1: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:42:45.31 ID:h6jxPV+90 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
深夜営業を大幅に縮小すると決めたのは、『ロイホ』だけではない。『ガスト』や『ジョナサン』、『バーミヤン』などを経営する『すかいらーく』は、 全国で約2500店のファミレスを展開しているが、深夜営業(24時間、または深夜2時以降までの営業)をしていた約1000店のうち、約750店を、深夜2時閉店、朝7時開店へと移行している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170213-00000007-pseven-soci
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 07:43:42.86 ID:FPyn1z+l0
全国津々浦々24時間というのがおかしい
4: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:44:11.58 ID:hwe/eEHK0
コンビニも7-23でいいんだよ
5: キングコングニードロップ(山口県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/13(月) 07:44:30.76 ID:enokM7uV0
それでいい
7: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [AT] 2017/02/13(月) 07:44:46.67 ID:uo2mYTIg0
流石サイゼだなんともないぜ
8: メンマ(芋)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:46:02.62 ID:TbqBg5Vk0
道玄坂のロイホは24でよろぴくね
9: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:48:13.25 ID:RD4YITUc0
夜中にファミレスの料理はちょっと...
10: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/13(月) 07:48:39.55 ID:XKQC75K70
24時間営業は吉野家だけでいい
190: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 11:16:58.88 ID:BzufTmKw0
>>10
地元の吉野家は確か深夜1時に終了してたな
地元の吉野家は確か深夜1時に終了してたな
11: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/13(月) 07:49:37.87 ID:iX10F/ub0
昔は朝まで若者だらけだったのに
13: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:51:36.24 ID:BB+yVixQ0
>>11
今の時代はわざわざ直接合わなくてもコミュニケーションできるからな
今の時代はわざわざ直接合わなくてもコミュニケーションできるからな
36: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 08:02:43.35 ID:UMRHOU1k0
>>13
なるほど、その通りだな…
時代ってのはどんどん変わって行くものなんだな
なるほど、その通りだな…
時代ってのはどんどん変わって行くものなんだな
19: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:55:19.84 ID:3Y1HwiMj0
>>13
これがでかいな
「待ち合わせ」の方法も変わったからな
これがでかいな
「待ち合わせ」の方法も変わったからな
199: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 11:25:52.93 ID:wJu9mmJF0
>>19
池袋東武東上線のモニター前でよく待ち合わせしたな
池袋東武東上線のモニター前でよく待ち合わせしたな
55: デンジャラスバックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/13(月) 08:24:28.99 ID:OdHuGatE0
>>36
15年ぐらい前に酒屋が泣いてた
カラオケに若者取られたと思ったら、次は携帯に若者取られたって
今度はスマホにファミレスも客を取られたか
15年ぐらい前に酒屋が泣いてた
カラオケに若者取られたと思ったら、次は携帯に若者取られたって
今度はスマホにファミレスも客を取られたか
15: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:52:38.86 ID:B+4o+9lg0
そもそも24時間なんか頼んでない
店が勝手にやって勝手にやめてる
店が勝手にやって勝手にやめてる
16: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/13(月) 07:53:09.43 ID:AUHxQo5N0
ファミリーだから20時閉店でいい
18: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [NL] 2017/02/13(月) 07:54:40.90 ID:cyVpfvaF0
分かってないなぁ
老人は朝早起きなんだから早朝営業が必要なんだよ
時代を捉えていない
老人は朝早起きなんだから早朝営業が必要なんだよ
時代を捉えていない
27: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 07:57:52.73 ID:4eehrUEm0
>>18
朝方は老人が多いらしい
6時から営業は戦略的にはいいかもな
朝方は老人が多いらしい
6時から営業は戦略的にはいいかもな
41: ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 08:08:27.03 ID:w+1eHhex0
>>27
ウチの近所に早朝から開いて、昼過ぎにはしまる喫茶店あるわ
ウチの近所に早朝から開いて、昼過ぎにはしまる喫茶店あるわ
20: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:55:39.66 ID:d++MG3Ri0
いいと思う
22: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ [PH] 2017/02/13(月) 07:56:06.81 ID:dTCJ5AZQ0
別に24時間じゃなくてもいいから、常勤のリーマンとして、
朝7時~21時の間で開く店舗をもっと増やしてほしい。
朝7時~21時の間で開く店舗をもっと増やしてほしい。
23: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 07:56:31.69 ID:AMfCydlU0
ファミレスは22時以降の10%加算料金がなあ
あれがなければたまには深夜に行くんだけど
あれがなければたまには深夜に行くんだけど
25: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/13(月) 07:56:43.04 ID:wMMiu8dZ0
ファミレスとかもう5年くらい行ってない
ジョナサンのオニオングラタンスープが好きだったな
ジョナサンのオニオングラタンスープが好きだったな
28: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 07:58:35.24 ID:Hb9l/zOd0
やっと普通の社会に戻りつつあるな
過剰なサービスはもういらないよ
過剰なサービスはもういらないよ
29: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:00:11.21 ID:dkUTbAy+O
奪い合いするほど深夜の客がたくさんいた時代の名残で続けただけだもんな
31: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 08:01:16.92 ID:Ah3Op4rn0
深夜に需要がないんじゃないんだよ
深夜の割増料金が嫌なだけで
深夜の割増料金が嫌なだけで
39: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2017/02/13(月) 08:06:42.32 ID:2Mh7WDOb0
ターミナル駅周辺を別にして営業時間、始発から終電の前後良いんじゃないか❔
234: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 12:44:32.93 ID:wr/ghrGA0
>>39
泥酔者だらけでやってられなくなりそう
泥酔者だらけでやってられなくなりそう
42: ジャンピングエルボーアタック(長屋)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/13(月) 08:08:57.33 ID:jj7YZeC/0
労働力不足の時代だからな
44: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:12:41.45 ID:wGWX4yR00
2時から7時の閉めても結局中では働いてるんでしょ
48: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [UA] 2017/02/13(月) 08:20:55.00 ID:ebfXavO+0
モーニングの客からすれば、朝は6時からの方が利用し易い
50: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 08:21:46.23 ID:dn+M22VZ0
混雑したカフェ行くぐらいなら
ファミレスのほうが落ち着くから好き
ファミレスのほうが落ち着くから好き
52: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:22:25.48 ID:zf0d6/Qv0
夜を戻れば平和も戻ってくる。生物本来の生き方だ
54: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/02/13(月) 08:23:35.72 ID:8lRCKbLj0
どっか一社だけ残れば総取りなのにアホだな
237: 張り手(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 12:52:00.96 ID:GOEzx46z0
>>54
どっかが抜け駆けしてやると思うよ
どっかが抜け駆けしてやると思うよ
57: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:25:32.87 ID:m1Vubvvl0
夜は暇な方が少子化に歯止めがかかると思うのね
61: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/13(月) 08:29:05.84 ID:qJf5Q/o40
コンビニは7時スタートじゃ遅い気がする
せめて6時スタートだろ
せめて6時スタートだろ
187: トラースキック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 11:14:02.89 ID:+AOw6Ju1O
>>61
コンビニは5時スタートでも遅い
コンビニは5時スタートでも遅い
66: エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:35:12.18 ID:FiNSZi8N0
定休日もあって然るべきだよな(´ω`)
72: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:39:03.31 ID:M5uEt36h0
24時間レストランが六本木のアマンドくらいしか無かった時代に戻るのかなw
74: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/13(月) 08:39:47.30 ID:MYUCchpZ0
そういや若いとき朝まで皆でファミレスしてたわ
77: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 08:43:28.68 ID:JXWthzzF0
夜中にロイホのビーフシチュー食べたくなる。
78: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 08:43:34.20 ID:rjwDZcyd0
モーニングメニュー作ってくれたらそれでいいよ
81: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 08:45:29.29 ID:4N0huX2h0
誰でもネットで繋がってるから
わざわざ外出する必要ないもんな
わざわざ外出する必要ないもんな
82: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 08:46:40.50 ID:U4+L92S40
俺みたいな労働市場での弱者からしたら深夜営業は有りがたい
夜勤は人気無いから俺でも雇われる
夜勤は人気無いから俺でも雇われる
88: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:00:16.37 ID:J6vPVaY30
ようやく需要の無さに気付いたか
93: キングコングニードロップ(山口県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/13(月) 09:02:42.15 ID:enokM7uV0
店舗ごとで二交代で開店したら?
朝から夜はA店B店が営業 夜から朝までC店営業でいいじゃん
どーせなら一転集中するようにできない?
朝から夜はA店B店が営業 夜から朝までC店営業でいいじゃん
どーせなら一転集中するようにできない?
94: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 09:03:05.04 ID:A16mlWUe0
深夜のロイホの雰囲気好きだったんだがなぁ
府中のとことかほんと良かった
府中のとことかほんと良かった
97: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:05:23.55 ID:kW65Z2iH0
高田馬場ですら24時閉店だけど
どこの田舎が24時間よ?
どこの田舎が24時間よ?
99: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 09:07:48.38 ID:LjEntPun0
さびしいな。深夜のファミレスのあの時間が止まったような空間が良いのにな。
106: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 09:14:47.74 ID:g5IMI+RN0
>>99
それな
家族が寝静まったところに
こっそり抜け出して近所のファミレスで味わう非日常感
それな
家族が寝静まったところに
こっそり抜け出して近所のファミレスで味わう非日常感
107: サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ [MX] 2017/02/13(月) 09:15:47.01 ID:7IFSUDpj0
深夜のファミレスにたむろしてる連中なんて夜勤の人を除けばろくな人間じゃないだろ
あの手の輩を集められたら周辺の治安も悪くなるわ
あの手の輩を集められたら周辺の治安も悪くなるわ
113: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:19:02.16 ID:MDNvCNDv0
>>107
な。俺も高校んときとかたまに友達といってたけど、
ようするにガキどもの夜遊びの行き場の一つでしかねぇし
な。俺も高校んときとかたまに友達といってたけど、
ようするにガキどもの夜遊びの行き場の一つでしかねぇし
108: リキラリアット(公衆電話)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:16:01.09 ID:4+Iaqep00
最後の砦 ジョイフル
112: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 09:18:44.93 ID:M5uEt36h0
ドンキホーテも24時で閉店して
客の車のアイドリング音とドア開け音で夜眠れない
客の車のアイドリング音とドア開け音で夜眠れない
116: ミドルキック(広島県)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/13(月) 09:25:35.59 ID:JZV+8YGO0
24時間営業は採算が合わなくなってきてるってのはわかるけど
その結果コンビニの一人勝ちになりそうな・・・
その結果コンビニの一人勝ちになりそうな・・・
125: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/13(月) 09:36:49.60 ID:srA9uefw0
魚屋とか果物/野菜屋で2-3人で営業している店を知っている。週に必ず
1日は休む。労働時間は朝の9時から4時ごろまで(魚屋)、朝の10時から
6時までは果物/野菜を売っている店。これ以上、働くと体を壊す。
1日は休む。労働時間は朝の9時から4時ごろまで(魚屋)、朝の10時から
6時までは果物/野菜を売っている店。これ以上、働くと体を壊す。
127: ハイキック(禿)@\(^o^)/ [IN] 2017/02/13(月) 09:40:46.05 ID:WGvs8Pc40
こういう深夜営業しなくて良いとか言う奴いるけど
利用者からしたら開いてた方がいいじゃん
何を思って閉まってて良いよつってるの?
利用者からしたら開いてた方がいいじゃん
何を思って閉まってて良いよつってるの?
128: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:45:26.19 ID:qGitSK7n0
>>127
そもそも客の都合で店はやってない
儲かるかどうかだから
そもそも客の都合で店はやってない
儲かるかどうかだから
132: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/13(月) 09:48:19.46 ID:21+bGJol0
バイトが集まらなくなったからやむ終えず
133: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 09:48:54.72 ID:w48dJ4ji0
日高屋24時間やってくんねーかな
144: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 09:55:20.65 ID:ILlwqjuL0
同業店同士で決めて輪番で深夜営業すりゃいいのに
150: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/13(月) 10:06:26.92 ID:G6P5/pJV0
深夜はセルフサービスにしよう。セルフレジみたいに
161: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 10:18:33.52 ID:eu3BEvs+0
24時間戦えますかっていうリゲインのCMは今だったら完全にアウトだろうな
172: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/13(月) 10:45:42.99 ID:aSrIfTr30
それでいいよ、やりすぎ
175: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/13(月) 10:48:12.39 ID:4ykhGQ8r0
そもそも深夜だと時給が高くなるけど、客から取れないしね
仮に取る様にした場合は「行かない」と言う選択が増えるだけ
仮に取る様にした場合は「行かない」と言う選択が増えるだけ
192: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 11:19:05.75 ID:BzufTmKw0
デイリーヤマザキってコンビニは夜中は閉まってたよな
去年か一昨年に閉店したヤマザキは確か水曜日は休みにもなってた
去年か一昨年に閉店したヤマザキは確か水曜日は休みにもなってた
195: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 11:21:11.95 ID:sCD3yuAF0
深夜にガッツリメシ食いたい人おるん?
196: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/13(月) 11:22:14.22 ID:BzufTmKw0
>>195
気がつくと食いすぎてたりは・・・ある
気がつくと食いすぎてたりは・・・ある
198: ドラゴンスリーパー(香川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/13(月) 11:23:51.04 ID:erNKD1qD0
昔は深夜のファミレスって若い人のたまり場だったみたいだけど、今どき、そんなことしてるやついないもんな
友人と連絡とりたきゃ、そんなことしなくてもいくらでも方法あるし
友人と連絡とりたきゃ、そんなことしなくてもいくらでも方法あるし
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

ファミレス (上) (角川文庫)
posted with amazlet at 17.02.13
重松 清
KADOKAWA/角川書店 (2016-05-25)
売り上げランキング: 1,646
KADOKAWA/角川書店 (2016-05-25)
売り上げランキング: 1,646
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ