1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:43:24 ID:7W2
ちょっと前からなった
飲み込もうと意識して筋肉つかわないと飲み込めない
焦って喉が何度も上下したり唾が飲み込めなくてえづいたりする
どないしたらええねん

ringo_taberu

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:44:06 ID:8xx
むしろ意識して飲み込まない方法教えて欲しい

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:44:41 ID:65h
そんなヤバイ症状出たら病院行けよ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:45:18 ID:AWS
小脳とかそのへんの機関患ってるんじゃね
内科行ってでかい病院の神経内科へ紹介状書いてもらっては

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:45:19 ID:7W2
前までは食べ物が喉の方に流れれば自然と飲み込めたんだ
いまは飲み込むぞ―飲み込むぞーって意識しないと無理

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:45:58 ID:Zj1
>>6
病院池

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:46:10 ID:VkF
意識しすぎか、噛む回数がへってんじゃね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:47:29 ID:7W2
>>8
意識しすぎはあるかも
スープとか、水、唾液も飲み込めない時があるから噛む回数は多分問題じゃない

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:49:03 ID:VkF
>>11
呼吸とかも、どこまで吸ってどこまで吐くとか意識すると
呼吸できなくなったり過呼吸になったりするぞ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:46:23 ID:AWS
歩行が問題ないなら神経内科は関係ないかもしれないが

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:46:33 ID:7W2
耳鼻科と内科は行った
耳鼻科はなんも異常なしで内科は逆流性食道炎じゃね?って薬貰ったけど効果ナシ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:47:39 ID:9qH
拒食症か老化かわからんけど病院だな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:48:54 ID:7W2
>>12 行くなら何科になるんだろうか…内科と耳鼻科は行った

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:50:47 ID:YK7
>>16
ちゃんと水分補給してる?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:54:02 ID:7W2
>>22 水分補給はむっちゃしてる、部屋も乾燥しないようにしてる

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:47:44 ID:65h
喉に近い場所まで来た食べ物を飲み込むのは反射だから
異常があるとしたら脳

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:48:05 ID:Zj1
>>1は何歳?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:48:54 ID:7W2
>>14 26

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:49:29 ID:Zj1
>>16
若いな
仕事は?

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:52:56 ID:7W2
>>19 仕事は今はしてない 転職のタイミングで症状がでて面接がままならずずるずる無職

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:53:43 ID:Zj1
>>23
そうかぁ
いろいろ疲れてしまったのかもしれないね

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:48:40 ID:AWS
例としてペンを持つ手とか、震えたりしない?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:49:16 ID:h0n
精神科

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:50:44 ID:7rM
>>1
俺も全く同じことで悩んでる
そのせいで食事に費やす時間が尋常じゃなく増えてしまった
今では咀嚼しまくって水で流し込む有り様…

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:52:56 ID:7W2
>>20 仲間!水で流し込むとタイミングしくったときにそのまま吐いてしまうからなるべく深呼吸して一回一回しっかり飲み込んでるわ…

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:54:04 ID:AWS
精神神経科か神経内科あたりをすすめるけど
でかい病院へ行けるように紹介状書いてもらうのがいいとは思うな

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:54:33 ID:Zj1
薬に頼るのも時には必要やぞ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:55:30 ID:h0n
少し前に意識しないと唾液が飲み込めないってスレが立ってたがその1は結局鬱の診断だった

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:59:06 ID:7W2
>>29 まじで?飲み込めない以外はほんと元気 唾液飲み込めないせいでしゃべるのが上手くいかないくらい

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:56:18 ID:Zj1
心因性嚥下障害

これか

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:59:06 ID:7W2
>>31 あー近いかも 慢性の鼻炎なのも関係あるかも?

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:02:42 ID:7rM
>>31
それっぽいな

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:56:24 ID:7W2
仕事に疲れてたとしてももう二か月は休んでるから回復してもいいんじゃないかと思うんだがな…

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:00:17 ID:Zj1
やっぱりむせたりもする?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:03:26 ID:7W2
>>36 むせることはほとんどないな

39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:03:58 ID:YK7
薬自体は出さないでほしいって先生に言ったら市販の胃腸薬ぐらい弱い薬出してくれるし
常用じゃなくて頓服薬として出してくれたりもするぞ
一番ダメなのはほっておいて症状が悪化することじゃないのか?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:07:00 ID:7W2
>>39
どんな薬かにもよるんだよな、精神科だとつい抗うつ剤みたいなイメージがあって
もし胃腸とかが弱ってて、きく薬があるならそれは飲みたいが

46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:09:11 ID:YK7
>>44
ワイの場合は眠れない系だったから睡眠薬が風邪薬に入ってる成分程度の弱さの薬を出してもらった
ほかの症状でもらった薬はなるべくつかわんようにしたほうがいいぞ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:12:28 ID:7W2
>>46 おお、参考にさせてもらう ありがとう

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:04:05 ID:7W2
心因性だったら「気にするほどよくないから気にすんな」って感じ?

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:05:21 ID:cOg
>>40 病院行けってことだよ。

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:08:42 ID:7W2
>>42 週明けにもっかいかかりつけ医行って紹介状書いてもらおうかなあ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:09:46 ID:cOg
>>45 単純に原因不明で嚥下のための筋力が衰えてるなんて可能性もあるんだから
おとなしく病院いっとき。

てか、20を超えたら体はポンコツ!
メンテはこまめに早めに必ずやっとかんとあかん。

50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:12:28 ID:7W2
>>47 でかい病院行くかあ…ほんとにポンコツだって実感してるわ…

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:05:42 ID:YK7
>>40
何が問題かってのを明らかにしろよって話
その上で適切な処置をしろってこと

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:08:42 ID:7W2
>>43 そこなんだよなあ、今一番気になってることっていえば仕事が見つからないことなんだけど
見つけるために面接いかなきゃいけなくて面接のときにこの症状が邪魔でうまく喋れなくてっていう負のループになってる

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:04:07 ID:Zj1
心配だなぁ…
あんまり神経質にならないといいね
食べるの億劫になって痩せすぎないようにしてね

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:07:00 ID:7W2
>>41 ありがとう、食べるのはむっちゃ好きだからそこまで体重は落ちてない
無職をいいことに1時間かけてゆっくり飯食ってるわ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:28:00 ID:7rM
日々のストレスから来る心身の疲れが大元の原因なのかもな
病院行ってもちょっと薬渡されるだけだろうけどな
それで改善すればいいが

59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:42:29 ID:7a6
まれによくある

60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:42:32 ID:cOg
結局「体がなんかおかしい」と思ったら
ネットで相談したところで「病院へ行け」以外は答えは無いよね。

こういう症状は何科?みたいな話なら別だけど。

63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)00:25:35 ID:Ewn
>>1
わいも最近よく喉に物が詰まって死にかける

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル


ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489135404/

注目記事リンク集