1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:56:34.036 ID:e3/ba76l0
177cm/101kg/42%から5ヶ月で63kg/11%まで痩せました
除脂肪体重が2.5kg減量で体脂肪は35kg減量
ちなみに今は普通の食生活してる
除脂肪体重が2.5kg減量で体脂肪は35kg減量
ちなみに今は普通の食生活してる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:56:59.469 ID:qBTkfr1h0
筋肉はどうした!筋肉は!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:57:40.556 ID:e3/ba76l0
>>2
筋肉は2.5kgしか減らなかった
筋肉は2.5kgしか減らなかった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:57:39.894 ID:LeYv/1kG0
痩せる必要ねーだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:58:24.795 ID:e3/ba76l0
>>3
うーん・・・それは俺が判断することだからなー
うーん・・・それは俺が判断することだからなー
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:58:32.083 ID:YNmNPdHt0
肉割れ跡いっぱいで皮膚ダルダルになってそう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:59:42.058 ID:e3/ba76l0
>>7
意外にもあんまり目立ないというラッキー
意外にもあんまり目立ないというラッキー
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 15:59:35.277 ID:4d/sK3tv0
なんでそんなに太ったの、
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:00:14.841 ID:e3/ba76l0
>>9
なんでって言われてもなぁ・・・w
飯を食いまくっていたから(笑)
なんでって言われてもなぁ・・・w
飯を食いまくっていたから(笑)
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:00:27.506 ID:0G0Myr8A0
どんな食生活してたの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:01:54.088 ID:e3/ba76l0
>>12
肉やマヨネーズを適当に食いまくっていた
肉やマヨネーズを適当に食いまくっていた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:00:31.160 ID:b0GcAHHc0
一日何時頃何食ってたか教えろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:01:54.088 ID:e3/ba76l0
>>13
そんなものは決めてないかな
食いたいときに食いたいもん(※ただし、糖質ゼロ)を好きなだけ食う
これが俺のスタイルよ
そんなものは決めてないかな
食いたいときに食いたいもん(※ただし、糖質ゼロ)を好きなだけ食う
これが俺のスタイルよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:00:42.528 ID:XrwK9Cbh0
当時の食生活と今の食生活教えれ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:04:02.394 ID:e3/ba76l0
>>14
当時
肉類・魚・マヨネーズ・チーズなんかを食い放題
今現在
食前に食物繊維を摂取する。ということを除けばホントにごく普通の飯
当時
肉類・魚・マヨネーズ・チーズなんかを食い放題
今現在
食前に食物繊維を摂取する。ということを除けばホントにごく普通の飯
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:00:43.201 ID:qBTkfr1h0
177cmの63㎏って痩せすぎだと思うよ
筋肉つけなきゃどうしようもないよ
筋肉つけなきゃどうしようもないよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:04:49.434 ID:e3/ba76l0
>>15
俺も思った。だけど、筋トレを出来る環境がないんだよなぁ
俺も思った。だけど、筋トレを出来る環境がないんだよなぁ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:05:50.325 ID:qBTkfr1h0
>>24
家でも一定程度できるし、その自重だったら公園で懸垂でもやればいいよ
家でも一定程度できるし、その自重だったら公園で懸垂でもやればいいよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:10:49.383 ID:e3/ba76l0
>>27
自重トレはずっと続けてるよん
自重トレはずっと続けてるよん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:12:08.052 ID:qBTkfr1h0
>>38
そうか、頑張れ!
そうか、頑張れ!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:01:30.221 ID:2ohbYM7G0
頭悪くなった?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:05:38.422 ID:e3/ba76l0
>>17
全く
やる前もやった後もてんで賢くないw
全く
やる前もやった後もてんで賢くないw
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:02:21.053 ID:4d/sK3tv0
糖質制限って心臓に負担かかるんだよね
ダイエットとかやりたくないし太らないのが一番だな
ダイエットとかやりたくないし太らないのが一番だな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:06:18.068 ID:e3/ba76l0
>>19
やり方が間違ってる場合ちゃうん?
やり方が間違ってる場合ちゃうん?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:10:05.523 ID:4d/sK3tv0
>>29
ググれば出てくる
ググれば出てくる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:13:52.330 ID:e3/ba76l0
>>36
そうか
そうか
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:03:25.149 ID:QLUHlsAea
米も菓子も食べまくってる俺でも体脂肪率6%台なんだがどうやったらそんな太るんだよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:06:18.068 ID:e3/ba76l0
>>20
体脂肪率6%とかすげぇな
体脂肪率6%とかすげぇな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:03:35.084 ID:6P+QoomG0
糖質って色んな料理に入ってるし
脂質は身体で糖に分解されるし
無理じゃね?
脂質は身体で糖に分解されるし
無理じゃね?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:08:02.696 ID:e3/ba76l0
>>21
マヨネーズや肉類には基本入ってないよ
糖質制限中は体脂肪が糖ではなくケトン体に代謝される
マヨネーズや肉類には基本入ってないよ
糖質制限中は体脂肪が糖ではなくケトン体に代謝される
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:04:31.336 ID:qBTkfr1h0
糖質制限とか女々しい
毒も栄養も血肉に変えるくらいの気概もって食べ物に向き合わんかい!
って思う
毒も栄養も血肉に変えるくらいの気概もって食べ物に向き合わんかい!
って思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:09:16.636 ID:e3/ba76l0
>>23
俺は非体育会系のコミュ障だからそういう考え方は出来ん・・・
俺は非体育会系のコミュ障だからそういう考え方は出来ん・・・
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:05:28.955 ID:XrwK9Cbh0
2ヶ月くらいは続くけど
途中でめっちゃ白飯とかラーメン食べたくならない?
途中でめっちゃ白飯とかラーメン食べたくならない?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:09:49.802 ID:e3/ba76l0
>>25
全く。だって、大好きなマヨネーズソーセージが食い放題な訳だし
全く。だって、大好きなマヨネーズソーセージが食い放題な訳だし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:11:38.379 ID:3PEoJ2X5p
>>35
マヨ大丈夫なん?
マヨ大丈夫なん?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:15:58.931 ID:e3/ba76l0
>>41
大丈夫。どれだけ飲んでもおk
大丈夫。どれだけ飲んでもおk
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:16:36.630 ID:qBTkfr1h0
>>47
んで自信はついたの?
んで自信はついたの?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:18:31.802 ID:e3/ba76l0
>>49
うん。めちゃくちゃ人生楽しい
うん。めちゃくちゃ人生楽しい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:20:27.366 ID:qBTkfr1h0
>>52
それは良かったな
ボディメイクの考えは人それぞれでいいと思うんだよ
痩せて自信つく人もいるし、筋肉つけて自信つく人もいる
それは良かったな
ボディメイクの考えは人それぞれでいいと思うんだよ
痩せて自信つく人もいるし、筋肉つけて自信つく人もいる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:07:18.762 ID:qBTkfr1h0
糖質制限の全てを否定するわけじゃないけど、
試合前に体重落ちない時の最後の手段なんだよなあ
まず糖質制限から入るって考えがアスリートとしてはあり得ない
試合前に体重落ちない時の最後の手段なんだよなあ
まず糖質制限から入るって考えがアスリートとしてはあり得ない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:12:27.719 ID:e3/ba76l0
>>30
うーん、まあ、それは個人個人が決めればいいんじゃね
うーん、まあ、それは個人個人が決めればいいんじゃね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:09:18.519 ID:De/vu4V3d
糖尿になるよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:13:52.330 ID:e3/ba76l0
>>34
いや、関係ないと思う
いや、関係ないと思う
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:10:19.803 ID:qBTkfr1h0
痩せようとしたきっかけは?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:15:58.931 ID:e3/ba76l0
>>37
うーん、自信が欲しかったから
うーん、自信が欲しかったから
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:10:58.423 ID:3PEoJ2X5p
羨ましい
俺176cm91kg31%だけど糖質制限しようかな
俺176cm91kg31%だけど糖質制限しようかな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:15:04.473 ID:e3/ba76l0
>>39
頑張れ。ただ、糖質は徹底的に制限した方がいいよ
頑張れ。ただ、糖質は徹底的に制限した方がいいよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:11:29.456 ID:XXJdY+q7p
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:15:04.473 ID:e3/ba76l0
>>40
圧倒的前者
圧倒的前者
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:16:25.614 ID:3PEoJ2X5p
俺の大好物
カルパス
ビーフジャーキー
スモークチーズ
ローストチキン
だけどずっとこれだけは厳しいな
白米食いたい衝動が
カルパス
ビーフジャーキー
スモークチーズ
ローストチキン
だけどずっとこれだけは厳しいな
白米食いたい衝動が
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:18:08.039 ID:e3/ba76l0
>>48
俺は上のもん食い放題の方が幸せw
ただ、カルパスは糖質がけっこう入ってる場合があるから食い放題って訳にもイカンが
俺は上のもん食い放題の方が幸せw
ただ、カルパスは糖質がけっこう入ってる場合があるから食い放題って訳にもイカンが
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/30(金) 16:28:09.720 ID:qBTkfr1h0
つ範馬勇次郎
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

La・VIE(ラ・ヴィ) 内股deDiet ちょっと強め 3B-4773
posted with amazlet at 16.12.30
La-VIE(ラヴィ) (2012-08-28)
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
その後は糖質制限をしているわけではないみたいだしいいんじゃないの