1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:27:05.394 ID:c4HKSnP50
ただの小麦粉じゃん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:27:32.534 ID:Ub83SRfaM
うまいだし
麺ののどごし
麺ののどごし
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:27:45.640 ID:xYpAfQxxM
小麦粉のうまさがわからないだけでは
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:29:31.031 ID:c4HKSnP50
>>4
お好み焼きとかはうまいけど
お好み焼きとかはうまいけど
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:28:52.981 ID:EPAU07yKd
ラーメンより好きかと聞かれたらそんなことないんだけどいつもうどん食ってしまう
かき揚げとかうまい
かき揚げとかうまい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:29:17.668 ID:6oGaTNyJ0
つゆがうまい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:29:40.814 ID:eNPX7mcv0
粉食うより美味いだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:30:48.039 ID:6wEHG4OC0
太さとか麺の種類による
太すぎるのは好きじゃないな
太すぎるのは好きじゃないな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:30:58.592 ID:OVTB6tPkH
ぶっちゃけ具が美味いだけ
14: のーい君 ◆NOYYYjYrr2 2016/12/29(木) 11:30:59.090 ID:nt35NWEH0 BE:911199504-PLT(15000)
めんにもちゃんと あじがあるのは あるよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:31:20.227 ID:1ga3+VvI0
うどん>ラーメン>蕎麦
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:33:31.239 ID:GMb8DNIPM
麺のコシだろ
インスタントは認めない
インスタントは認めない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:38:22.902 ID:c4HKSnP50
>>22
コシってなんなんだよ
ちゃんと説明できるやつ見たことねーぞ
コシってなんなんだよ
ちゃんと説明できるやつ見たことねーぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:40:21.676 ID:GMb8DNIPM
>>27
俺もワカンナイけど知恵袋は弾力って言ってる
俺もワカンナイけど知恵袋は弾力って言ってる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:40:14.847 ID:RtVO58g+0
つるっ
シコシコ
これ
シコシコ
これ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:41:23.686 ID:c4HKSnP50
>>28
つるっはわかる
シコシコってなんなんだよ!
つるっはわかる
シコシコってなんなんだよ!
39: のーい君 ◆NOYYYjYrr2 2016/12/29(木) 11:49:44.350 ID:nt35NWEH0 BE:911199504-PLT(15000)
>>31
うどんいがいにも コシのあるものあるでしょ?
はねかえしてくるタイプのパンとかさ
うどんいがいにも コシのあるものあるでしょ?
はねかえしてくるタイプのパンとかさ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:40:37.889 ID:xzVKDiRN0
これはうどんに家族持ってかれてますわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:42:45.217 ID:c4HKSnP50
>>30
家族がうどん好きでいつも喧嘩してる
家族がうどん好きでいつも喧嘩してる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:43:00.809 ID:WVEqjMD+0
冷たいうどんはめっちゃ美味しい
あったかいのはそれほど麺のコシ感じないことが多いからイマイチ
あったかいのはそれほど麺のコシ感じないことが多いからイマイチ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:47:31.634 ID:tGz2UGpdp
太い麺が嫌いなのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:48:59.459 ID:9HlSI3vCa
他の麺だと箸と口の間で切れる勢いで啜ってもうどんは弾力で持って切れない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:50:39.167 ID:TYgnRng5M
冷たいうどんの美味しさがわからん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:52:00.892 ID:9HlSI3vCa
じゃあてめえ素麺はどうすんだ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:54:43.840 ID:c4HKSnP50
>>44
ソーメンは涼むための雰囲気ものじゃん
季語だよ季語
ソーメンは涼むための雰囲気ものじゃん
季語だよ季語
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:53:16.810 ID:WVEqjMD+0
すいとんのモチモチ好き
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:55:25.541 ID:c4HKSnP50
>>45
それはちょっと興味あるけど食べるところない
それはちょっと興味あるけど食べるところない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:54:01.569 ID:6wEHG4OC0
俺も蕎麦派だし外でうどん食わないから気持ちは分からんでもないけど、
鍋焼きうどんは他の麺じゃ成立しないし具材的にもアイデンティティあるんじゃない
鍋焼きうどんは他の麺じゃ成立しないし具材的にもアイデンティティあるんじゃない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:55:59.089 ID:c4HKSnP50
>>46
小麦粉煮込むとか考えただけでまずそうだから食ったことない
小麦粉煮込むとか考えただけでまずそうだから食ったことない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:56:17.789 ID:wUQ+Cehg0
冷凍の讃岐うどんを食べたけど、
あぁ、本場に近い。 と感じたな。
うまく言えないが、コシが違う。
シマダヤの生麺やその他の乾麺のうどんとは全然違う。
あぁ、本場に近い。 と感じたな。
うまく言えないが、コシが違う。
シマダヤの生麺やその他の乾麺のうどんとは全然違う。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 11:56:37.431 ID:OeOTfNue0
ただの食わず嫌いだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:01:14.171 ID:c4HKSnP50NIKU
>>53
中学でうどんはもう絶対に食わねぇって決めていらい15年ぶりに食ってみたらただの小麦粉だった
中学でうどんはもう絶対に食わねぇって決めていらい15年ぶりに食ってみたらただの小麦粉だった
57: のーい君 ◆NOYYYjYrr2 2016/12/29(木) 12:00:46.525 ID:nt35NWEH0NIKU BE:911199504-PLT(15000)
ざるうどんでも たべてみたら わかるかもよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:02:29.635 ID:WVEqjMD+0NIKU
お餅とは違うモチモチだよ
でんぷん同士が結合するとかなんとか
でんぷん同士が結合するとかなんとか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:12:27.290 ID:9UyTpYxNaNIKU
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:16:37.545 ID:WVEqjMD+0NIKU
>>64
これ自分で作ろうとしたら面倒だし結構いいな
これ自分で作ろうとしたら面倒だし結構いいな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:28:35.072 ID:tGz2UGpdpNIKU
>>64
チャンポンではない
チャンポンではない
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/29(木) 12:06:09.582 ID:KSffFT070NIKU
蕎麦もうどんも美味しい
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセット]約6-9食分(※表示価格は1000円ですが、レジ画面にて999円となります。また3個以上まとめ買いでお得になります!)
posted with amazlet at 16.12.29
有限会社岡坂商店
売り上げランキング: 1,072
売り上げランキング: 1,072
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
どうして「美味しい」と思って食ってる人に、喧嘩を売るんだろう?