1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:00:39.40 ID:VhNydHY2p
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:01:30.13 ID:Cz189tzb0
焦がしニンニクすき
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:02:06.88 ID:VhNydHY2p
>>2
それや
今食ってる、めっちゃうまい
それや
今食ってる、めっちゃうまい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:09.51 ID:7btdZ6bT0
>>2
すこ
ほんとうまい
すこ
ほんとうまい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:02:22.35 ID:WTJQoElF0
あのでか文字の黒い袋の奴、高杉内
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:02:54.61 ID:VHgRxILr0
>>4
焼売も出たで
焼売も出たで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:03:08.13 ID:vk+Mhy+G0
昔は冷凍海老ピラフ一強やったけど、今は冷凍チャーハンのが美味いな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:03:10.34 ID:9U2wjEdDM
下手なラーメンより美味い
半額になった時買ってるわ
半額になった時買ってるわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:03:43.66 ID:oSlWWxbr0
わかる
チェーン店レベルはある
チェーン店レベルはある
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:04:29.53 ID:x1NXF+Gfp
本格炒め炒飯が美味い
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:04:37.18 ID:qCE99z2Gd
自分でつくる気無くすくらい旨いよな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:04:39.94 ID:IqabGGAr0
ラーメン屋のチャーハンって基本酷いわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:04:42.40 ID:pZsdZYZo0
ドライカレーもかなりうまい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:05:09.39 ID:VAFkudfA0
最近鶏ゴボウピラフ売ってなくて悲しい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:05:23.16 ID:9G7nWoGM0
チャーハン風味の米から一気に店レベルに
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:05:38.75 ID:bj3DOs0h0
レンジで作ってるの?
フライパンでも出来るんか?
レンジ飼おうかな
フライパンでも出来るんか?
レンジ飼おうかな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:05:49.73 ID:oSlWWxbr0
焼きおにぎりもウマイ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:06:10.93 ID:VhNydHY2p
今ってスーパー行くとチャーハンだけでめっちゃ種類あってびっくりしたわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:06:19.75 ID:ovQhm/Sqp
美味いけど塩分が気になるわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:07:59.61 ID:ms+xh1qS0
リンガーハットのチャーハンとか凄いよな
例えでも誇張でも何でもなく本当に家で自分で作る具無しのチャーハンレベル
例えでも誇張でも何でもなく本当に家で自分で作る具無しのチャーハンレベル
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:08:13.70 ID:LBV5wnDL0
黒い袋のやつたまに食っとるわ
すこなんだ
すこなんだ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:08:33.65 ID:pxH4mxHu0
味の素の焦がしニンニクが一番オススメなの?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:09:03.05 ID:ovQhm/Sqp
つのだ☆ひろみたいなのが一番やな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:09:29.01 ID:oSlWWxbr0
冷凍チャーハンに白いご飯少しと卵足すとええ感じになるで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:10:18.70 ID:RffNqRRqd
>>30
炒めるんか?
炒めるんか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:10:41.14 ID:oSlWWxbr0
>>32
せや
せや
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:12:52.18 ID:RffNqRRqd
>>35
めんどくさ!
レンチンで手軽に出来るのがええんやけど
めんどくさ!
レンチンで手軽に出来るのがええんやけど
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:11.83 ID:VHgRxILr0
>>42
チンだけやと何かベシャってしてるやん
チンだけやと何かベシャってしてるやん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:15:12.69 ID:RffNqRRqd
>>47
火力がたりないんやで
火力がたりないんやで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:16:58.62 ID:VHgRxILr0
>>54
やからチンしてから炒めてるわ
やからチンしてから炒めてるわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:09:49.51 ID:LB0uQBmyd
正直飯屋でチャーハン頼むくらいなら冷凍チャーハンやエビピラフかってまうわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:10:20.61 ID:CLMnGSfq0
結局はニチレイに落ち着くんだよなあ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:10:27.00 ID:Q4wP7cUs0
ザチャーハン飽きるねんな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:11:14.51 ID:PWQ6aFpQp
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:03.34 ID:RizDmYrf0
>>38
このシリーズの焼きおにぎりうまいよな
このシリーズの焼きおにぎりうまいよな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:12:08.96 ID:8QZy1zKd0
黒いやつをカスタムしたら365日いける
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:13:09.19 ID:qd7VWCbU0
いうほどか?
ワイはふつうのより味の素の海鮮チャーハンがすきやけど
ワイはふつうのより味の素の海鮮チャーハンがすきやけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:13:58.88 ID:S98qysg70
料理に自信ニキの作るチャーハンは冷凍チャーハンの前では豚の餌同然
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:16:01.63 ID:LB0uQBmyd
>>45
そら料理のプロと加工のプロが
作ったもんやし
生半可なもんじゃ越えられんわ
プロですら越えてる店少ないレベル
そら料理のプロと加工のプロが
作ったもんやし
生半可なもんじゃ越えられんわ
プロですら越えてる店少ないレベル
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:14.16 ID:JDkWkynK0
なんJで冷凍チャーハンより自分で作ったほうがうまいし安いとか豪語しとるやつおるけど絶対嘘やわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:16:48.52 ID:LB0uQBmyd
>>48
まぁ自炊は自分のすきな味付けで作れるからな
多少有利よ
まぁ自炊は自分のすきな味付けで作れるからな
多少有利よ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:26.14 ID:YmuWW1i20
味の素のチャーハンはにんにく強くて飽きるわ
ニチレイのがワイはすこ
ニチレイのがワイはすこ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:20.01 ID:SvZcw759d
>>50
ニチレイすこ
あったら買っちゃうわ
ニチレイすこ
あったら買っちゃうわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:31.59 ID:Wm8Aiv4m0
ニチレイの本格炒め炒飯に一口カツを乗せて、その上にレトルトのカレーかけるとうまいぞ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:23.27 ID:49R26p6J0
>>51
カツは真ん中に置くんやろなあ
カツは真ん中に置くんやろなあ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:16.13 ID:Wm8Aiv4m0
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:34.15 ID:VhNydHY2p
ザ・チャーハンに入ってる焼豚くっそうまいわ
噛むと旨味がジュワーっと出てくる
噛むと旨味がジュワーっと出てくる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:14:37.29 ID:hGBGYIi10
美味しいとは思うけど味濃すぎるから年に1回食えば満足
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:12.50 ID:8QZy1zKd0
>>53
白米混ぜて食うんやで
白米混ぜて食うんやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:15:31.77 ID:ovQhm/Sqp
600gのやつ分けて食うんか?
一食分だよな
一食分だよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:09.00 ID:VhNydHY2p
>>56
あれ一食で食う奴は間違いなくデブ
あれ一食で食う奴は間違いなくデブ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:15:39.14 ID:7btdZ6bT0
まずいラーメン屋<焦がしニンニク<旨いラーメン屋
くらいには進化した
かーちゃんのは枠外で旨い
くらいには進化した
かーちゃんのは枠外で旨い
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:44.75 ID:LB0uQBmyd
>>57
ばーちゃんの作る
ちくわと豚バラと野菜の皮や
キャベツの芯のみじん切りがたっぷり入ったべちゃべちゃチャーハン旨ンゴ
ばーちゃんの作る
ちくわと豚バラと野菜の皮や
キャベツの芯のみじん切りがたっぷり入ったべちゃべちゃチャーハン旨ンゴ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:14.44 ID:jGeclOFI0
なんj民イチオシの冷凍チャーハンはなんや?
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:20:53.04 ID:pxH4mxHu0
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:25.15 ID:QZUbOz430
冷飯とかわざわざ炒めるより最初からおにぎりにして冷蔵しとけばええから炒飯作るとかいう発想からしてないンゴねぇ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:26.08 ID:Ai4mRaaK0
電子レンジ使うときラップしなくてええの知ってた?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:37.81 ID:dLQ/Wkg40
エビピラフめちゃめちゃ上手くて草
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:17:44.07 ID:rcnr7UFT0
煽り炒めチャーハン最高や!
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:29.82 ID:L3TFj4L5d
パラパラ感好きやけど結構味濃くて一袋はキツイな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:18:56.55 ID:Wm8Aiv4m0
会社はどこか忘れたけど1食分で分かれてる舞茸ご飯がワイのお気に入りや
美味いで
美味いで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:19:08.49 ID:7vnMIRUQ0
冷凍ピラフはうますぎて食ってる最中にお腹鳴るわ
チャーハンもそんな上手いなら買うわ
チャーハンもそんな上手いなら買うわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:19:14.07 ID:Q6CrMg9Ia
カロリー結構あるんやな
黒い袋の奴1000キロカロリー超えててビビったわ
黒い袋の奴1000キロカロリー超えててビビったわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:20:00.51 ID:7btdZ6bT0
>>81
こマ?
そらワイお腹さんこんにちはするわな
こマ?
そらワイお腹さんこんにちはするわな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:21:46.67 ID:hGBGYIi10
>>81
炭水化物と油の固まりやぞ
炭水化物と油の固まりやぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:19:34.63 ID:DqDFWqP5a
ビビンバチャーハンが一番うまい
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:19:34.99 ID:bDabBf3j0
半分だけだと足りないから他に1品ほしいな
一袋だと飽きる
一袋だと飽きる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:19:49.84 ID:qNu01LBJ0
マー油のやつすき
300円やから二袋こうてきたわ
300円やから二袋こうてきたわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:20:06.09 ID:LB0uQBmyd
冷凍エビピラフは油断すると
1kたべてまうわ
1kたべてまうわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:20:26.63 ID:M16duuB90
米にごってりまとわりついてる油
水がほしくてたまらなくなる濃い味
油&塩分まみれの具材
こんなん美味しいって感じて当たり前やんけ
水がほしくてたまらなくなる濃い味
油&塩分まみれの具材
こんなん美味しいって感じて当たり前やんけ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:22:07.28 ID:7btdZ6bT0
わりとコスパもいいよな
店に迫る味で焦がしニンニクは360円だし
店に迫る味で焦がしニンニクは360円だし
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:22:27.54 ID:Vs5RXrq90
おまえら冷凍チャーハンどんだけ好きなんや…
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:23:11.88 ID:7btdZ6bT0
>>95
マッマのベットベトチャーハンもすこやで
マッマのベットベトチャーハンもすこやで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:22:45.42 ID:MK5QLIBk0
ニチレイよりトップバリューのが美味いで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:22:50.58 ID:vnzToAMU0
ニチレイはにわかの過大評価
あけぼのの焼豚焼飯が1番うまいから
あけぼのの焼豚焼飯が1番うまいから
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:22:58.85 ID:LB0uQBmyd
冷食は6個入りの
甘いたれのかかった
イカ天が一番好き
一個で飯一杯食えるわ
甘いたれのかかった
イカ天が一番好き
一個で飯一杯食えるわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:23:56.36 ID:Wm8Aiv4m0
>>98
よく高校の頃弁当に入れてもらったンゴねぇ
ワイはのりっこチキンっていう冷凍食品好きやで
よく高校の頃弁当に入れてもらったンゴねぇ
ワイはのりっこチキンっていう冷凍食品好きやで
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:23:10.31 ID:Wm8Aiv4m0
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:23:27.87 ID:RhvHUCGD0
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:24:48.66 ID:VhNydHY2p
>>101
これもうパエリア食った方がいいやろ
これもうパエリア食った方がいいやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:24:23.16 ID:3H38JVWFK
ローソンの一食分シリーズすき
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:26:31.94 ID:uvBAbY7I0
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:26:43.86 ID:KghjhBQAK
レトルトに比べて
冷凍食品のクオリティほんとすごい
冷凍食品のクオリティほんとすごい
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:26:48.79 ID:NMOhKo520
昔に比べたら餃子とかたこ焼きも美味くなったな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:27:14.99 ID:xUX15UvKd
塩分もう少し抑えたほうが美味いやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/22(木) 01:12:00.28 ID:eR5rf4a70
冷凍物の中でチャーハンの有能さは群をぬいてる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ