1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:40:10.288 ID:doI8ii4d0
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:40:45.440 ID:d5Uo3nl/0
同じもんばっかやな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:41:03.474 ID:loZpxJB8d
きったないしネタもよくなさそうだけど3500円なら妥当か
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:41:47.154 ID:XOvm/jRV0
マグロがジャーキーみたいな色してるね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:42:10.623 ID:k9hcHiCY0
こんなに食えねえよ…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:42:17.992 ID:y2eJh2QS0
量だけやな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:42:30.867 ID:BqXgU4Qv0
半額シール貼られてたら迷う
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:42:49.880 ID:doI8ii4d0
こういう色のマグロ食ったことないんか?
赤身は真っ赤だけと思っとるまさか?
赤身は真っ赤だけと思っとるまさか?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:45:12.465 ID:B33Zp6Uo0
>>14
普通は真っ赤だと思うよね
何かしらの説明とセットじゃないとただ単に劣化してるとしか思わないよ
熟成させてますとか部位がどうたらとか
熟成させたマグロもこんな色にはならないはずだけど
普通は真っ赤だと思うよね
何かしらの説明とセットじゃないとただ単に劣化してるとしか思わないよ
熟成させてますとか部位がどうたらとか
熟成させたマグロもこんな色にはならないはずだけど
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:43:14.928 ID:GRZTeFvO0
2000円が妥当じゃない?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:44:25.604 ID:jDvzahaea
いなりはすきだけど寿司並べる安く見える
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:46:55.699 ID:SS1Jgo8N0
3500にしては巻物とかが多すぎだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:47:53.137 ID:NtQX+kRAa
写真の撮り方が絶望的に下手
俺なら3500円に見せられる
俺なら3500円に見せられる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:52:22.967 ID:B33Zp6Uo0
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:47:56.673 ID:tGGXNr820
3500円て言うんで10貫くらいの画像かと思ったら想像以上に量があって草
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:49:19.668 ID:BqXgU4Qv0
>>28
俺も次郎のランチみたいなのを想像して開いた
俺も次郎のランチみたいなのを想像して開いた
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:48:03.960 ID:d+SdUvaad
キュウリに飯巻いただけとかぼったくりもいいとこ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:48:31.560 ID:N2eH+iDR0
鮮魚でバイトしてるし売れ残りのマグロだいたいこんな色してるで
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:49:27.671 ID:doI8ii4d0
色は黒いが味は問題ないぞマグロ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:49:35.302 ID:1BfkMvaSK
赤身の漬けでもこんな色になるが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:52:01.359 ID:EeyeXUQK0
70貫くらいだろ?
3500円あれば回転寿司の持ち帰りで同じ量買えるじゃん
よっぽどそっちの方がいい
3500円あれば回転寿司の持ち帰りで同じ量買えるじゃん
よっぽどそっちの方がいい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 08:59:00.915 ID:5SjgGr+h0
法事で出てくる仕出し寿司って感じだな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:03:49.641 ID:Qlxr5rHu0
玉子焼の上に乗ってるイクラが絶望的なセンスのなさを表してるな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:05:10.060 ID:B33Zp6Uo0
>>47
時折ただの高級感アピールの為だけに使われるイクラってなんのセンスも無いよな
時折ただの高級感アピールの為だけに使われるイクラってなんのセンスも無いよな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:09:46.683 ID:Jlh7cFhsd
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:10:45.745 ID:iGBPhLss0
>>49
寄りまくってるけどこっちのが美味そうだわ
寄りまくってるけどこっちのが美味そうだわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:11:52.054 ID:Jlh7cFhsd
>>50
二つあるから合わせて5000円だけどね寄ったのは雑に持ったからだな
二つあるから合わせて5000円だけどね寄ったのは雑に持ったからだな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:11:11.413 ID:SS1Jgo8N0
運搬ヘタクソすぎてワロタ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:38:55.533 ID:nUWdhLx+0
スーパーのパック寿司でいいわ安いし
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:44:24.948 ID:UfFmiZB6r
量が多いだけで高いネタないよね
普通に8個入りで高い美味しいの入れてほしい
普通に8個入りで高い美味しいの入れてほしい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:44:37.391 ID:B33Zp6Uo0
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 09:55:42.005 ID:1oenUCUo0
いっぱい入っててお得なはずなのに何か損した気分になるな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/15(日) 10:33:28.865 ID:KMwYQDA0a
サーモンと鯛ほしいわ
\ SNSでシェアする /
【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011
posted with amazlet at 17.01.16
akebono sangyo (2014-11-05)
売り上げランキング: 898
売り上げランキング: 898
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
800円×4で3200円位が妥当