1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 16:57:20.86 ID:XiGWadJW0
スポンサード リンク
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 16:58:53.69 ID:HvbGaA720
外人が緑茶飲んだり納豆食ったりしてるんか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 16:58:56.77 ID:Ymqg32Mzp
アメリカでパックの緑茶飲んだら蜂蜜入りやったわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:01:27.00 ID:GvTdX40ua
>>13
タイ行ったときコンビニの茶全て甘くてミネラルウォーターばっか買ってたわ
タイ行ったときコンビニの茶全て甘くてミネラルウォーターばっか買ってたわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 16:58:58.28 ID:Z7EBSIqy0
普通に日本製品を英語にしてあるだけやな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:00:32.49 ID:XiGWadJW0
>>14
アメリカ企業が作ったものじゃなくて、日本企業がアメリカバージョンを出してるやつを貼っていこうかと思ってる
アメリカ企業が作ったものじゃなくて、日本企業がアメリカバージョンを出してるやつを貼っていこうかと思ってる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 16:59:56.13 ID:XiGWadJW0
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:00:43.80 ID:hgW8bFsH0
>>18
やっぱこういうデザインのが人気でるんか
豆腐の次に人気ある日本のものってなに?
やっぱこういうデザインのが人気でるんか
豆腐の次に人気ある日本のものってなに?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:01:01.08 ID:XiGWadJW0
>>27
豆腐より寿司のが人気
豆腐より寿司のが人気
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:02:27.80 ID:hgW8bFsH0
>>31
それはわかっている
豆腐の次は何ンゴ?
それはわかっている
豆腐の次は何ンゴ?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:04:27.05 ID:XiGWadJW0
>>37
普及しているという点でいえばカップ麺とテリヤキ
普及しているという点でいえばカップ麺とテリヤキ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:07:50.93 ID:hgW8bFsH0
>>48
テリヤキ?
それは調理法として浸透しているのか?
それともテリヤキバーガー?
テリヤキ?
それは調理法として浸透しているのか?
それともテリヤキバーガー?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:08:49.73 ID:+3cfjCDo0
>>78
味付けとして定着しとると聞いたで
味付けとして定着しとると聞いたで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:05:51.03 ID:d0nAy/oW0
寿司ってカリフォルニアロールみたいやつじゃなくて
生魚系のやつも食べられてるの?
生魚系のやつも食べられてるの?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:06:22.66 ID:XiGWadJW0
>>60
高級スーパーには日本と同じような寿司が売られてるよ
高級スーパーには日本と同じような寿司が売られてるよ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:09:56.02 ID:PfVDeC+D0
>>66
ワイもアメリカおるけど普通のスーパーに売っとるで
ワイもアメリカおるけど普通のスーパーに売っとるで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:00:29.73 ID:tC0DgIJj0
アメリカって大型のスーパー行くと日本のスーパーより
日本の食料品揃えとるからビビるわ
日本の食料品揃えとるからビビるわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:01:51.89 ID:qaacpMXO0
>>24
日本だって大型のとこいきゃそうだろ
日本だって大型のとこいきゃそうだろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:00:47.77 ID:+3cfjCDo0
専門店で売ってるんかこういうの?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:03:55.10 ID:FZcAufMT0
日本のCDとかは売ってるんか?やっぱ配信メインか?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:05:14.10 ID:Q1r2hXJTd
>>44
売ってるぞ、あとコンサートDVDもある
売ってるぞ、あとコンサートDVDもある
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:04:00.34 ID:XiGWadJW0
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:04:42.71 ID:+3cfjCDo0
>>45
ええな
ええな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:05:08.77 ID:wNNkz73c0
>>45
うーん
違和感が凄い
うーん
違和感が凄い
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:06:59.63 ID:ZJJR3r4C0
>>45
海外バージョンてなんかデザインチープな感じになるのなんでやろ
海外バージョンてなんかデザインチープな感じになるのなんでやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:05:22.92 ID:4iw986vM0
外人が緑茶に砂糖入れて飲んでたのは笑ったわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:06:37.28 ID:kHkqyotC0
>>59
紅茶には普通に砂糖入れるのに緑茶には入れたことないわ
紅茶には普通に砂糖入れるのに緑茶には入れたことないわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:08:20.87 ID:dbupHvJC0
>>59
外人的には茶に砂糖入れない方が頭逝ってるんやで
外人的には茶に砂糖入れない方が頭逝ってるんやで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:10:01.02 ID:XiGWadJW0
>>80
確かに
基本どのお茶にも蜂蜜か砂糖入ってるね
確かに
基本どのお茶にも蜂蜜か砂糖入ってるね
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:05:56.25 ID:XiGWadJW0
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:07:24.58 ID:+3cfjCDo0
>>62
なんか不味そうに見える配色やなあ
なんか不味そうに見える配色やなあ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:10:19.55 ID:e/vi+zVP0
すげえ不味そう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:00:14.18 ID:KCuWEOwn0
ホールフーズで売ってる枝豆チョコレートすこ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
カルディに売ってるタイのインスタントラーメンみたい