2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:57:08.916 ID:71pKDoHn0
今旅行してるけど毎日コンビニだわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:57:09.487 ID:V+P0gMyva
変わらぬ美味さ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:57:28.725 ID:U3JSePRdd
まぁ失敗はないからな
失敗を楽しめる気概があればいいが
失敗を楽しめる気概があればいいが
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:57:41.511 ID:Jt4HvVqZ0
正直飯はどうでもいいなぁ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:58:39.790 ID:V+P0gMyva
地元の観光客向け食堂とかを見てると食う気にとてもなれない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 21:59:39.945 ID:cCsgKhh80
普通にご当地の食い物食いたいのにさぁ…はぁ…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:01:52.147 ID:P0sZNyMDa
別行動か一人旅すれば良いだけだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:00:11.089 ID:4onbdO9K0
チェーン店だと安心
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:02:06.297 ID:pzxU9p9t0
まっちゃん「フードコートでうどん食べよ」
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:02:33.279 ID:rQI9v5tO0
ラッキーピエロでも?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:11:09.988 ID:3XiKK1n50
>>14
ラキピと焼鳥弁当は許される
ラキピと焼鳥弁当は許される
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:05:33.754 ID:an9x7uJX0
地方限定のチェーン店だと入りたくなる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:05:47.038 ID:E4y7BT3Ha
熊本で入った豚骨ラーメン屋が地元川崎にもあるチェーン店だった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:05:50.556 ID:Du2Rvk+U0
お土産買うときはお菓子とか絶対製造地見て買う
その観光地に少しでもお金落としていきたい
その観光地に少しでもお金落としていきたい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:06:38.396 ID:rowyu4s90
現地の穴場を知らない以上そういう選択肢もあるだろ
例えば俺が神田を案内したら安くて美味い天麩羅の店を案内できるけど観光で来た人には絶対に見つけられない位置に建ってる
現地の大通りの店なんて旅先の意味ないぞ空港の免税店みたいなもの
例えば俺が神田を案内したら安くて美味い天麩羅の店を案内できるけど観光で来た人には絶対に見つけられない位置に建ってる
現地の大通りの店なんて旅先の意味ないぞ空港の免税店みたいなもの
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:08:27.362 ID:OIgBpTeG0
知り合いが福岡行って一蘭食べたって言ってた
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:08:51.747 ID:fTEt3Z490
1・2回はその土地のものを食べるとして
他はチェーン店でも弁当屋でもコンビニでも使う
他はチェーン店でも弁当屋でもコンビニでも使う
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:10:39.069 ID:cFlmLk5z0
これな
海外行って日本食レストラン行くアホいるよな
海外行って日本食レストラン行くアホいるよな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:12:55.733 ID:yCVWAtu3x
>>29
日本で食う日本食とは違うから一度は行く価値がある
日本で食う日本食とは違うから一度は行く価値がある
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:10:55.925 ID:56tqXZNoa
飯を食いに来たわけじゃない
その土地の文化に触れに来たんだよ
その土地の文化に触れに来たんだよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:15:26.697 ID:BLfgxQbW0
金ないならスーパーのお惣菜でも買えばいいのに
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:17:33.685 ID:57j2YjtT0
>>40
楽しそうじゃん
楽しそうじゃん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:18:44.262 ID:rQI9v5tO0
セイコーマートでお総菜ってのもいいね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:20:09.163 ID:fTEt3Z490
>>51
もし函館ならハセガワストアのやきとり弁当だな
公園で食べて蓋持って帰った
もし函館ならハセガワストアのやきとり弁当だな
公園で食べて蓋持って帰った
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:19:04.469 ID:zVhrPU48r
移動と飯に全振りであとは適当だわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:19:18.910 ID:fTEt3Z490
旅行は一人がいいぞ
本当に
本当に
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:19:36.127 ID:DhQSfd+q0
そいつ置いて一人で食いに行けよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:20:26.588 ID:cCsgKhh80
>>54
いや複数人で行ったから
次からそいつは誘わないことに決定
旅行代金も最後の最後に集金したからな
いや複数人で行ったから
次からそいつは誘わないことに決定
旅行代金も最後の最後に集金したからな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:20:31.243 ID:4yGGps9G0
飯がメインなのか観光がメインなのか
オレは飯はなんでもいい
例えば京都行っても湯豆腐とか京野菜とか食べたいとも思わないし、王将行く方がいい
オレは飯はなんでもいい
例えば京都行っても湯豆腐とか京野菜とか食べたいとも思わないし、王将行く方がいい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:21:56.905 ID:cCsgKhh80
>>58
俺も京野菜は湯豆腐食いたいとは思わんな…w
俺も京野菜は湯豆腐食いたいとは思わんな…w
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:20:56.957 ID:24JggJKS0
移動の足や宿はこだわるけど食事はどうでもいい
グリーン車車内でコンビニ弁当食べたりするけど幸せだぞ
グリーン車車内でコンビニ弁当食べたりするけど幸せだぞ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:21:39.019 ID:yCVWAtu3x
>>61
どうせなら車内販売の弁当にしろよ
どうせなら車内販売の弁当にしろよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:22:55.831 ID:24JggJKS0
>>62
たまにそうしてる
特にアイスクリームとコーヒーが最高
たまにそうしてる
特にアイスクリームとコーヒーが最高
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:21:59.253 ID:mZ2kSMcL0
移動に全振りだから基本的に飯も宿も最小限
一回だけ現地の物食ってあとは移動
移動がくっそ楽しい
一回だけ現地の物食ってあとは移動
移動がくっそ楽しい
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:22:07.513 ID:6NBDXb950
観光が目的なら飯はチェーンでもいいかなぁ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:22:10.790 ID:Lyo9uJWi0
クレしんで北海道かどっか旅行行って
何でマックだか食わにゃならないんだみたいなネタあったような
何でマックだか食わにゃならないんだみたいなネタあったような
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:23:39.148 ID:v8UBJ4Io0
ご当地グルメってのが苦手
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:24:57.268 ID:swJRkFx70
金のかけ方の差だろ
LCCで飯に全降りも居ればグリーン車で移動と観光に全降りもいる
LCCで飯に全降りも居ればグリーン車で移動と観光に全降りもいる
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:27:01.116 ID:6k5cfSiG0
>>73
一人旅ならその理屈もわからなくはないが
スレの趣旨のグループでの旅でこの事例はまた別の話だよ
一人旅ならその理屈もわからなくはないが
スレの趣旨のグループでの旅でこの事例はまた別の話だよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:28:10.093 ID:E4y7BT3Ha
引きの悪さに自信をもって以降はチェーン店オンリーに徹するようになった
ホテルから片道40分歩いて吉野家とか
今ではむしろその散歩タイムが楽しい
ホテルから片道40分歩いて吉野家とか
今ではむしろその散歩タイムが楽しい
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:29:01.743 ID:cCsgKhh80
>>79
一人ならそれでいいんだろ、誰も文句言わないし
一人で旅行する意味もわからんけどね
一人ならそれでいいんだろ、誰も文句言わないし
一人で旅行する意味もわからんけどね
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:33:02.165 ID:24JggJKS0
ぼっちだから逆に友達との旅行が想像付かんわ
旅行好きの人たちで行くんならともかく
旅行好きの人たちで行くんならともかく
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:34:31.924 ID:XZbv8gab0
旅行先にバーガーキングがあったからつい入ってしまった
田舎者だからマック以外のハンバーガーを見るのが初めてだった
田舎者だからマック以外のハンバーガーを見るのが初めてだった
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:36:35.218 ID:Ry/FfsTf0
>>94
地元にないようなご当地ローカルチェーンとかはいいんじゃね
地元にないようなご当地ローカルチェーンとかはいいんじゃね
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:34:49.240 ID:zVhrPU48r
友達といった場合たとえば神社いったらさっさと歩いて賽銭だけいれて会話してたらもう鳥居の外やろ
もっと景色とかゆっくりじっくり観たいから一人がいい
もっと景色とかゆっくりじっくり観たいから一人がいい
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:35:02.808 ID:sP5EH7nT0
東京行ったときはコンビニとチェーンやったな
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:37:41.048 ID:24JggJKS0
そういや高校生の時の一人旅では松屋ばっかり行って松屋ソムリエ気取っていたわ
未だに主要駅近くの松屋への行き方は暗記している
未だに主要駅近くの松屋への行き方は暗記している
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:38:59.068 ID:6k5cfSiG0
>>104
面白いやつだな
ぼっちなのが勿体無いぞ
面白いやつだな
ぼっちなのが勿体無いぞ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:38:47.246 ID:pxHLlWIG0
浜松行ってさわやかでハンバーグ食べたのは間違えだった?
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:41:44.690 ID:mWIeFGVF0
次から一人で行け
誰であれ人と一緒だと思うようには動けんぞ
誰であれ人と一緒だと思うようには動けんぞ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:42:44.066 ID:cCsgKhh80
>>115
いや、一人だとつまらんし虚しいわ
そいつ誘わんだけで済むから別にいいわ
いや、一人だとつまらんし虚しいわ
そいつ誘わんだけで済むから別にいいわ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:43:30.843 ID:swJRkFx70
仙台で牛タン食おうとしたとき駅の中の店が行列やばくて代わりの店みんなで調べてグダったの思い出した
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:45:03.971 ID:6w5cWFgs0
A&Wはセーフ
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:45:48.662 ID:bUHDEplT0
みんなで行くのは勿論楽しいけれど1人で行くのも楽しい
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:47:15.382 ID:JUDs/cyL0
食いもんだけが旅行じゃなかろうに
三食コンビニ&牛丼なら同情するが
三食コンビニ&牛丼なら同情するが
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:47:40.845 ID:J85aIBcu0
別に名物食べろとかは言わんがさすがにチェーン店はないんじゃねえかな
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:48:04.239 ID:Kb6TOWLT0
よく知ったチェーン店を見知らぬ土地で楽しむ、この風情がわからないやつがいるのか
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:48:31.792 ID:61TNS8xp0
チェーン店が無い田舎者だから、都会行った時にチェーン店行っちゃう
どんなもんか食べて見たいんだよ
551の肉まんとか感動したな
どんなもんか食べて見たいんだよ
551の肉まんとか感動したな
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:48:32.365 ID:jMx1EN0Rd
旅行先でチェーン店のメリットってゼロだが
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:48:52.853 ID:e78b4YPQ0
友達と旅行行けるだけでもありがたいと思え
俺なんか友達いないんだぞ
俺なんか友達いないんだぞ
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:50:32.428 ID:mWIeFGVF0
>>159
一人で純粋に旅を楽しむのもいいぜ
厳島神社とかよかったよ
一人で純粋に旅を楽しむのもいいぜ
厳島神社とかよかったよ
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/18(火) 22:50:30.031 ID:Ha9HO1WGd
グループでいくときは事前にみんなの経済状況とか目的とかを把握しておくようにするんだな
別行動しても許される雰囲気だと楽よ
別行動しても許される雰囲気だと楽よ
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
新しい経験を楽しむのが旅行なんだから