1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:03:10.326 ID:K6UemEKz0
酒盗クリームチーズだよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 【あたり】 2016/10/01(土) 03:03:33.729 ID:zTmpBgPLa
酒盗くーさいくーさい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:04:23.982 ID:Q01KMu990
鰆の西京焼き
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:04:35.042 ID:24z/8+Cw0
鮭とば
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:03:51.651 ID:ZXcoMFK50
納豆だろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:05:13.395 ID:K6UemEKz0
>>3
日本酒に限らず納豆を酒のあてにするのが理解出来ん
ネバネバが不快すぎるだろ
日本酒に限らず納豆を酒のあてにするのが理解出来ん
ネバネバが不快すぎるだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:06:34.774 ID:ZXcoMFK50
ネバネバをサッパリさせるんだよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:05:38.095 ID:nC+npqGp0
フナ寿司
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:05:52.773 ID:T+DrCO3ya
セブンの姿スルメこれに一味マヨだな
10: 【R2-D2】 2016/10/01(土) 03:06:04.359 ID:zTmpBgPLa
焼き鳥とかおで?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:07:23.912 ID:fsVwY1SVx
イカの塩辛やろなぁ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:07:49.067 ID:K6UemEKz0
あくまで酒を楽しむためのあてだろ?
それなのに酒をネバネバをすっきりさせるために使うのはもったいないと思うんだが
納豆自体は大好きなんだけどね
それなのに酒をネバネバをすっきりさせるために使うのはもったいないと思うんだが
納豆自体は大好きなんだけどね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:08:00.759 ID:UBaucOEld
〆サバ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:08:42.171 ID:8oeZB5pca
冬の夜に屋台で熱燗とおでん
この組み合わせは多分三ツ星レストランなみの幸福感味わえる
この組み合わせは多分三ツ星レストランなみの幸福感味わえる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:11:41.341 ID:i8E2d0ORd
>>15
都内でおでん屋台どこにあるか、おしえておくれよぅ
都内でおでん屋台どこにあるか、おしえておくれよぅ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:16:55.603 ID:K6UemEKz0
>>18
都内は知らん福岡なら割とあるぞ
都内は知らん福岡なら割とあるぞ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:32:02.386 ID:Bi+xFoBG0
>>21
福岡市やその他の地方は知らんけれど
北九州市の小倉北区のおでん屋台は酒出ないぞ
福岡市やその他の地方は知らんけれど
北九州市の小倉北区のおでん屋台は酒出ないぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:10:30.312 ID:K6UemEKz0
柚子胡椒やトウガラシかじりながらも割とイケるぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:11:14.201 ID:bsY/OK9T0
イカの沖漬け
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:13:07.593 ID:ZXcoMFK50
うまく説明できんけどおれは
酒美味い→納豆美味い→ネバネバ→酒美味い→サッパリな感じ
酒美味い→納豆美味い→ネバネバ→酒美味い→サッパリな感じ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:15:38.848 ID:j7iZXp/T0
セブンなら長芋の醤油漬け
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:25:39.557 ID:7fZdLjWha
納豆駄目なら山かけも駄目になっちゃうの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:29:11.967 ID:K6UemEKz0
>>22
それはありかな
山芋はヌルヌルだからセーフ
それはありかな
山芋はヌルヌルだからセーフ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:27:33.410 ID:IJPUZVaKd
皮パリパリ脂こってりの塩サバ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:28:32.412 ID:dmk2Nszj0
岩塩
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:28:45.635 ID:e/iAYJUf0
いぶりがっこと日本酒との相性は異常
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:29:35.178 ID:K6UemEKz0
>>25
いぶりがっこな!確かにあれは最高だ
いぶりがっこな!確かにあれは最高だ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:32:40.209 ID:7fZdLjWha
(実は山かけにひきわり納豆と卵入れてるとバレたらヤバそう)
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:32:48.959 ID:2yMJjPGu0
からすみ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:33:37.201 ID:RTn60EBh0
山芋の千切りにオクラ刻んだのと納豆かけて、そのうえに玉子の黄身だけどぼん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:35:23.683 ID:UBaucOEld
珍味乾き物は日本酒と異常に相性が良いな
エイヒレを炙りながら飲むと飽きない
エイヒレを炙りながら飲むと飽きない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:36:32.672 ID:K6UemEKz0
>>31
エイヒレはそのままでも一味マヨでも炙っても何しても最高だよな
セブンのエイヒレなんでなくなったん?
エイヒレはそのままでも一味マヨでも炙っても何しても最高だよな
セブンのエイヒレなんでなくなったん?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:41:39.082 ID:UBaucOEld
>>33
コストが合わないんじゃないかね?
意外と高いもん
コストが合わないんじゃないかね?
意外と高いもん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:43:15.519 ID:K6UemEKz0
>>38
そうなのか
毎週末にキャップエースとエイヒレ買ってライターで炙りながらやるの好きだったのに
そうなのか
毎週末にキャップエースとエイヒレ買ってライターで炙りながらやるの好きだったのに
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:35:34.908 ID:K6UemEKz0
干し柿もかなり合う
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:36:38.898 ID:TVTO3fsJ0
カッテージチーズだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:37:18.482 ID:fgdg8rFTa
白菜浅漬だろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:38:25.844 ID:/epHW1Z/d
塩辛かたこわさ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:42:28.630 ID:ZXcoMFK50
黒づくりは京吉だよな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:43:37.091 ID:K6UemEKz0
>>39
黒づくりってなに
黒づくりってなに
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:47:46.994 ID:8MOg/YDG0
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:45:16.555 ID:ZXcoMFK50
塩辛にイカ墨入れたもん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:52:06.287 ID:K6UemEKz0
>>45
高級感あるな
食ったら歯が黒くなりそうだが
高級感あるな
食ったら歯が黒くなりそうだが
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:48:31.456 ID:8MOg/YDG0
さては貴様富山県民
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:55:45.456 ID:8MOg/YDG0
ああ県民だ
最近スーパーで買った魚を燻製にすることを覚えたよ
最近スーパーで買った魚を燻製にすることを覚えたよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:46:08.236 ID:K6UemEKz0
それは美味そうだな
通販で買えるものなのか?
通販で買えるものなのか?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:47:55.281 ID:ZXcoMFK50
買えるんじゃない?地元やしスーパー行きゃあるから通販したことないわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:43:23.365 ID:lK3iAFqY0
えんがわわさび
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:58:12.154 ID:Fv4+NhiN0
牛肉の炒め物で呑んでる
甘辛いの
甘辛いの
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:58:36.334 ID:K6UemEKz0
富山ってどんだけ田舎なんだよ
俺もド田舎住んでて近くの商店街はいつも視界に入る住民は2,3人とかのレベルの田舎だけど
居酒屋やバーはいっぱいあって帰りに一杯も二杯もいけるぞ
俺もド田舎住んでて近くの商店街はいつも視界に入る住民は2,3人とかのレベルの田舎だけど
居酒屋やバーはいっぱいあって帰りに一杯も二杯もいけるぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:48:50.034 ID:OHeLpNhH0
瓶詰めのかにみそだよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 03:59:52.024 ID:2FHNn93Zd
ものによってつまみは違うのでは
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:00:32.224 ID:8MOg/YDG0
とりあえず俺の住んでる場所は駅までは歩いて30分かかるしバスは朝に一本だけだ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:03:52.945 ID:Fv4+NhiN0
辛口と甘口で変わる
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:04:01.196 ID:8MOg/YDG0
酒屋行くのと月一万ぐらいウイスキー買ってそれ+肴代だとどっちがいいやら
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:04:40.502 ID:K6UemEKz0
>>63
圧倒的に後者
圧倒的に後者
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:05:26.737 ID:8MOg/YDG0
>>64
移動の手間考えるとやっぱ家飲み最強になるよね
移動の手間考えるとやっぱ家飲み最強になるよね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:11:31.075 ID:K6UemEKz0
>>65
移動の手間と店はツマミ高すぎる
店では酒盗は500円で鼻くそみたいな量しか出ないけどスーパーで同じものが10倍くらいの量を安く買えるし
店の雰囲気が好きなら店で飲むのもありかもしらん
移動の手間と店はツマミ高すぎる
店では酒盗は500円で鼻くそみたいな量しか出ないけどスーパーで同じものが10倍くらいの量を安く買えるし
店の雰囲気が好きなら店で飲むのもありかもしらん
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:07:10.272 ID:ZXcoMFK50
嫁の機嫌みながら宅飲みキツイ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 04:59:06.981 ID:Pfog9/3D0
頼むから騙されたと思ってレバー煮と飲んでくれ。おれはこれで日本酒好きになった
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ