1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:14:02 ID:Bqz
お前ら気を付けて
lollys-50738_640_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

26: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/08/24(水)16:30:19 ID:TGm
>>1
騙されたと思って桑の葉を煎じて飲んでみろ
オレはこれで30年間も糖尿病で苦しんでた親父を完治させたぞ!

興味があればもっと詳しく書く

35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:34:45 ID:mVf
>>26
マルベリーか……
有効成分のモラノリンが血糖値に対して効くとはよく聞くけどなんとまぁ……

53: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/08/24(水)16:50:13 ID:TGm
>>35
ホンマやで。

土瓶で桑の葉を煎じて、それを朝晩1日2回飲むだけや。
これを約2ヶ月間。
ホンマにこれだけで糖尿病が完治したんや。
医者も驚いてたらしい。

今は親戚のオッサンにこれを飲ませて1ヶ月になる。
劇的に数値が下がったとこないだ連絡があった。

糖尿病は病院では治らんぞ!
いちどこれを試してみてはどーだ?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:14:22 ID:8nZ
とりあえず詳しく

4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:15:38 ID:Bqz
>>2
数値は下がりつつあるが治らないのが現状

5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:15:41 ID:uV4
糖尿病こわい

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:16:23 ID:Bqz
>>5
怖いよ
だから普段から気を付けて

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:17:29 ID:uV4
どんな食生活してたの?

11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:19:20 ID:Bqz
>>8
飯をバクバク食べたり(昼夜問わず)
ジュースがぶ飲み、でふて寝

今はありえんが当時はすごく異常だった

16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:21:16 ID:uV4
>>11
ストレスでも溜まってたのかな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:21:36 ID:Bqz
>>16
思いっきり溜めてた

13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:19:59 ID:tIU
2型は自業自得なので同情の余地なし

15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:21:01 ID:Bqz
>>13
なる奴はなる、贅沢病なんて昔の考え方

27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:30:48 ID:msr
>>15
でも糖質摂取過多が原因が多いやろ
1型は遺伝やら生まれつきが多いからしゃーないけど

36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:35:13 ID:Bqz
>>27
確かに一番は生活習慣だろうな 事実異常だったし
しかしながら遺伝や体質も大きく影響される

14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:20:39 ID:1F3
好きな料理何?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:21:19 ID:Bqz
>>14
基本なんでも好き

19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:22:50 ID:mVf
いやなるヤツはなるは言い過ぎ
様々なリスクファクターをマネジメントすることは確実に可能
そうじゃなくても例えばシナモンはすでに正常な範囲内にあるインスリン感受性を高めることが知られている

21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:27:20 ID:Bqz
>>19
横文字でご苦労
たしか小瓶で売られているシナモンは効果なかったような
俺の場合は甘えかもしれんが人によって膵臓のはたらき具合が違うんだから

20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:25:26 ID:ozt
2型は甘え

22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:28:11 ID:3Ra
猪木見てると糖尿病ってそんな怖くない気がしてしまう

28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:31:36 ID:Bqz
>>22
そこに危険がある
徹底に管理されてるからそう思えるだけでほっとくと…

23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:28:23 ID:HtX
性別と年齢が気になる

29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:31:57 ID:Bqz
>>23
男 23

32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:33:15 ID:msr
>>29
その年で2型はやばい

24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:28:24 ID:uV4
シナモン食べるといいの?

33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:33:51 ID:Bqz
>>24
シナモンといってもたしか100円の小瓶に売られてるようなのは
効果が低いとかなんとか 調べる

30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:32:10 ID:tIU
デブなん?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:35:28 ID:Bqz
>>30
デブ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:32:17 ID:ozt
2型は贅沢病だよ
1型の俺が言うんだから間違いない

39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:36:02 ID:Bqz
>>31
1型から見ればな…
注射やだ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:39:27 ID:msr
>>39
大丈夫(あんま)痛くないから
いちいち針取り替えるたびにアルコール綿で拭いたり色々めんどくさいけど

40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:38:45 ID:Bqz
シナモンとは言ってもセイロンシナモンはよくてカシアシナモンはよくないらしい
で、一日1gでOK

58: マーテル◆SSSSSSSSOOEh 2016/08/24(水)16:54:10 ID:8xi
>>40
確かにシナモン好きになったわ
面白いわ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:40:40 ID:Bqz
注射をすることによる生活の支障が嫌だ
採血検査は2か月一回の楽しみだけど

43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:41:53 ID:mVf
なんじゃそりゃ……
どういう理屈?
まさかカシアのほうがクマリンの含有量が多いからとか言わないよね?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:44:32 ID:Bqz
>>43
いくつかサイト回るとセイロンがいい! いやカシアがいい!と非常に混乱している
ということはどちらでもいいのかな
ただ小瓶入りシナモンって砂糖も入ってるからどちらにしても悪いな
共通してるのは1日に1gとることってだけだな

48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:46:54 ID:8nZ
>>45
採決の時にでも先生に聞いたらどう?

50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:48:19 ID:Bqz
>>48
そうする
さすがスパイスの王様は効能いいな

酒も禁止だから社会人になったら大変だ
ワインがいいと聞くけど、俺は禁止だし

56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:53:06 ID:mVf
>>45
あぁまぁ取りすぎはよくないな
ドイツの研究ではクマリンについては商品間や同一商品でもバラツキ量が多くて実際問題そっちの方がカシア、セイロンより気にすべきところ
あとシナモンについてはすでに糖尿病になってる人には効果ないって報告もままあって、予防に効くのは間違いないとしてすでに糖尿病の人に効くかはまだ断言できない
そもそもシナモン試すんだったらその前に亜鉛とイノシトールの方がいい

63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:05:07 ID:Bqz
>>56
シナモン好きだけど
こういうのは眉唾もんだからなあ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:42:40 ID:8nZ
お前ら意外と詳しいな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:45:30 ID:Bqz
>>44
入院すると10枚くらいDVD見せられるから

47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:46:29 ID:msr
>>44
グリメピリドやトラゼンタ飲んでるからな
スーグラも飲んでるから会社の健康診断でびっくりされる

49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:47:01 ID:Bqz
俺はメトグルコ
増やされないか心配でしょうがない

54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:51:03 ID:1F3
身長体重

60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:02:13 ID:Bqz
>>54
120㎏

55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:52:45 ID:msr
糖尿病は結局は個人の意思が一番重要だからなぁ
薬飲んでるから大丈夫ってもんじゃないしな

62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:03:00 ID:Bqz
>>55
そうそう
節制すればそれこそ普通の人と同じように生きられる

57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:53:51 ID:Exs
お酒はたまに飲むくらいは許されているんじゃないの?
職場の糖尿病の先輩は盆と忘年会だけ浴びるように飲んでいるけどな

59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)16:57:41 ID:msr
>>57
たまに飲むのも禁止されてるような人はまれかと
要は毎日の積み重ねだから(ができてないから俺は通院してるわけだが)

65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:06:57 ID:Bqz
>>57
若いうちは結構飲みすぎるし、そもそもカロリーが高い
アルコールで気を許しがちで食べまくるからってことで基本やめてくれと言われた

64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:05:57 ID:mVf
滅多にないはずだがシナモンでアレルギー起こす人もいるから急に取りすぎんなよ
あと妊娠中はNG

66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:07:52 ID:Bqz
>>64
アレルギーないけど何事もとりすぎはいけないね

69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:10:12 ID:tsT
急に今にも出そうな尿意を感じるのって糖尿?

70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:11:44 ID:Bqz
>>69
関係ない

71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:12:42 ID:msr
>>69
喉の渇きが乏わなければ違う可能性もある

72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)17:15:27 ID:Bqz
言っとくけど自覚症状出たら手遅れと思え

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472022842/

注目記事リンク集