1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 08:54:39.46 0
からし、わさび、酢、みりん・・・
気が付いたらみーんな消費期限切れだもんね
気が付いたらみーんな消費期限切れだもんね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:02:06.13 0
カラシとワサビはチューブのやつでちょうどいいじゃん
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:02:24.51 0
わさびは小分けのがあったはず
酢は小瓶は無いねポン酢はあるのに
酢は小瓶は無いねポン酢はあるのに
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:04:43.64 0
酢も小瓶あるけどね
みりんもペットのミニサイズ買ってるわ
みりんもペットのミニサイズ買ってるわ
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:06:25.15 0
亜麻仁油っていうのが高くて賞味期限がたったの1ヶ月
一人暮らしでひと月に油1ボトルも使えるわけねえ~
一人暮らしでひと月に油1ボトルも使えるわけねえ~
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:53:31.77 0
>>9
亜麻仁油は健康のために毎日摂るものだからすぐなくなる
毎日摂らないならそもそも買う意味が無い
亜麻仁油は健康のために毎日摂るものだからすぐなくなる
毎日摂らないならそもそも買う意味が無い
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:06:42.81 0
消費期限内に消費するくらいおでんを食ってカラシを消費しろ
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:07:38.59 0
大きいスーパーは意外と売ってない
100円ショゥプみたいなとこにある
100円ショゥプみたいなとこにある
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:08:47.78 0
冷蔵庫冷凍庫いれときゃ大丈夫よ料理人より
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:10:46.05 0
スレチですまんが薬も同じこと思うわ
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:11:45.73 0
ミツカンは最小が500ml
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:10:12.07 0
酢の賞味期限なんて気にすんなよ
腐るわけないだろ
腐るわけないだろ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:12:33.17 0
酢は表面かびてたことあるよ
まあ洗濯に使えるけどな普通のなら
まあ洗濯に使えるけどな普通のなら
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:21:07.76 0
余ったら風呂にいれるとか
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:30:42.89 0
100均行け
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:41:50.42 0
みりんはともかく酢は減らんよね
でも急にいなりとか食べたくなるしな
でも急にいなりとか食べたくなるしな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:43:04.77 0
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:16:05.70 0
>>21
一桁間違えて発注したな
一桁間違えて発注したな
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:44:41.92 0
調味料の賞味期限とか気にしたことも無かった
使い切ったら次買うだけ
使い切ったら次買うだけ
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:46:09.95 0
それはある意味凄い
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:46:55.68 0
普通そうだろ
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:47:56.28 0
コショウや一味の賞味期限とか気にするか?
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:49:23.69 0
胡椒や一味はよく使うからすぐ無くなる
よって全く気にしない
よって全く気にしない
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:50:31.50 0
ごま油も結構使うからすぐ無くなる
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:51:44.04 0
気にするのはからしだな
おでんくらいにしか使わないから
おでんくらいにしか使わないから
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:52:51.96 0
胡椒や一味は詰め替え用を入れて補充してる
よって容器の賞味期限は当てにならないので気にしない
よって容器の賞味期限は当てにならないので気にしない
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:53:37.57 0
結婚すれば?
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:58:38.33 0
>>31
コスパが悪い
コスパが悪い
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:53:40.81 0
塩は賞味期限自体がないし
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:55:21.72 0
みりんてw
買ったことないわ
買ったことないわ
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:56:06.53 0
みりんはちょいちょい使うな
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:57:26.02 0
みりんはチョイ飲みが美味い
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:57:28.08 0
ポン酢が有れば餃子でも春巻きでも
酢醤油は要らない
酢醤油は要らない
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:57:36.60 0
めんつゆ使うからみりんは買わない
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 09:58:59.61 0
醤油、みりん、出汁の素があればめんつゆはいらない
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:00:02.51 0
100円ローソンで買えばいいのに
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:00:48.00 0
油も賞味期限2年くらいすぎてるけどそのまま使ってる
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:02:00.48 0
煮物はめんつゆでやる派
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:07:56.41 0
味醂に八角を漬けて炭酸で割って飲むと旨いよ
焼酎を足しても良い
焼酎を足しても良い
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:21:10.93 0
>>45
それやってみよう
それやってみよう
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:10:23.91 0
めんつゆも甘口から濃い口まで幅広くて深い
全部使った事無いから知ってる人お勧めあるかな
全部使った事無いから知ってる人お勧めあるかな
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:10:47.02 0
めんつゆがちょっとマンネリ化してきたときの味噌のありがたさがはんぱない
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:10:53.06 0
なんか一時期やたらにめんつゆ押しがあったけど
あんなもんで料理美味くならないから
あんなもんで料理美味くならないから
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:12:09.52 0
はっきり言ってめんつゆは入れないほうが美味い
もちろん高い醤油と出汁と本物のみりんを使うという前提で
もちろん高い醤油と出汁と本物のみりんを使うという前提で
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:14:48.23 0
100均の地方の小メーカーのも遜色ない
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:15:09.65 0
俺本わさびじゃなくて刺身とかについてるようなやつが好きなんだがなかなか売ってない気がする
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:17:57.32 0
めんつゆは開封したらすぐに使わなくちゃアカンのだけれども
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:22:14.87 0
だし入り加工品は味噌でも何でも消費期限が短いし
事実カビやすい
事実カビやすい
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:26:23.17 0
冷蔵庫入れときゃ大丈夫
カビが心配なら塩分が多いのを買え
カビが心配なら塩分が多いのを買え
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:32:49.35 0
七味はすぐに虫が湧くので冷蔵庫必須
スパイス系は湯気が出てるものに直接ふりかけると湿気でダメになるので
スプーンに出してからふりかけること
スパイス系は湯気が出てるものに直接ふりかけると湿気でダメになるので
スプーンに出してからふりかけること
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:34:23.52 0
インスタント焼きそばに入ってる生姜入りの青海苔別で売ってないかな?
あとささみ肉にまぶして焼くと美味い薬味
あとささみ肉にまぶして焼くと美味い薬味
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:42:22.52 0
甜麺醤豆板醤コチュジャンは使い切った試しがない
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:55:54.19 0
しょっちゅう麻婆豆腐を作れば甜麺醤豆板醤はなくなる
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 10:57:29.63 0
冷蔵庫に入れておけばオイスターソースも腐ったりしないから気にしない
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:05:41.73 0
片栗粉の保存にむしろ困る
冬場は必須だし
冬場は必須だし
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:12:52.91 0
クリップで留めて置けば虫も入らないよ
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:49:18.52 0
開封後1~2週間で使い切れってポッカレモンが無茶過ぎる
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:00:45.65 0
ポッカレモン1リットルのが痛んだのでそれからでかいのは買わないわ
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:57:28.29 0
パスタは2リットルペットボトルに入れてる
キャップ閉められるし出すときに大体100gになるから便利
キャップ閉められるし出すときに大体100gになるから便利
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:57:45.85 0
パスタは最近はしっかり留まるタッパーみたいなのあるやん
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:50:32.54 0
粉とパスタは冷凍庫と冷蔵庫入れてる
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

ソース:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1486166079/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
煮物とか。