1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:20:10 ID:HGL
種類とか詳しく教えて
ちなみにワンルームでもってくものは衣類のみ
ちなみにワンルームでもってくものは衣類のみ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 谷川将誠◆3leoZUI9C. 2016/12/13(火)00:20:40 ID:n2Q
電気ケトルは地味に役立ってる
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:20:59 ID:HGL
>>2
あー持ってるわ 保温機能無いけどいいかな?
あー持ってるわ 保温機能無いけどいいかな?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:21:13 ID:XzL
料理はどの程度する・出来る?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:21:50 ID:HGL
>>4
基本的なものは作れる 可もなく不可もなく程度
自炊はしていきたい
基本的なものは作れる 可もなく不可もなく程度
自炊はしていきたい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:21:31 ID:Sfx
SHARPのプラズマクラスター付きの冷蔵庫
変な臭いを消してくれるので良いぞ
変な臭いを消してくれるので良いぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:22:06 ID:HGL
>>5
へーやっぱ全然違う?
へーやっぱ全然違う?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:22:35 ID:Sfx
>>8
全然違う
生臭さが一切ない
全然違う
生臭さが一切ない
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:23:00 ID:HGL
>>10
いいなそれ
でもお高いんでしょ?
いいなそれ
でもお高いんでしょ?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:13 ID:Sfx
>>12
その他の冷蔵庫と値段もそんなに変わらないはず
その他の冷蔵庫と値段もそんなに変わらないはず
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:29:24 ID:HGL
>>23
採用!ありがとー
採用!ありがとー
7: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2016/12/13(火)00:22:01 ID:DEy
ハンディーアイロン&スチーマー
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:22:32 ID:HGL
>>7
普段スーツ着ないような仕事なんだけどいるかな?
普段スーツ着ないような仕事なんだけどいるかな?
16: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2016/12/13(火)00:23:55 ID:DEy
>>9
スーツ着ないかじゃあいらないねめんご
スーツ着ないかじゃあいらないねめんご
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:53 ID:HGL
>>16
提案してくれてありがとね
提案してくれてありがとね
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:22:56 ID:jfz
電気毛布
メーカー比較出来る程多くないから知らないけど
メーカー比較出来る程多くないから知らないけど
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:23:43 ID:HGL
>>11
今の時期ありがたいよね
エアコンつけるのとどっちが暖房代お得なんだろ
今の時期ありがたいよね
エアコンつけるのとどっちが暖房代お得なんだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:22 ID:jfz
>>14
エアコン暖房とかブルジョアかな?
エアコン暖房とかブルジョアかな?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:26 ID:HGL
>>19
むしろ生まれてこのかたエアコンある家に住んだ事ない
やっぱ高いんか
むしろ生まれてこのかたエアコンある家に住んだ事ない
やっぱ高いんか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:23:11 ID:sNg
トースター
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:01 ID:HGL
>>13
パンがにょきって出る奴?
パンがにょきって出る奴?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:15 ID:sNg
>>17
そう
オーブントースターでもいいけど
ポップアップ式トースターのほうが2枚いっぺんに早く焼ける
そう
オーブントースターでもいいけど
ポップアップ式トースターのほうが2枚いっぺんに早く焼ける
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:23:46 ID:rqj
私はルンバ!物置かなくなったし掃除時間早くなった。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:19 ID:HGL
>>15
ルンバかわいいよねー
ルンバかわいいよねー
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:24:49 ID:7c8
炊飯器
ご飯以外でも保温機能で煮物とか作れる
ご飯以外でも保温機能で煮物とか作れる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:28:51 ID:HGL
>>21
炊飯器ってやっぱ大きいの買った方良いのかな
あんまりお金駆けられないと思うんだけど、少ない合でいい機能がついてるのか、大きいやつでシンプルなのがいいのか迷ってる
炊飯器ってやっぱ大きいの買った方良いのかな
あんまりお金駆けられないと思うんだけど、少ない合でいい機能がついてるのか、大きいやつでシンプルなのがいいのか迷ってる
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:29:18 ID:ZKG
>>37
一人暮らしなら三合で充分
一人暮らしなら三合で充分
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:30:58 ID:7c8
>>37
俺も小さいヤツで十分だと思うよ
俺も小さいヤツで十分だと思うよ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:41 ID:jfz
加湿器は全くいらないけど洗濯物のために除湿機
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:30:46 ID:HGL
>>27
はえー 予算あれば採用!
はえー 予算あれば採用!
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:47 ID:hzT
洗濯機と冷蔵庫は予算と場所が許す限りでかいのにしろ
一人暮らし用じゃ絶対小さい
一人暮らし用じゃ絶対小さい
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:30:46 ID:HGL
>>28
了解した
了解した
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:25:53 ID:Sfx
あと電子レンジは必須だな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:26:33 ID:m9s
オーブンあったら焼き物とか結構捗るよ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:27:25 ID:Sfx
>>30
一人暮らしだからトーストオーブンでも十分かもしれないね
一人暮らしだからトーストオーブンでも十分かもしれないね
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:27:32 ID:ZKG
冷蔵庫は良いもの買えよ
最低でもファン式を買えよ
安いからって直冷式を買うと後悔するぞ
最低でもファン式を買えよ
安いからって直冷式を買うと後悔するぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:30:22 ID:m9s
ご飯は土鍋で炊いて余った分は冷凍したら問題ないよ
Amazonとかに結構安価で売ってる
Amazonとかに結構安価で売ってる
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:31:17 ID:elJ
レンジでご飯やお湯を作れる電子レンジ
あと、ガスコンロかカセットコンロ
あと、ガスコンロかカセットコンロ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:33:26 ID:HGL
>>46
無知で悪いんだけど、ガスコンロって買うんだよね?
備え付けってそうそうないよね?
無知で悪いんだけど、ガスコンロって買うんだよね?
備え付けってそうそうないよね?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:34:32 ID:hzT
>>58
賃貸の場合大抵付いてるけど俺以前無い賃貸に入ったことある
そん時は買った
でも地域によってガス違うから気をつけてね
賃貸の場合大抵付いてるけど俺以前無い賃貸に入ったことある
そん時は買った
でも地域によってガス違うから気をつけてね
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:31:34 ID:jUr
引越し先にエアコンないの?
ない物件の方が少なくね?
ない物件の方が少なくね?
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:32:37 ID:HGL
>>47
エアコン付き物件に住むよ
エアコン付き物件に住むよ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:31:57 ID:jfz
面倒臭いのでポットと炊飯器は欲しい
56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:33:19 ID:hzT
馴れたら土鍋の方が良いけどコンロ口が2つの場合お勧めしない炊飯
64: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:35:10 ID:ZKG
あと冷蔵庫はdBを気にしたほうがいいかもな
冷蔵庫と同じ部屋に寝ることになると、冷蔵庫の音が気になって寝れなくなるから
冷蔵庫と同じ部屋に寝ることになると、冷蔵庫の音が気になって寝れなくなるから
68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:37:27 ID:HGL
>>64
dBってなに…?
dBってなに…?
71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:38:06 ID:ZKG
>>68
デシベル、要は音だね
冷蔵庫ってブォーンて常になるから、うるさいと気になるぞ
デシベル、要は音だね
冷蔵庫ってブォーンて常になるから、うるさいと気になるぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:36:27 ID:WPd
材料入れといたら朝スープが出来上がるやついいよね
一人暮らしなら欲しいわ
一人暮らしなら欲しいわ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:40:58 ID:sNg
77: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:41:20 ID:ZKG
>>76
なんだこれ圧力鍋?
なんだこれ圧力鍋?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:42:44 ID:sNg
>>77
いや煮物を作るときに最初少しだけ加熱して後は火から下ろして保温してる間に出来上がるってやつ
いや煮物を作るときに最初少しだけ加熱して後は火から下ろして保温してる間に出来上がるってやつ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:45:24 ID:HGL
>>76
けっこうべんりそうだけど活用が難しそう
けっこうべんりそうだけど活用が難しそう
82: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:44:13 ID:m9s
ここまで食洗機って出たかな?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:46:05 ID:HGL
>>82
欲しいけど置き場所がないなあ…
欲しいけど置き場所がないなあ…
93: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:49:57 ID:HGL
あがったもの
・プラズマクラスターの冷蔵庫(臭くない)
・トースター(にゅってでるやつ)
・電気ケトル
・洗濯機(予算あれば大きいもの)
・オーブンレンジ(電子レンジ)
・ドライヤー
・炊飯器(5合炊きとかで良い)
・電気毛布
・除湿器
・ルンバ
・プラズマクラスターの冷蔵庫(臭くない)
・トースター(にゅってでるやつ)
・電気ケトル
・洗濯機(予算あれば大きいもの)
・オーブンレンジ(電子レンジ)
・ドライヤー
・炊飯器(5合炊きとかで良い)
・電気毛布
・除湿器
・ルンバ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:51:03 ID:m9s
ルンバは必要ないw
ブラーバで充分
ブラーバで充分
101: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:51:55 ID:hGn
エアコン有りでも扇風機の有る無しはかなりデカい
冬に言う事じゃないけどさw
冬に言う事じゃないけどさw
104: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:53:03 ID:HGL
>>101
やっぱそれくらい違うのかー
やっぱそれくらい違うのかー
111: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:56:19 ID:ZKG
扇風機しかつかなかった月の電気代が2,000円
エアコン、扇風機二刀流した月の電気代が6,000円
扇風機はいると思うぞ
エアコン、扇風機二刀流した月の電気代が6,000円
扇風機はいると思うぞ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:57:21 ID:HGL
>>111
暑くなってきたら扇風機買おうかな
暑くなってきたら扇風機買おうかな
115: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:57:31 ID:m9s
あとウォシュレットだな
正確にはシャワートイレって言うんだったかな
正確にはシャワートイレって言うんだったかな
116: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)00:57:55 ID:HGL
>>115
あー便座すっごく欲しいんだよ
でも取り付けとかできる気がしない
あー便座すっごく欲しいんだよ
でも取り付けとかできる気がしない
140: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:07:28 ID:HGL
142: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:08:45 ID:m9s
>>140
大丈夫
料理を多少手抜きするならもうワンランク下げても良い
大丈夫
料理を多少手抜きするならもうワンランク下げても良い
150: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:13:17 ID:vu7
家電買うならサービスよさそうな店でいろいろ一気にそろえた方がいいぞ
冷蔵庫・洗濯機・オーブン・炊飯器買ったときは2万くらい割引してもらったから
交渉してみると意外に引いてくれる
冷蔵庫・洗濯機・オーブン・炊飯器買ったときは2万くらい割引してもらったから
交渉してみると意外に引いてくれる
152: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:13:46 ID:hGn
真空断熱のマグボトルやタンブラーはとてもとても良い 一年中大活躍だよ
157: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:14:50 ID:HGL
>>152
いいよねあれ 持ってるよ
新居にももっていく
いいよねあれ 持ってるよ
新居にももっていく
173: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:27:09 ID:HGL
175: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:28:12 ID:m9s
>>173
左側雑すぎない?
窓とか外側のラインとかも書いてw
左側雑すぎない?
窓とか外側のラインとかも書いてw
176: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:29:05 ID:vu7
>>173
洗濯機風呂に隣接してない物件初めて見たw
洗濯機風呂に隣接してない物件初めて見たw
177: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:29:29 ID:HGL
181: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:34:39 ID:HGL
178: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:30:55 ID:m9s
この大きさなら
32インチのテレビとソファが限界かな?
32インチのテレビとソファが限界かな?
169: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)01:23:14 ID:hGn
意外と便利なのが人感センサー付きのちっちゃいLEDライト
玄関とかトイレに行く途中とかに設置しておくと安心
あと懐中電灯は1個は欲しい
玄関とかトイレに行く途中とかに設置しておくと安心
あと懐中電灯は1個は欲しい
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

タイガー 小容量マイコン炊飯器 3合 ホワイト JAI-R550-W
posted with amazlet at 16.12.13
タイガー(TIGER) (2014-05-01)
売り上げランキング: 54,349
売り上げランキング: 54,349
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
基本自炊のワイでさえ140Lで十分賄えてるのに