1: 茨城の民 2016/09/19(月)03:08:05 ID:s6J
no title

そろそろ、干し芋季節だ.....

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: ■忍法帖【Lv=15,ドルイド,L7d】 2016/09/19(月)03:09:12 ID:xEl
あまあまウマウマ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:09:19 ID:iW4
干し芋っつったら牛乳だよな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:10:47 ID:RzT
暖かくしてからでないと食べにくい

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:09:05 ID:MVC
こないだ大洗行ったけど売ってなかった

8: 茨城の民 2016/09/19(月)03:09:25 ID:s6J
ガルパンの生徒会長だって、干し芋食べてたじゃないか!!
no title

11: 茨城の民 2016/09/19(月)03:10:51 ID:s6J
実はワイ、以前も干し芋でスレを立てたんだが、そのとき以外に干し芋って
食べれられてるんだなと思ってさ

12: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2016/09/19(月)03:11:26 ID:tw@gasyakora
干しイモ好きだわ!ネチャネチャ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:11:31 ID:1bl
ほしいもが




ほしいもん!!!!

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:12:02 ID:iW4
>>13
うわーーーーーーわーーわーーーー!!!!!
俺も……干し芋が……………



イラネ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:12:40 ID:1bl
>>15
実は俺も食った記憶がない

19: 茨城の民 2016/09/19(月)03:13:11 ID:s6J
>>18
見た目はあんなんだけど、旨いんや....

14: 茨城の民 2016/09/19(月)03:11:49 ID:s6J
茨城は、サツマイモの生産量の90%を占めるから、やっぱり干し芋は
かかせないのよ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:12:04 ID:MVC
>>1は大洗近いの?

17: 茨城の民 2016/09/19(月)03:12:27 ID:s6J
>>16
車で15分です。水戸住まいでゴメン....

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:14:30 ID:MVC
>>17
納豆推せよ!

27: 茨城の民 2016/09/19(月)03:15:45 ID:s6J
>>23
ば、ばかやろう....(;゚Д゚)
ワイ、実は干し芋屋をやっとるんや....
納豆は推せないんだ....許せ。

30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:17:57 ID:MVC
>>27
プロだったか

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:13:17 ID:4Y5
干し納豆も売っていたがなんでも干せば良いと思ってるのか

22: 茨城の民 2016/09/19(月)03:14:29 ID:s6J
>>20
ぐっ....(;一_一)
そういうわけではないのだが、干すと水分が抜けて、その分糖度が上がるのよ
やみくもに干してるわけではないのだ....

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:13:38 ID:iW4
なぁなんで夜の大洗の海岸ってDQNカーいっぱいいるの?

24: 茨城の民 2016/09/19(月)03:14:55 ID:s6J
>>21
すみません、あれはマジで悪い伝統のせいです

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:14:55 ID:W2o
干し芋大好き
干し柿も好き

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:16:46 ID:pfD
ストーブで焼いて喰うもんだから 冬の食いもんだと思ってたが

31: 茨城の民 2016/09/19(月)03:18:34 ID:s6J
>>28
なるほど。おそらく固いタイプの干し芋だな。
あれは、繊維が隆起していて、細胞壁の間がスカスカなんよ。
だから、温めないと固くて食べづらいんだ....

44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:22:32 ID:pfD
>>31
違う干し芋?製造方法が違うのか 芋の種類がちがうのか?

46: 茨城の民 2016/09/19(月)03:23:44 ID:s6J
>>44
品種だ
現在、主流の品種は、
べにはるか、泉、玉豊の三種。
おそらく、玉豊を食べたものと思われる

29: 茨城の民 2016/09/19(月)03:17:31 ID:s6J
ただ、ガルパンとタイアップは他社に取られてしまった....
まさか、ここまでガルパンが流行るとは思わなんだ.....

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:18:36 ID:rge
ステマかよ

33: 茨城の民 2016/09/19(月)03:18:48 ID:s6J
>>32
そうだよ、ステマだよ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:19:28 ID:MVC
>>33
宣言した時点でダイレクトだがな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:19:35 ID:1bl
ほしいもの名産地はなんパーセントくらい占めてる?

38: 茨城の民 2016/09/19(月)03:20:04 ID:s6J
>>36
90%

40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:21:19 ID:1bl
>>38
じゃあ岡山県民の自分と関わりが少ないわけか

43: 茨城の民 2016/09/19(月)03:22:03 ID:s6J
>>40
た、確かに...(;一_一)
だけど、見かけたら、買ってみてくれ

37: 茨城の民 2016/09/19(月)03:19:45 ID:s6J
だけど、干し芋全体のステマだ。
茨城が少しでも活性化されれば、それでいい。

42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:21:56 ID:ivU
全然わかってないな
干し芋は細長くした奴を食うのがクールなんだよ

45: 茨城の民 2016/09/19(月)03:22:35 ID:s6J
>>42
ぬっ?(;゚Д゚)
角切りか、あるいは丸干しのことか?

47: 千葉の民 2016/09/19(月)03:26:42 ID:xDX
サツマイモに米に落花生
ピーナッツバター、なめろう!
おいしいぜ!みんな!千葉に来ようぜ!

48: 茨城の民 2016/09/19(月)03:27:53 ID:s6J
>>47
待て!
茨城は県の魅力度ランキング、最下位筆頭なんだよ。
こうでもしなきゃ....
千葉は人気あるだろ!

49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:29:07 ID:ivU
干し芋ってのはさ
甘い美味しいとかそんな価値観で食うもんじゃねえんだよ
ソウルで食らうのさ

52: 茨城の民 2016/09/19(月)03:30:04 ID:s6J
>>49
わかってるじゃあねーかぁ!!!

53: 千葉の民 2016/09/19(月)03:30:24 ID:xDX
おれは茨城すぎだけどなぁ?
那珂湊とかよく行くぜ?日立臨海公園でネモフィラも見てきたぜ?

54: 茨城の民 2016/09/19(月)03:31:03 ID:s6J
>>53
ネモフィラ凄いよな。
那珂湊とはまた、渋いところ行くねぇ....(笑)

55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:31:40 ID:iW4
なんか他の味ねーの?
ちなみに茨城で好きなとこは守谷と石岡と霞ヶ浦

56: 茨城の民 2016/09/19(月)03:33:01 ID:s6J
>>55
他の味かぁ....
茨城マジで何もないしなぁ.....(;一_一)

65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:43:19 ID:L0a
県民ですが県内産の干し芋は他県に出てしまって、
見かける干し芋は栃木産なんですよねー。

66: 茨城の民 2016/09/19(月)03:44:03 ID:s6J
>>65
マジすか?
あいつら....芋作ってたのか.....(;゚Д゚)

60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)03:34:11 ID:X9l
好きだけどどこに売ってるかわかんない

63: 茨城の民 2016/09/19(月)03:35:48 ID:s6J
>>60
今だと、干し芋はネットが主流になってきたので検索してみてくれ

\ SNSでシェアする /

【PR】サービス・料金プラン!すべてが常識破りの「結婚情報サービス」 


ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474222085/

注目記事リンク集