1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:42:31 ID:82U
なぜなのか
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:45:18 ID:Iz5
実際はそんなに食ってないんちゃう?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:46:10 ID:82U
>>6
ラーメン大盛り食べるで
トッモからはどこにそんな入るんやって驚かれた
ラーメン大盛り食べるで
トッモからはどこにそんな入るんやって驚かれた
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:47:27 ID:Iz5
>>7
大盛り何杯ぐらい食うん?
大盛り何杯ぐらい食うん?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:47:51 ID:82U
>>9
えぇ・・・(困惑)
えぇ・・・(困惑)
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:47:32 ID:sPn
100%とは言えんが痩せの大食いとかいうののほとんどは食ってないからなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:48:01 ID:RC5
痩せの大食いって遺伝かどうか知らんが腸の吸収機能がやばいって聞いたで
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:49:02 ID:oUR
>>12
いくら食べても栄養にしてくれんだけやしな
いくら食べても栄養にしてくれんだけやしな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:49:44 ID:82U
>>12
せやな
食べてもエネルギーになってる感じせんわ
せやな
食べてもエネルギーになってる感じせんわ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:49:31 ID:9dQ
それ内臓死んどるからやで
単に消化しとらんからや
単に消化しとらんからや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:49:43 ID:Iz5
胃下垂とかな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:51:39 ID:82U
筋トレしても筋肉付かないンゴ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:53:23 ID:aLk
痩せやすい人は脂肪つきにくいけど筋肉も付きにくいらしいンゴな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:54:16 ID:e9m
成長期なら良くある話
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:55:27 ID:82U
>>21
成長期はもう過ぎてるで
成長期はもう過ぎてるで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:56:03 ID:mj8
としいくつ
30ぐらい超えてそれならすごい
30ぐらい超えてそれならすごい
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:57:02 ID:82U
>>23
20やで
成長期って18くらいまでやろ?
20やで
成長期って18くらいまでやろ?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:12:30 ID:mj8
>>24
そうかぁ~
ワイも同じ体質だったが、二十歳超えてからブクブク太ったな
キミもそうなるかはわからんが、もしちょっと兆候来たら気をつけるんやで
そうかぁ~
ワイも同じ体質だったが、二十歳超えてからブクブク太ったな
キミもそうなるかはわからんが、もしちょっと兆候来たら気をつけるんやで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:14:01 ID:82U
>>35
ほえー
痩せすぎも嫌やが太るのも嫌やし気をつけるわ
ほえー
痩せすぎも嫌やが太るのも嫌やし気をつけるわ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:58:02 ID:e9m
>>24
正確には25あたりちゃうの
正確には25あたりちゃうの
25: 名無し 2016/09/26(月)15:01:15 ID:9tg
ワイ胃下垂、むせび泣く
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:03:11 ID:82U
>>25
仲間やな
仲間やな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:06:30 ID:PAw
全然大食いじゃない定期
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:07:12 ID:82U
>>28
大盛りって大食いに入らないんか?
大盛りって大食いに入らないんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:10:15 ID:oJT
>>29
入らんやろ
ワイのマッマは40くらいでピザ4枚くらいペロリしてたで
弟は生クリーム抱えて食って下の弟も三合くらい米食ってた
ワイも含めて痩せ体脂肪も少ない
入らんやろ
ワイのマッマは40くらいでピザ4枚くらいペロリしてたで
弟は生クリーム抱えて食って下の弟も三合くらい米食ってた
ワイも含めて痩せ体脂肪も少ない
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:10:48 ID:oJT
>>30
歳が抜けた40歳くらいな
歳が抜けた40歳くらいな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:11:52 ID:82U
>>30
どんな家庭や・・・
どんな家庭や・・・
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:10:50 ID:Gua
よくわからんが、こういう体質の人って筋肉つけようとしてもつかへんのやろか
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:11:52 ID:82U
>>32
筋トレしてもつかないンゴ
関節痛めただけやったわ
筋トレしてもつかないンゴ
関節痛めただけやったわ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:27:22 ID:oJT
>>32
上の弟はプロテイン飲んで筋トレしてもアカンかったな
なお下の弟は握力80の模様
上の弟はプロテイン飲んで筋トレしてもアカンかったな
なお下の弟は握力80の模様
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:28:53 ID:82U
>>44
80!?
リンゴ潰せるんか?
80!?
リンゴ潰せるんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:12:17 ID:kaQ
ラーメン大盛り程度で
お互い気取りってどんな世界や
お互い気取りってどんな世界や
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:14:01 ID:82U
>>34
周りに大盛り食ってる人間がいないから大食いやと勘違いしてたわ・・・
周りに大盛り食ってる人間がいないから大食いやと勘違いしてたわ・・・
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:12:50 ID:Hi7
ワイもそこそこ食べるけどあまり太らんわ
なお弟はもっと痩せている模様
なお弟はもっと痩せている模様
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:14:26 ID:mr6
短期間にバーッと大食いしてるやつは太らないな
太る奴ってのはモチモチモチモチ常になんか食ってるんだよ
太る奴ってのはモチモチモチモチ常になんか食ってるんだよ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:15:18 ID:moa
ワイガリ、高校の部活をやめてちょっとだけ太る
大学に入って部活初めてもちょっとづつ太ってる気がするンゴ
大学に入って部活初めてもちょっとづつ太ってる気がするンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:16:41 ID:82U
>>39
ちなワイは運動部に入ったこと無い
ちなワイは運動部に入ったこと無い
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:22:02 ID:mr6
イッチが三食大盛り食ってて太らないなら胃下垂やろうな
夜だけガッツリ大盛りで朝はスムージーとかなら若いうちはそんなもんやで
夜だけガッツリ大盛りで朝はスムージーとかなら若いうちはそんなもんやで
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:26:07 ID:82U
>>41
朝は簡単に済まして
昼は弁当(休みの時はガッツリ)
夕食はガッツリや
朝は簡単に済まして
昼は弁当(休みの時はガッツリ)
夕食はガッツリや
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:29:01 ID:mr6
>>43
ごく普通の20代やな。
エリートデブは
朝:野菜ジュースとアンパン
大学に通学途中コーラ
お菓子を食いながら講義を聞く
昼:ガッツリ
デザート→大学終了、友人とスイパラ
夜:ガッツリ
夜食前に何かを食う
夜食
とかやぞ総合量が違いすぎる
ごく普通の20代やな。
エリートデブは
朝:野菜ジュースとアンパン
大学に通学途中コーラ
お菓子を食いながら講義を聞く
昼:ガッツリ
デザート→大学終了、友人とスイパラ
夜:ガッツリ
夜食前に何かを食う
夜食
とかやぞ総合量が違いすぎる
47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:31:56 ID:82U
>>46
エリートデブで草
省いたけどデザートと家でお菓子は食べるぞ
エリートデブで草
省いたけどデザートと家でお菓子は食べるぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:32:51 ID:mr6
>>47
ええのぅ。ワイ2m110kgのデブだからうらやましいわ
ええのぅ。ワイ2m110kgのデブだからうらやましいわ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:34:03 ID:82U
>>48
2mやと・・・
おんj民恵体多すぎやろ
2mやと・・・
おんj民恵体多すぎやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:23:26 ID:Nir
(見た目の割に)たくさん食べるなって言われて自分は大食いって思うタイプの人は結構いる
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:26:07 ID:82U
>>42
これかも
これかも
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:39:03 ID:sPn
まあワイが169/93まで行った時は朝から晩まで家にいる間は何かしら食ってたからそこまでしてから食っても太らんと言ってほしいな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:46:44 ID:82U
若い男としては大したこと食事量なんか?
女やったら?
>>50
デブに誇り持つなや
女やったら?
>>50
デブに誇り持つなや
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:53:40 ID:sPn
>>51
いや別に食っても太らんとかいうけど食えば太るでっていう話
そら本当に太らんいう人はおるんやろうけどそうそうおらんやろ
ちなみにワイは今デブではないから
いや別に食っても太らんとかいうけど食えば太るでっていう話
そら本当に太らんいう人はおるんやろうけどそうそうおらんやろ
ちなみにワイは今デブではないから
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:49:00 ID:Iz5
大盛りラーメン一杯は若い男なら普通や
女やったとしてもちょっと多いなって程度でそこまで驚きはせんな
あと、お菓子とかデザートはそんな太らんで
やっぱ太るんは米とかの主食や
女やったとしてもちょっと多いなって程度でそこまで驚きはせんな
あと、お菓子とかデザートはそんな太らんで
やっぱ太るんは米とかの主食や
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:54:34 ID:nWE
ラーメン大盛り程度で大食いっていう価値観なら、
そらどんだけ食っても太らへんよ
そらどんだけ食っても太らへんよ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:55:38 ID:VRS
食べても太らないって言う奴はたいして食ってないし食わないのに太るって奴は食ってる
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:58:25 ID:e9m
>>55
ほんこれ
マジで食っても太らんやつは胃下垂とかその類よ
ほんこれ
マジで食っても太らんやつは胃下垂とかその類よ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:56:28 ID:82U
思ったほど自分は大食いじゃなかったみたいやな
ほな、また・・・
ほな、また・・・
59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:59:10 ID:0tU
わかもとかエビオス飲もう
60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:59:34 ID:NaK
食っても太らんのってありえるんか
61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:02:48 ID:VRS
>>60
病気か虫か以外は基本的にはありえんやで
結局1日に食う量を増やす事自体が頑張らないとできない事だから、元々太るほど食ってない奴が1食腹いっぱい食って太らねーわーって言ってるだけや
病気か虫か以外は基本的にはありえんやで
結局1日に食う量を増やす事自体が頑張らないとできない事だから、元々太るほど食ってない奴が1食腹いっぱい食って太らねーわーって言ってるだけや
62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:03:16 ID:e9m
>>60
そもそも人間の体は食ったもん全部エネルギーに変えるわけじゃないんやで
でもそこまで食うやつは普通おらん
でも食っても太らんやつは胃袋が無駄にでかいんや
そもそも人間の体は食ったもん全部エネルギーに変えるわけじゃないんやで
でもそこまで食うやつは普通おらん
でも食っても太らんやつは胃袋が無駄にでかいんや
63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:04:20 ID:qx7
ワイデブ、羨ましくて泣く
ちな身長体重は?
ちな身長体重は?
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:08:35 ID:82U
>>63
156cm、44kgや
156cm、44kgや
70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:09:25 ID:mj8
>>68
あっ…()
あっ…()
72: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:11:01 ID:VRS
>>68
Aカップやな(確信)
Aカップやな(確信)
73: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:11:19 ID:WzE
>>68
おにゃの子?
おにゃの子?
64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:04:51 ID:nWE
フードファイターとかは全部病気か虫ってわけでもないやん
食っても太らんってのはエネルギー変換効率の個人差によるもんちゃうんか
食っても太らんってのはエネルギー変換効率の個人差によるもんちゃうんか
66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:05:51 ID:VRS
>>64
あれは消化吸収する前に排出するサイクルに胃腸がなってるらしいで
あれは消化吸収する前に排出するサイクルに胃腸がなってるらしいで
69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:09:22 ID:VRS
>>64
あ、でもニキの言うように勿論個人差はあるで
それが常人の範囲からから逸脱したら病気やけど
あ、でもニキの言うように勿論個人差はあるで
それが常人の範囲からから逸脱したら病気やけど
65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:04:58 ID:WzE
ラーメン大盛で大食いは草
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:08:35 ID:82U
>>65
すまんな
すまんな
76: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:12:24 ID:82U
えぇ・・・
すまんな
すまんな
81: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:14:27 ID:VRS
>>76
加齢やなんやらで一気に太りやすくなるから気を付けや
って既に書かれてたわ
加齢やなんやらで一気に太りやすくなるから気を付けや
って既に書かれてたわ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:16:06 ID:e9m
ウエストなんぼよ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:18:27 ID:82U
>>82
59やで
59やで
85: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:20:41 ID:zjs
ちないくつ?
91: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:23:07 ID:82U
>>85
20やで
20やで
89: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:21:47 ID:tow
っていうかメシだけで太れるやつが才能なんだぞ。デブを見てみろあいつら平気でメシの合間にお菓子とか甘い物食って飲んで運動してないから
運動しつつしっかりメシだけ食って太るって相当しんどいぞ
運動しつつしっかりメシだけ食って太るって相当しんどいぞ
94: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:50:16 ID:VRS
>>89
わかる
クソガリワイ、米を倍に増やす荒業でようやく体重を大台にのせたで
わかる
クソガリワイ、米を倍に増やす荒業でようやく体重を大台にのせたで
95: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:42:25 ID:9dQ
ビール飲んでへんならビール酵母飲んでみ?太るで
あと女の子でもやっぱり筋肉つけたほうが魅力的な身体になるで
あと女の子でもやっぱり筋肉つけたほうが魅力的な身体になるで
96: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:43:43 ID:82U
>>95
一応ジム通ってたことあるんやけどなぁ
全然つかんわ
一応ジム通ってたことあるんやけどなぁ
全然つかんわ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:46:12 ID:9dQ
>>96
やっぱりあんまり栄養吸収できとらんやと思うで
ジム通って、ビール酵母飲んでプロテイン摂取してたらふく食ったらどんどん筋肉つくで
ビール酵母飲むと消化よくなることあるんや
やっぱりあんまり栄養吸収できとらんやと思うで
ジム通って、ビール酵母飲んでプロテイン摂取してたらふく食ったらどんどん筋肉つくで
ビール酵母飲むと消化よくなることあるんや
99: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:47:43 ID:82U
>>98
サンガツ
サンガツ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:54:47 ID:e9m
筋肉と脂肪がバランスよく付いてない女体は美しさがない
引き締まった筋肉以外はNG
引き締まった筋肉以外はNG
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ