1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)11:57:01 ID:yEt
寄生虫&E型肝炎&食中毒「よろしくニキーwww」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)11:59:37 ID:ElJ
ジビエのレアステーキが危険って本当ですか?
幻滅しました…豚の生レバーにします
幻滅しました…豚の生レバーにします
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:01:04 ID:T9y
えっネタスレとちゃうんか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:01:06 ID:Uqx
もう死ななきゃわからんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:02:05 ID:c7y
レアなんかで食うやつが悪い
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:03:10 ID:H5e
アメリカじゃブレイブいうてほぼ生で肉くうやつはおるらしいで高校の時の英語のせんせーがいっとった
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:04:19 ID:pRo
>>9
多分ブルーレアのことかな?
多分ブルーレアのことかな?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:05:07 ID:Lnm
>>11
いや、勇敢ってことやろ
いや、勇敢ってことやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:06:29 ID:H5e
>>11
どうやろ?ネイティブ過ぎてブレイブに聴こえたんかそれとも勇敢言う意味なんか
どうやろ?ネイティブ過ぎてブレイブに聴こえたんかそれとも勇敢言う意味なんか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:05:41 ID:Lnm
ほぼ生のことに対するブルーレアか、すまんな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:03:10 ID:xuB
ひっそり言うけど牛でもちょっと嫌だわワイ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:07:56 ID:ZFI
ジビエって狩った野生動物やろ?
家畜でもないのにそら死ぬよ
家畜でもないのにそら死ぬよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:14:05 ID:tbV
完全に生のはなんて言うんや?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:16:58 ID:pRo
>>19
刺身
刺身
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:15:31 ID:znM
せかやて火を知らんかった原始人は生でくっとったんやろ?
てか、人間以外はみんな生食いやんけ
なんで人間だけ寄生虫に殺されるやで?
てか、人間以外はみんな生食いやんけ
なんで人間だけ寄生虫に殺されるやで?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:19:36 ID:8y8
>>20
動物もひょっとして寄生虫に殺されとんかもやで
全身寄生虫ネキも虫が全身に回っても生きとったわけやし
脳とかに致命傷与えられるまではセーフで
脳とかに虫が回ったら死ぬんやろ
動物もひょっとして寄生虫に殺されとんかもやで
全身寄生虫ネキも虫が全身に回っても生きとったわけやし
脳とかに致命傷与えられるまではセーフで
脳とかに虫が回ったら死ぬんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:21:08 ID:xuB
>>20
縄文人とかみんな30くらいで死んでるし野生動物も寄生虫で結構寿命縮んでるのかもなあ
縄文人とかみんな30くらいで死んでるし野生動物も寄生虫で結構寿命縮んでるのかもなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:18:41 ID:cek
ブルセラ病定期
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:19:29 ID:pRo
原始人だって寄生虫でバタバタ死んどるし
人間以外だって殺されまくっとるやんけ
人間以外だって殺されまくっとるやんけ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:21:10 ID:GVZ
ジビエって何や
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:23:58 ID:8y8
>>26
野生動物の料理やろ
野生動物やから汚くて寄生虫多いっぽい?
ようしらん
野生動物の料理やろ
野生動物やから汚くて寄生虫多いっぽい?
ようしらん
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:22:10 ID:fyv
わい衛生管理責任者、熟成肉やらジビエやらがもてはやされる風潮に怒り
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:34:35 ID:PTS
>>28
熟成肉もあかんのか
熟成肉もあかんのか
48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:37:46 ID:BzK
>>45
熟成って肉内部の酵素による分解を進ませることで、要は発酵やからね
でも管理状態の悪い発酵って、ようはそういうことや
熟成って肉内部の酵素による分解を進ませることで、要は発酵やからね
でも管理状態の悪い発酵って、ようはそういうことや
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:38:28 ID:PTS
>>48
つまり素人がやると危険ということか?
ちゃんとしたやつならそこまで問題ないということでええんか?
つまり素人がやると危険ということか?
ちゃんとしたやつならそこまで問題ないということでええんか?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:23:31 ID:GVZ
野生動物の肉ってことか?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:24:19 ID:BGq
ジビエは捕まえた野生動物のことやね
元々野生やから寄生虫やらいっぱいおるし危険
元々野生やから寄生虫やらいっぱいおるし危険
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:26:20 ID:acI
ネビエせんようワイがソイネしちゃるで~
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:26:40 ID:8y8
くさそう
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:28:12 ID:pPh
ジビエでレアって事は鹿か熊やな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:28:46 ID:j4F
>>36
キツネなら死亡確定やな
キツネなら死亡確定やな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:29:59 ID:r4W
適当なチャラいビストロとかイタリアンいくと
ど素人に毛が生えたようなやつが普通に焼いてるから
ガチで危ない
ど素人に毛が生えたようなやつが普通に焼いてるから
ガチで危ない
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:30:25 ID:PTS
>>39
どう焼いたらええんや
どう焼いたらええんや
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:32:52 ID:BzK
>>40
そら中までコンガリよ
そら中までコンガリよ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:34:55 ID:PTS
>>44
よう焼いたらええということか
よう焼いたらええということか
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:31:49 ID:5IP
彡(゚)(゚)「馬は筋肉が多いから生でもいけるんか…」
彡(^)(^)「なら猪もつよそうやしいけるやろ!」
彡(^)(^)「なら猪もつよそうやしいけるやろ!」
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:32:44 ID:PTS
>>41
おんJ民は生では食えそうにないな…
おんJ民は生では食えそうにないな…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:37:11 ID:0Dk
食肉って屠殺してから2週間ぐらい寝かすよね?
熟成肉ってそっからさらに寝かすんか?
熟成肉ってそっからさらに寝かすんか?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:37:59 ID:PTS
>>47
寒いとこで寝かすとは聞いたことがある
寒いとこで寝かすとは聞いたことがある
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:40:21 ID:QRV
海外のようわからん日本料理店で刺身食うのも危ないで
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)12:54:13 ID:ph8
ジビエ料理ウマー
日本でも増えすぎた鹿や猪で生ハムとか作れたらええのになあ
ハンターがいないんだよなあ
日本でも増えすぎた鹿や猪で生ハムとか作れたらええのになあ
ハンターがいないんだよなあ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)13:06:14 ID:0Dk
>>54
近所に狩猟免許持ってたじい様おるけど
制約が多くてめんどくさくて止めたいうてたわ
それに仕留めても食べれるほど
身がついてないらしのと
処理できるところが限られるのも難点いうてたな
近所に狩猟免許持ってたじい様おるけど
制約が多くてめんどくさくて止めたいうてたわ
それに仕留めても食べれるほど
身がついてないらしのと
処理できるところが限られるのも難点いうてたな
\ SNSでシェアする /
【PR】サービス・料金プラン!すべてが常識破りの「結婚情報サービス」

注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ