1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:26:24.68 ID:64xHKIo40
体質とかじゃなくて
味が不味いから飲めない
味が不味いから飲めない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:27:15.63 ID:64xHKIo40
あとお酒飲んでもテンション上がらんから酔っぱらえる人がぐううらやましい
こっちは頭痛と気持ち悪さだけや
こっちは頭痛と気持ち悪さだけや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:42:33.11 ID:Eay92v/S0
>>2
それ体質やん
それ体質やん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:44:21.38 ID:64xHKIo40
>>48
強くないとは思うが
3杯とか4杯とか飲めるんやで
青汁飲んどる気分で
強くないとは思うが
3杯とか4杯とか飲めるんやで
青汁飲んどる気分で
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:27:38.43 ID:64xHKIo40
流氷ドラフト旨そうやけどなあ…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:28:49.55 ID:f19Cku5na
諦めよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:29:42.64 ID:KVThdnff0
アルコールシート絞って飲んでる感覚ンゴねぇ…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:30:10.68 ID:pRsJD4pC0
肌になんか貼ってやるアルコールテストみたいのあるけど、あれ参考になるんか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:34:37.88 ID:64xHKIo40
>>6
分からんが反応出たらアウトは確実じゃない
分からんが反応出たらアウトは確実じゃない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:30:52.81 ID:W7xC5Ia7a
来週歓迎会あるんやが憂鬱ンゴ…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:35:26.32 ID:64xHKIo40
>>7
きつそう
飲めん言うたらなんか言われそうやし
きつそう
飲めん言うたらなんか言われそうやし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:38:37.73 ID:W7xC5Ia7a
>>19
少しは飲めますって言ったのがミスだったンゴねえ
最初から素直に飲めませんって言えばよかったンゴ…
少しは飲めますって言ったのがミスだったンゴねえ
最初から素直に飲めませんって言えばよかったンゴ…
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:33.81 ID:gVkBmRZ90
>>33
そうよ
今時はよっぽど話の通じない人じゃない限りは飲めないいうて無理やり飲ませたりせん
そうよ
今時はよっぽど話の通じない人じゃない限りは飲めないいうて無理やり飲ませたりせん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:58.85 ID:f4/cHSCPa
>>33
食前食中初手ビールは後々響くから、飲み会1時間前に軽くお腹に入れとけ
ウコンも忘れんな
食前食中初手ビールは後々響くから、飲み会1時間前に軽くお腹に入れとけ
ウコンも忘れんな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:31:01.93 ID:tjdr2UNDa
ワオもそうだったけど失恋のストレスで毎日無理して飲んでたらアル中になった
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:31:28.11 ID:ENlOqHA60
お酒飲めるけど飲んだらすぐ下痢する
よって飲めない
よって飲めない
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:33:58.47 ID:64xHKIo40
>>9
わかる
アルコール消毒液飲んどる気分や
わかる
アルコール消毒液飲んどる気分や
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:32:21.95 ID:CmVzGNcK0
絶対体によくないって分かるくらい心臓がバクバク言い出す
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:34:27.99 ID:KZgypZyYa
アレルギーやからしゃーない
身体中痒くなって眠くなるし無理
身体中痒くなって眠くなるし無理
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:34:35.99 ID:kxtR4CJ00
未成年飲酒すんなよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:35:25.45 ID:kxtR4CJ00
この前チューハイ1杯飲んだだけでゲロ吐いたンゴ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:35:41.96 ID:wfs1RYBx0
正直まずいけど酔うすきやから毎日飲んどるで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:37:31.56 ID:64xHKIo40
>>20
好きな人でも不味く感じるんか…
好きな人でも不味く感じるんか…
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:38:21.10 ID:wfs1RYBx0
>>27
たまーに美味い本当たまーに
たまーに美味い本当たまーに
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:35:47.36 ID:qANqpImY0
酒旨くないっていうのぐうわかる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:36:06.80 ID:kxtR4CJ00
すぐ気持ち悪くなる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:36:24.44 ID:XDmh1zK90
味で飲むな酔いで飲め
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:36:32.87 ID:CmVzGNcK0
どれ飲んでもマキロンにしか感じないわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:37:08.63 ID:kxtR4CJ00
少し飲む→トイレに籠る→少し飲む→トイレに籠る
この繰り返しや
この繰り返しや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:37:46.00 ID:ClO0EBx4K
気持ち良くならないし
眠れなくなる
眠れなくなる
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:38:14.78 ID:n3zngaal0
飲めない訳じゃないんだけど
食う方のウエイトの方がでかくなる
食う方のウエイトの方がでかくなる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:38:18.37 ID:kxtR4CJ00
飲み会嫌いほんま嫌い
なんで金出して嫌いな酒飲まなあかんねん
ソフトドリンクじゃいかんのか?
なんで金出して嫌いな酒飲まなあかんねん
ソフトドリンクじゃいかんのか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:39:22.11 ID:NYWzAqP40
酒代かからなくてええやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:39:33.67 ID:f4/cHSCPa
食べて時間おいてから飲めばええんや
焼酎やウイスキーなどの蒸留酒を割って飲むとええで
焼酎やウイスキーなどの蒸留酒を割って飲むとええで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:39:48.74 ID:mPHpgvyV0
フラフラになるまで酔っぱらって初めてお酒の良さに気づいた
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:24.94 ID:ewdyS9Mbp
>>36
あの気持ち良さはほんまええよな
最初驚いたわ
あの気持ち良さはほんまええよな
最初驚いたわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:00.75 ID:x9GTx+ZTd
結局はくから好きだけど嫌いでもある
酒盛りの雰囲気は好き
酒盛りの雰囲気は好き
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:24.66 ID:qANqpImY0
酒飲んだせいで将来的に病気になるとかまっぴらごめんだから飲めない体でやってるで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:40:35.89 ID:ClO0EBx4K
ワイでもガンガンに飲めてしまう
モスコミュールやカクアミルクや
上善如水ってヤバいわ
モスコミュールやカクアミルクや
上善如水ってヤバいわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:41:26.19 ID:64xHKIo40
ちな
おつまみは好き
酢だことか買ってモンスターエンジンで1人で擬似酒盛りしとる
おつまみは好き
酢だことか買ってモンスターエンジンで1人で擬似酒盛りしとる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:41:56.49 ID:v4v1RFqm0
チューハイすら一口でアカンような下戸が大学出るころには普通に弱い人間くらいまでになってたから慣れで飲めるようになるのはまちがいないで
ただそれが良い事かっていうと絶対そんなことないからな
ただそれが良い事かっていうと絶対そんなことないからな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:42:56.15 ID:f4/cHSCPa
>>47
実際は感覚が麻痺してるだけで、正常じゃないんや
過信は禁物やぞ
実際は感覚が麻痺してるだけで、正常じゃないんや
過信は禁物やぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:42:56.84 ID:kumCTsE1d
不味いとしか感じない酒は無理に飲む努力しないでさっさと別の酒試すべきやで
ビール、苦いだけw
ビール、苦いだけw
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:43:49.17 ID:gVkBmRZ90
>>50
すごく美味しいと思えるお酒を見つけられて
少しだけ飲んで満足できたら一番幸せやろな
すごく美味しいと思えるお酒を見つけられて
少しだけ飲んで満足できたら一番幸せやろな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:42:57.16 ID:64xHKIo40
仲いい友達がお酒飲んでニコニコしとるとあいつもあっち側に取り込まれたんかっ!って思ってしまうわ
気分はマタンゴや
気分はマタンゴや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:43:03.47 ID:3MFdCnPsd
缶ビール半分で頭痛くなるんやけど普通どれくらいなんや?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:43:11.28 ID:OH11hTCda
奈良漬け食って酔う人間おるんやな
信じられんわ
信じられんわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:43:58.91 ID:mPHpgvyV0
酒に強いから肝臓も強いかって言ったら全く関係ないし
少量で酔っぱらってしまえた方が絶対にいい
少量で酔っぱらってしまえた方が絶対にいい
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:44:03.24 ID:RFZzdeMJ0
美味しいと思わない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:45:24.03 ID:mSQW6mENd
胃の中には大量に入れられるけど匂いが苦手や
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:45:51.53 ID:64xHKIo40
甘酒は好きなんやけどなあ…
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:45:52.48 ID:tv/Do89E0
体質は仕方ないが味は慣れ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:08.93 ID:4byV3tvLM
普通にソフトドリンク頼めばいいじゃん
それが許されない場ならそんなところいる意味ない
それが許されない場ならそんなところいる意味ない
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:23.25 ID:v4v1RFqm0
別に飲めないなら飲めないでええやん健康やし
月に3万くらいは酒代やから飲む欲ないとかうらやましいわ
月に3万くらいは酒代やから飲む欲ないとかうらやましいわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:31.84 ID:ClO0EBx4K
酒の席のが仕事の説教キツくなる仕事の先輩のおかげで
大嫌いになったな
大嫌いになったな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:38.64 ID:uvdqxCCY0
氷結のブドウ味のやつジュースみたいやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:48.28 ID:64xHKIo40
ワイン初めて飲んだ時こんな不味いんかっ!ってビックリしたわ
ぶどう味やとおもっとったのに
ぶどう味やとおもっとったのに
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:46:53.09 ID:ymONEA8Sa
みたくもない深夜アニメ一緒に無理矢理オタクと見るのとかわらんよな
苦痛苦痛&苦痛
苦痛苦痛&苦痛
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:47:42.48 ID:64xHKIo40
>>69
草
でもこれよ
草
でもこれよ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:47:24.60 ID:cKqIBA420
まっずwwww
↓
(飲みてえ…)
↓
(飲みてえ…)
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:50:43.97 ID:wfs1RYBx0
>>71
わかる
頭痛った殺すぞ
↓
飲むンゴwwwwww
わかる
頭痛った殺すぞ
↓
飲むンゴwwwwww
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:47:42.83 ID:gBLn3k7E0
酒のめへんとか死んだ方がええやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:49:11.58 ID:RJ0GeLBDa
飲めなくて損とは思わんが何でも楽しめたほうが得やで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:52:24.45 ID:ClO0EBx4K
>>77ザキヤマって酒飲まないのに飲み会で誰よりもテンション高いらしいぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:53:57.52 ID:ewdyS9Mbp
>>81
でも酒飲まなくてそんなテンション高い人ほとんどいないけどな
たいていつまんなそうにしてる
でも酒飲まなくてそんなテンション高い人ほとんどいないけどな
たいていつまんなそうにしてる
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:49:12.87 ID:bNlJQf1i0
その場では結構飲めるけど二日酔いが酷いからあまり飲まんようにしてる
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:53:09.42 ID:ewdyS9Mbp
>>78
寝る前にめちゃくちゃ水飲んだら二日酔いならんぞ
酒飲みつつ水飲んでたらなおよし
寝る前にめちゃくちゃ水飲んだら二日酔いならんぞ
酒飲みつつ水飲んでたらなおよし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:54:15.97 ID:kJ6UCXN80
>>82
なるほど
なるほど
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:54:53.45 ID:TQJ6ePbgp
飲めないから飲み会楽しくないとか言ってる奴はそもそも来ないで欲しいわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:58:47.40 ID:ClO0EBx4K
>>87顔だけは出しとけとか一杯だけ飲んどけとか
ムリヤリ誘うんだよなあ
ムリヤリ誘うんだよなあ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:55:28.36 ID:SJimrkxj0
ワイン美味しいけど、酒弱いから家で一人で飲んでるわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:56:39.37 ID:+URh/2xn0
飲み会なんかクソつまらんけど
空気悪くするのもアレだからとりあえずニコニコしとるわ
内心は帰りたくてしゃーない
空気悪くするのもアレだからとりあえずニコニコしとるわ
内心は帰りたくてしゃーない
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:57:43.51 ID:ewdyS9Mbp
>>93
大人やな
強制参加は誰も得しないよな
大人やな
強制参加は誰も得しないよな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:57:37.47 ID:2FQmwEKM0
慣れやで
ワイも最初はビールとかゲロマズとか思っとったけど無理して結構な量飲んでた
今では立派なアル中や
ワイも最初はビールとかゲロマズとか思っとったけど無理して結構な量飲んでた
今では立派なアル中や
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:58:53.10 ID:ewdyS9Mbp
>>95
自分でアル中言う奴はアル中やないんやで
自分でアル中言う奴はアル中やないんやで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/30(水) 17:53:32.64 ID:v4v1RFqm0
二日酔い出社ワイ「気分悪いわもうしばらく酒は飲まん……」
↓
退社ワイ「疲れたンゴお酒飲むンゴ楽しみンゴ」
↓
退社ワイ「疲れたンゴお酒飲むンゴ楽しみンゴ」
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ