1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:38:41.41 ID:W2kg+Ktda
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:39:09.65 ID:tya26N/h0
うーん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:39:11.25 ID:s3/IYdo00
微妙やとしか言いようがない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:39:54.67 ID:j9sYmUdU0
器が悪い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:02.07 ID:W2kg+Ktda
ちな味は普通のカツ丼
蕎麦屋で食えるやつ
蕎麦屋で食えるやつ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:08.32 ID:OiMiBHeW0
やっぱ青ネギぶっかけるよな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:20.14 ID:qfOOSLv70
長ネギ?合うんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:23.17 ID:0AfemT390
おおー美味そう!とは思わんけど
食べたら普通に美味しいんやろなぁとは思う
食べたら普通に美味しいんやろなぁとは思う
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:41:03.41 ID:+4vSr1cl0
>>14
的確で草
的確で草
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:01.93 ID:W2kg+Ktda
>>20
せやで
theカツ丼!って味
せやで
theカツ丼!って味
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:24.50 ID:ygcns6dp0
ええやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:38.04 ID:+4vSr1cl0
青ネギ入れてる点だけは評価する
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:44.43 ID:r+cavOQyd
>>1
こんなんで10分かかるとかあり得ないわ
のんきに茶でも飲んどるんか
こんなんで10分かかるとかあり得ないわ
のんきに茶でも飲んどるんか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:28.53 ID:T4piHRfoa
>>17
火を焚いて卵を炒める時間だけでも8分はかかるやろ
それプラス卵にカツを絡めて味付けしながらネギ切っとるんやぞ
10分なら主婦並みの速さやわ
火を焚いて卵を炒める時間だけでも8分はかかるやろ
それプラス卵にカツを絡めて味付けしながらネギ切っとるんやぞ
10分なら主婦並みの速さやわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:39.47 ID:W2kg+Ktda
>>17
カツとご飯レンチンやからね
カツとご飯レンチンやからね
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:44:53.58 ID:T4piHRfoa
>>26
飯くらい炊こうや
飯くらい炊こうや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:46:14.96 ID:W2kg+Ktda
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:49.52 ID:RRxoasxWK
なるほど
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:40:58.83 ID:kJ+s3yBD0
ええやん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:41:48.73 ID:7wOICT11a
卵の絡み方が微妙や
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:56.29 ID:kJ+s3yBD0
フライパンどのサイズの使ったんや?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:44:22.17 ID:W2kg+Ktda
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:45:21.87 ID:s3/IYdo00
>>39
18センチ便利よな
18センチ便利よな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:46:38.35 ID:kJ+s3yBD0
>>39
サンガツ
ワイも小さいサイズ買おうかね
サンガツ
ワイも小さいサイズ買おうかね
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:46:56.64 ID:W2kg+Ktda
>>54
一人暮らしなら便利やで
一人暮らしなら便利やで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:58.77 ID:vNp3mJt90
ええやんけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:42:59.58 ID:kKUUIRnva
ネギ玉ねぎいらん
ワイは卵とじだけでええ
ワイは卵とじだけでええ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:43:50.54 ID:OiMiBHeW0
>>30
ワイは玉ねぎ無しで青ねぎだけかける派
ワイは玉ねぎ無しで青ねぎだけかける派
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:43:02.42 ID:E9u8GAAb0
普通にすごいと思うのはわいだけか?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:44:12.37 ID:UGo6HfQS0
カツ丼自炊はガチでコスパ悪い
でもたまに作りたくなる
でもたまに作りたくなる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:46:24.28 ID:0Jp3P7mea
>>38
コスパもあるけどそもそも揚げ物作るのがめんどいわ
コスパもあるけどそもそも揚げ物作るのがめんどいわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:46:14.59 ID:LRGOScSR0
単純に卵が足りないやろ
もう一個出し惜しみせず使えや
もう一個出し惜しみせず使えや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:48:08.22 ID:bXf9asXf0
ご飯が少ない
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:49:48.09 ID:/RiDITwn0
まーでも実際に自分でとんかつ作ったら揚げたてそのまま食いたいて思うわな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:52:38.71 ID:TmnUWLg90
うまそうやな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:53:16.07 ID:NVKObU6T0
長ネギやなくて三つ葉やろが
あと卵に火通しすぎや
あと卵に火通しすぎや
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:57:50.18 ID:HI4yYgvz0
家でカツ丼作るニキ
カツ丼のタレって何ベースで使ってる?そばつゆでええんか?
カツ丼のタレって何ベースで使ってる?そばつゆでええんか?
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:00:34.71 ID:W2kg+Ktda
>>107
めんつゆ
+水+醤油+酒+みりんやぞ
めんつゆ
+水+醤油+酒+みりんやぞ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 19:59:04.51 ID:Y6e9FRDXp
合格
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:03:53.20 ID:w3fpAN+Sd
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:04:43.82 ID:3I87W2020
>>136
60円ぐらいしそう
60円ぐらいしそう
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:05:53.95 ID:p7hyn57Yd
>>136
いいと思う
いいと思う
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:10:49.77 ID:7rQfTgrV0
おなかすいた
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/08(日) 20:12:45.55 ID:kJ+s3yBD0
やっぱ色合いって大切やね
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

ソース:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483871921/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ