1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:18:43.49 0
脳が拒否する
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:19:11.43 0
馬の刺身うまかった
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:20:12.48 0
生食用のヤツってあるやん
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:20:49.69 0
レバ刺しは無理
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:20:16.80 0
馬刺しって寄生虫大丈夫なんかね
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:32:52.18 0
>>4
馬は極度に寄生虫が少ない
馬は極度に寄生虫が少ない
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:20:50.47 0
寄生虫はむしろ川魚の生食とかの方がやばいんだろ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:21:37.09 0
川魚の刺身ってあんの?
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:22:04.28 0
東京グール見てるとうまそうに見える
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:23:08.77 0
一時はユッケ好きだったけど今は食わん
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:23:24.22 0
むしろ焼いて食べるのは人間だけ
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:24:03.31 0
牛肉のレアなんてほとんど生肉だが
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:24:48.31 0
数年前それで死亡者出てなかったか
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:25:00.97 0
牛で超霜降りで刺身で食えるヤツだけど軽く炙った方が脂が溶けて美味いと
両面2秒くらいずつ鉄板に乗せてワサビ醤油で食ったのが美味かった
ただ数切れでお腹がいっぱいになり1週間くらい胃もたれした
両面2秒くらいずつ鉄板に乗せてワサビ醤油で食ったのが美味かった
ただ数切れでお腹がいっぱいになり1週間くらい胃もたれした
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:26:48.70 0
一週間は話盛りすぎ
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:30:57.48 0
いやマジで1週間くらい辛かったよ
ウイダーインゼリーとソルマック飲んで過ごした3日目くらいで高いなと思い
マイナーメーカーのゼリーと胃腸薬探しを楽しんでた
ウイダーインゼリーとソルマック飲んで過ごした3日目くらいで高いなと思い
マイナーメーカーのゼリーと胃腸薬探しを楽しんでた
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:32:48.45 0
内臓系の生は無理だねwとは言えレバ刺しは1口なら旨いそれ以上はしつこくて気持ち悪い
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:28:58.38 0
スーパーで売ってる鶏レバー生で食ってたことあるわ
レバーは焼くと臭みがでるから刺身だと本当においしくてさ
今かんがえるとヤバイよな
レバーは焼くと臭みがでるから刺身だと本当においしくてさ
今かんがえるとヤバイよな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:31:27.84 0
生が美味いとか行き過ぎた勘違いグルメか猟奇趣味のどちらかだからな
29: ルウ@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:37:37.37 O
外国人だって「刺身とか寿司とか魚の生肉食べるとか野蛮民族」「魚の踊り食いとかグロテスクすぎだろ」って20世紀までは言ってたよ
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:37:45.67 0
食べるのは別にいいけど
ありがたがるというか何でも生がいいと思ってる
人はヤバいと思う
ありがたがるというか何でも生がいいと思ってる
人はヤバいと思う
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:39:37.94 0
当たった時がヤバそう
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:43:30.51 0
牛肉が美味しいのって半生で食えるからだと思うんだよな
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:40:02.08 0
おしゃれな店でブタ刺しってなんだと思ってワクワクして注文したら
生ハムが出てきたでござんす
生ハムが出てきたでござんす
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:48:11.70 0
豚肉だけの生ハムならブタ刺しでも間違ってはないよ
何かのイベントの出店でチャーシューメンが有るので頼んだらただのハムだった事がある
あれはチャーシューではない
何かのイベントの出店でチャーシューメンが有るので頼んだらただのハムだった事がある
あれはチャーシューではない
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:52:44.59 0
ジンジャーポークソテーが豚肉の生姜焼きだった俺よりマシ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:52:03.71 0
低温調理でローストビーフを作るのだ
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:54:11.35 0
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:56:22.48 0
ミディアムレアが一番好きダナ…
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:58:02.71 0
その肉は生で食って旨いタイプではなさそう
43: 名無し募集中。。。40@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:58:02.58 0
馬刺はうまい
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 11:59:25.22 0
肉は焼いた方が美味しい
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:00:39.10 0
魚生でいってるしいけるやろ
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:18:11.06 0
生魚だってちょっと前までは簡単には食べられなかった
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:24:06.26 0
カンピロバクター
牛や馬の内臓肉を生で食うのもアレだが
大量に流通している卵の殻の部分でさえ危険だと言われているのに
鶏を刺身で提供したり生で食べる客もわけわからん
やつらは鶏の卵殻(内臓からの汚染)の危険性も無視しているのかな
牛や馬の内臓肉を生で食うのもアレだが
大量に流通している卵の殻の部分でさえ危険だと言われているのに
鶏を刺身で提供したり生で食べる客もわけわからん
やつらは鶏の卵殻(内臓からの汚染)の危険性も無視しているのかな
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:28:56.42 0
「肉フェス」食中毒騒動でわかった「鶏生食」の恐ろしさ 2016年5月
一時期の“鶏の常識”は、「鶏肉も(魚同様)鮮度がよければ、生で食べられる」だった
’00年代に入ってもその常識は一部で生きていた
国内のカンピロバクター食中毒の原因は「不明」を除けば、「生、もしくは加熱不足の鶏肉」がほとんど
カンピロバクターは、指定難病であるギラン・バレー症候群との関わり
http://news.livedoor.com/article/detail/11509268/
「鳥刺しでーす!」
「知らなかった」では済まされない
一時期の“鶏の常識”は、「鶏肉も(魚同様)鮮度がよければ、生で食べられる」だった
’00年代に入ってもその常識は一部で生きていた
国内のカンピロバクター食中毒の原因は「不明」を除けば、「生、もしくは加熱不足の鶏肉」がほとんど
カンピロバクターは、指定難病であるギラン・バレー症候群との関わり
http://news.livedoor.com/article/detail/11509268/
「鳥刺しでーす!」
「知らなかった」では済まされない
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:29:52.78 0
ロースロビーフは加熱してるよ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:39:23.44 0
生卵食うのが一番ゲテモノ食いでヤバいんだから生肉くらい大したことない
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:40:55.96 0
鳥刺しもやばいのか
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:41:36.54 0
問題となる菌やウィルスは肉の表面についているだけだから表面さえしっかり加熱すればいい
中まで菌が入っているならそれはもう腐っている状態で煮ても焼いても食えない
中まで菌が入っているならそれはもう腐っている状態で煮ても焼いても食えない
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:45:06.19 0
今鳥刺しって出してるとこあるの?
俺前に都内の焼き鳥屋でバイトしてたけど鳥刺しも鳥ユッケも5年前の時点で系列全店で中止になった
俺前に都内の焼き鳥屋でバイトしてたけど鳥刺しも鳥ユッケも5年前の時点で系列全店で中止になった
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:10:34.28 0
>>60
そんな店いくらでもあるよ!ちょっといい店っぽいとこほど生で出してると思う
逆にチェーン店は出してない店が多いんじゃないの
そんな店いくらでもあるよ!ちょっといい店っぽいとこほど生で出してると思う
逆にチェーン店は出してない店が多いんじゃないの
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:51:15.51 0
鶏刺しはまだやってる所はやってるよ
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:52:37.80 0
店名は不明? 食中毒を発生させた施設の行政処分について(埼玉県)
食品衛生法第6条第3号違反
平成27年3月 調理提供された料理を喫食した3名のうち、2名に対して下痢、腹痛を主症状とする
カンピロバクターによる健康被害を生じさせた。
喫食メニュー:鳥レバ刺し、とり刺し、串焼き盛り合わせ、からあげ、鳥ささみめんたい等
患者:2名(1グループ)(両名男性、20~30歳代)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/150317-16.html
鶏肉や鳥レバーなどの肉を生や半生で食べると感染の危険があり、小さな子どもや
高齢者など抵抗力の弱い方は特に注意が必要です
カンピロバクターや腸管出血性大腸菌などの食中毒予防には、「しっかり加熱」が重要です
食品衛生法第6条第3号違反
平成27年3月 調理提供された料理を喫食した3名のうち、2名に対して下痢、腹痛を主症状とする
カンピロバクターによる健康被害を生じさせた。
喫食メニュー:鳥レバ刺し、とり刺し、串焼き盛り合わせ、からあげ、鳥ささみめんたい等
患者:2名(1グループ)(両名男性、20~30歳代)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/150317-16.html
鶏肉や鳥レバーなどの肉を生や半生で食べると感染の危険があり、小さな子どもや
高齢者など抵抗力の弱い方は特に注意が必要です
カンピロバクターや腸管出血性大腸菌などの食中毒予防には、「しっかり加熱」が重要です
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 12:57:17.49 0
鶏はたたきならまだ出してる所多いんじゃない?
俺はそれも遠慮したいけど
俺はそれも遠慮したいけど
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:22:56.66 0
寄生虫の心配さえしなけりゃ生の方が体にはいいんだけどな
火を通すようになってヒトは弱くなっていった
火を通すようになってヒトは弱くなっていった
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:31:46.11 0
生の方が消化しやすいとは聞くが根拠までは聞いたことがない
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:37:06.74 0
生牡蠣で当たって以来生肉は一切食わないし
生魚もほとんど食わなくなった
生魚もほとんど食わなくなった
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:43:21.55 0
レアでもちょっと拒否する
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:17:11.93 0
生レバーとか内臓系の生がダメなだけでお肉の生はOKでしょ?
牛でも豚でも鳥でも生で食える所なんて普通にないっけ?
牛でも豚でも鳥でも生で食える所なんて普通にないっけ?
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:21:33.32 0
豚肉生で食うとか聞いたことねーよ
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:26:10.77 0
豚肉生はたまにあるよ
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:29:08.64 0
豚を生で食うなんてトンでもないな
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:44:18.49 0
店とかでだしてる方も知識なく流行りとか感覚でだしてるとこもあるからな
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:55:57.90 0
弊社は素材を提供しただけ その後の事はお客様にお任せしていますスタイル
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 15:51:47.77 0
元々は生で出してたレバーなんですけどねーw
まっ自分で焼いて下さいね(チラッ
まっ自分で焼いて下さいね(チラッ
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 16:41:47.97 0
鳥刺しは食う気しない
まあ美味いんだろうけど食い物に命かけるとか
まあ美味いんだろうけど食い物に命かけるとか
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 19:21:53.26 0
馬刺しは基本生食用
加熱すると固くなる
加熱すると固くなる
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 20:11:09.05 0
腐って腹こわすよりも寄生虫がこわいから新鮮とか関係ない
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

馬肉 切落し 1kg 【天馬】 ※加熱用馬肉 [その他]
posted with amazlet at 16.10.06
NTCデリバ
売り上げランキング: 7,210
売り上げランキング: 7,210
注目記事リンク集
馬鹿どもめ