの帰りに買うんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:39.85 ID:TdQl21ry0.net
土方が夏になったら現場にもっていくんやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:44.15 ID:D5019KJa0.net
マジレスすると水商売
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:56.22 ID:wanDJiwCp.net
キャンプのときとか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:45:59.22 ID:MCZWCeRna.net
ビジホ泊まったときに買うで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:09.23 ID:9PS8Zbekd.net
市販の氷と家の冷蔵庫の氷の違いが分からないんか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:10.13 ID:rF0c03Mv0.net
宅飲みする時買うやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:11.07 ID:zEnt2hMdp.net
常温酒と一緒に買う人多いンゴ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:15.11 ID:LMymxeat0.net
バーベキューする時とかに買うで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:22.71 ID:O3YxDQf10.net
冷蔵庫だけじゃ氷足りなくなる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:46:52.60 ID:fR7hbFLo0.net
ワイ
水割り用
水割り用
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:04.06 ID:6uWbpbwy0.net
家の冷蔵庫の氷とか使わんな
自動製氷に軟水入れたらいかんらしいし
自動製氷に軟水入れたらいかんらしいし
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:51.69 ID:OGv7nxba0.net
>>24
んなわけあるかい
んなわけあるかい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:51:46.95 ID:+dbI60ac0.net
>>50
軟水つーか水道水と精製水以外入れるとミネラルが結晶化してつまるって書いてあると思うで
軟水つーか水道水と精製水以外入れるとミネラルが結晶化してつまるって書いてあると思うで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:52:39.46 ID:OGv7nxba0.net
>>88
硬水があかんのやろ
硬水があかんのやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:05.81 ID:sTP4nAUip.net
ウイスキーにはロックアイス入れたい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:21.40 ID:CM0Gt0+3a.net
ワイはキャンプの時にクーラーボックス入れるので買うで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:21.45 ID:I4HsMQYsa.net
ワイやで
夏場に遊びに行った先でヤバそうなお土産買ったときとかBBQするときに買うンゴ
夏場に遊びに行った先でヤバそうなお土産買ったときとかBBQするときに買うンゴ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:24.60 ID:PDvjb7Y80.net
家の氷溶けるの早いしいちいち作るのもめんどいやん
水入れたら勝手に作ってくれる奴欲しいけどそれ買うくらいなら氷買う
水入れたら勝手に作ってくれる奴欲しいけどそれ買うくらいなら氷買う
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:25.70 ID:YRpJDlEy0.net
トラックの運ちゃんがいつも買ってる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:32.17 ID:RiNk0K3Z0.net
いつもローソン100で氷と炭酸買いまくってるわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:45.49 ID:4kORYq2Id.net
急に宅飲みになったときとかよく買うで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:47:54.82 ID:5NQuxluT0.net
ロックとか水割り用も最近家で作っとるわ。綺麗な氷つくるのたのC
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:12.90 ID:pR9U51p3p.net
酒の味が全然違いぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:47.15 ID:eUs0zvEI0.net
ハイボール自分で作ってわかったんやけど
水道水の氷と売ってる氷そんな味変わらんかった
多分氷買ってるヤツって意識高い系やと思う
水道水の氷と売ってる氷そんな味変わらんかった
多分氷買ってるヤツって意識高い系やと思う
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:53.19 ID:GTOjeGrD0.net
スーパーのロックアイスは夏場アホみたいに売れるけどな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:57.12 ID:IVcd5VLF0.net
水商売の人とかダッシュで買いに来るで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:49:01.82 ID:+AL7RJb00.net
あれコンビニでも売れ筋商品やぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:49:04.78 ID:oFayd71f0.net
夜中に虫歯が痛んだ時なかったら発狂してた
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:49:10.66 ID:Ha61RsFgd.net
運動部
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:49:38.76 ID:7icIobQM0.net
冷凍庫の臭いが氷に移る
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:50:09.23 ID:8Ek1+T+O0.net
>>63
これな
水道水どうこうじゃなくて作るまでの過程でニオイがつく
これな
水道水どうこうじゃなくて作るまでの過程でニオイがつく
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:49:44.36 ID:H/+C7gpVd.net
部活やってた時は買ってたぞ
とにかく氷が足りない
とにかく氷が足りない
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:50:21.34 ID:1e1Rk9Tc0.net
キャンプ行くときはクーラーボックス持ってて
大量に氷買うな
大量に氷買うな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:50:43.74 ID:sTP4nAUip.net
不純物が入ってないから溶けにくいんやで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:50:50.02 ID:7icIobQM0.net
もしかして製氷皿をジップロックの中に入れれば臭いが移らないのかな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:51:44.42 ID:OGv7nxba0.net
>>80
少しは変わりそう
少しは変わりそう
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:51:36.05 ID:QKPmiPbJa.net
あれでかき氷作ったらめっちゃ旨かったわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:53:45.88 ID:MTe5CkZh0.net
ワイがバイトしてた時に見たのは水商売の人と作業着の人と酒と一緒に買う人ぐらいだったな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:56:00.25 ID:WQEu7NBc0.net
透明な氷を安定して冷蔵庫で作れるならいらんのやけどなぁ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:56:02.66 ID:pjNNHC8kr.net
自家製の氷って不味いな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:56:22.64 ID:r5zEvCrH0.net
コンビニバイトやってたけど結構買うやついたな
1日に3人はおるで
1日に3人はおるで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:56:38.64 ID:ujWh99Lc0.net
1人暮らしの男が氷作ると思うか?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:58:28.04 ID:CvAfnZa60.net
ええ…
高校野球やってたらマネージャーがよく買いに行くの分かるやろ
高校野球やってたらマネージャーがよく買いに行くの分かるやろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:58:42.14 ID:MTe5CkZh0.net
コンビニで線香買うやつのほうが見たことないわ
あんな埃被ったの使ったらバチあたりそう
あんな埃被ったの使ったらバチあたりそう
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 18:00:59.67 ID:QY6rAATvp.net
>>131
100均ですら売っとるんやぞ
心がこもってればなんだってええやろ
100均ですら売っとるんやぞ
心がこもってればなんだってええやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:59:12.80 ID:E7FC/NnT0.net
花火大会の時とかエグいぐらい売れる
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:59:23.39 ID:+Ya0NRlZM.net
俺見た女店員が顔冷やすのに使ってんだよ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 18:00:43.24 ID:UF3Lpoox0.net
なんでなんJ
子供は空気読まずに熱出すからなあ…
うちは毎週のように業務スーパーで氷買ってるわ
子供は空気読まずに熱出すからなあ…
うちは毎週のように業務スーパーで氷買ってるわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 18:00:55.27 ID:G1mIrsht0.net
氷が間に合わない
製氷の水入れ忘れた
製氷の水入れ忘れた
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 18:00:55.56 ID:H1JL2aMB0.net
めっちゃ売れるで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:48:38.49 ID:AoNgechSa.net
市販の氷ええよな
でもスーパーで買うわ
でもスーパーで買うわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ