1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:10:44.028 ID:42wo9fwmd
癖になってしまった
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:12:25.239 ID:RIPp2++20
水素水にすれば健康になるらしいぞ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:12:15.214 ID:tdxSVqfR0
水道水?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:12:53.987 ID:42wo9fwmd
いや、普通にコンビニとかで売ってるミネラルウォーターだ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:13:27.716 ID:GPx6zEASd
水の飲み過ぎは…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:13:51.144 ID:42wo9fwmd
やっぱまずいのか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:14:07.843 ID:M14Ne1WZ0
今の時期それくらい飲むだろ飲むよな?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:14:31.436 ID:42wo9fwmd
一年通して飲んでるぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:16:00.053 ID:sQZoyCa20
致死量に達してるかもよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:15:52.317 ID:tdxSVqfR0
俺も2Lミネラルウォーター2日は持たない
あと1日水分4L超えると腎機能的に限界らしいからそこは一応意識してる
あと1日水分4L超えると腎機能的に限界らしいからそこは一応意識してる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:16:04.321 ID:xsu9Sm1bd
水中毒で死ね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:16:35.575 ID:42wo9fwmd
炭酸飲料とか飲まなくなったな
野菜ジュースと乳酸菌飲料をたまにくらいか
野菜ジュースと乳酸菌飲料をたまにくらいか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:17:26.645 ID:X0uNQ9uVd
水中毒なりかけ
今に死ぬぞ
今に死ぬぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:18:41.446 ID:Kr3JK8ev0
2Lは普通に飲むぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:19:17.339 ID:42wo9fwmd
水中毒に纏わる症状は出てないから大丈夫だよな
流石に2ℓ以上は飲めん
流石に2ℓ以上は飲めん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:20:28.634 ID:42wo9fwmd
意外と飲んでる人いるのな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:20:46.810 ID:R7nxmyT50
スポーツとか外での仕事ならわかる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:21:52.874 ID:0sCtxYsr0
俺今結石で医者に毎日水2リットル飲めって言われてるんだけど全然無理
なんでそんな飲めんの?
なんでそんな飲めんの?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:21:58.818 ID:oFrr2HxG0
ビール2リットルの方がスッと胃に入っていくよね。
水は無理だわ
水は無理だわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:22:05.593 ID:42wo9fwmd
自転車通勤して汗かくし、職場が熱気篭るから小まめに飲んでる
で、気付いたら2ℓ
で、気付いたら2ℓ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:24:02.585 ID:X0uNQ9uVd
塩分鉄分もとらないと熱中症になる
水分だけじゃダメ
水分だけじゃダメ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:26:06.102 ID:42wo9fwmd
>>25
一応飯ん時に塩分鉄分は採ってる
一応飯ん時に塩分鉄分は採ってる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:31:07.699 ID:X0uNQ9uVd
>>29
飯時だけじゃなくてだなこまめにとれよ
飯時だけじゃなくてだなこまめにとれよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:32:09.847 ID:42wo9fwmd
>>35
理想的な食い物ってなんだ?
理想的な食い物ってなんだ?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 10:16:42.944 ID:X0uNQ9uVd
>>36
グリーンダカラの飴とか塩飴
ポケットに何個か入れときゃかさばらんし
グリーンダカラの飴とか塩飴
ポケットに何個か入れときゃかさばらんし
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 10:22:10.875 ID:42wo9fwmd
>>49
いいこと聞いた、ありがとう試すわ
いいこと聞いた、ありがとう試すわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:24:31.908 ID:42wo9fwmd
いっぺんに飲もうとすると誰でもキツイだろ
一日かけて飲めば割とすぐよ
一日かけて飲めば割とすぐよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:25:01.781 ID:WL+gLa6Tr
俺も毎日カフェオレ2L飲んでるから仲間だな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:26:37.432 ID:42wo9fwmd
>>27
一緒にすんなww
一緒にすんなww
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:25:16.676 ID:z5n0iAAl0
2リットルって普通じゃね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:27:00.021 ID:WL+gLa6Tr
>>28
だよな
だよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:29:07.824 ID:42wo9fwmd
前まではスポーツドリンク飲んでたけど、なーんか甘ったるくて辞めたわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:36:32.295 ID:42wo9fwmd
内臓系、大豆製品がパッと思い浮かんだが小まめに採るとなると難しいな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:36:33.165 ID:omMsJ9/bp
朝コンビニで2リットル水買って仕事行って終わるまでに全部飲んでる
水だけじゃ飽きるのでコーヒーなんかも別に飲む
水だけじゃ飽きるのでコーヒーなんかも別に飲む
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:38:38.438 ID:42wo9fwmd
飽きなんだなぁこれが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:42:37.492 ID:2WMFnEfC0
夏なら普通に8リットルは飲むが
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:43:32.687 ID:6n+RykQnd
ミネラルウォーターとか尿管結石まっしぐらだな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:55:23.496 ID:42wo9fwmd
>>41
マジ?
マジ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:44:34.296 ID:EQcRmscUd
膝に水がたまるよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:51:07.122 ID:MA4GhD84r
足むくまない?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:55:50.425 ID:42wo9fwmd
足はむくまないねー
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 10:26:35.515 ID:uN5wrG8Md
>>48
同じだ、俺も2リッターのむ
1日小便とか汗で2リッターは消費されるらしいから、4リッターでもいいかもね
同じだ、俺も2リッターのむ
1日小便とか汗で2リッターは消費されるらしいから、4リッターでもいいかもね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 09:22:36.242 ID:4oCciFRL0
そもそも生きてく上で毎日1.5~2.0ℓの水分摂取は必須だし
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
水中毒とかって、苦笑しかない