1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:25:53.66 ID:YuuPOVNBr
聞いてた以上に買うもんないンゴねぇ……
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:26:15.57 ID:I+vc35Mnr
寿司ピザフルーツ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:26:20.11 ID:7+6lh1Ln0
確かに・・・
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:26:29.46 ID:/KA+0uXVa
別に安くねえしな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:26:57.69 ID:n/c+IAtAd
オイコス
パン(はさめるやつ)
ウィルキンソンのウインナー
タレ
は買った方がいい
パン(はさめるやつ)
ウィルキンソンのウインナー
タレ
は買った方がいい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:27:07.37 ID:Rsb4NaWG0
ワイ有能、業務スーパーへ行く
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:27:13.95 ID:i9x4V5vk0
ホットドッグ食うとこや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:27:26.44 ID:LQyuYymea
ゲーム安かった記憶あるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:27:45.02 ID:YuuPOVNBr
こんなもん相撲部屋でもないと持て余すやろ
水とオレオと車用ファブリーズだけ買った
水とオレオと車用ファブリーズだけ買った
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:28:34.88 ID:n/c+IAtAd
>>10
子供の同級生家族と行って分けるといいよ
子供の同級生家族と行って分けるといいよ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:28:13.00 ID:wQZYrj8YM
ブルーベリーのタルトうまいぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:28:25.89 ID:BWKK3v7R0
ディナーロールは美味い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:28:52.46 ID:7+6lh1Ln0
肉ぐらいなら安いだろって思っていったけど
まあ安いことは安いけど地域最安クラスではなかった
まあ安いことは安いけど地域最安クラスではなかった
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:28:57.87 ID:TZz4GAaK0
コストコって量が多いけど安いってイメージだけど
イメージだけで実際は安くないと思う
イメージだけで実際は安くないと思う
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:41:48.40 ID:rXeBRYqr0
>>18
量が多すぎて値段がはるから安く感じないってのが正解やな
量が多すぎて値段がはるから安く感じないってのが正解やな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:29:02.67 ID:i9x4V5vk0
あのテレビとか買うやついるんか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:29:10.05 ID:6oCX8sFI0
ロティサリーチキン買うンゴ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:29:34.26 ID:Y6dv5NjqM
コストコのメインはフードコートだから
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:29:54.12 ID:j2JvSyGV0
チーズケーキ、寿司、ピザを買うところやぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:30:55.11 ID:n/c+IAtAd
>>23
海鮮チラシはネタの量考えたら絶対安い
海鮮チラシはネタの量考えたら絶対安い
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:30:40.03 ID:TZz4GAaK0
チーズケーキ食いきれないンゴ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:31:08.14 ID:eT15f6fl0
リステリンは安い
3本で1600円だった
3本で1600円だった
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:31:15.10 ID:i9x4V5vk0
ホットドッグ持ち帰る時は最初にケチャップマスタード入れるんやで
そうすることによって銀紙につかなくなるで
そうすることによって銀紙につかなくなるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:38:50.70 ID:Y6dv5NjqM
>>27
それより先にオニオン先に大量に入れたほうがオニオンがこぼれなくていいんだよなあ
それより先にオニオン先に大量に入れたほうがオニオンがこぼれなくていいんだよなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:31:28.00 ID:ou9fARr90
雑な寿司は好き
あとは特に
あとは特に
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:31:43.75 ID:/STHNj5xM
カークランドってなんでも扱ってんだなって思う
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:32:14.27 ID:i9x4V5vk0
マグロ以外の海鮮はそこそこええで
肉は大したことない
肉は大したことない
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:32:22.46 ID:gxP8eOBLd
コストコのズボンが部屋着やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:32:54.30 ID:NfL5LG6z0
量多くて安いて言うけど量が良くわからず高いイメージしかない
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:33:14.81 ID:Qzy/J48Ip
ロティサリーチキンは買うやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:34:05.58 ID:LHloQfRX0
量多いけど別に安くないよな
小分けに買った値段変わらんからな・・・
小分けに買った値段変わらんからな・・・
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:34:06.14 ID:s6ge+lPH0
ポテトチップスやぞ
あれ毎週5袋ぐらい買ってもすぐ消える
あれ毎週5袋ぐらい買ってもすぐ消える
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:37:29.14 ID:6kQZWQe+d
>>35
デブやんけ
デブやんけ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:34:25.75 ID:avPa4lVI0
海外の不味い食品しかないからな
まともなのはサーモンぐらいだな
まともなのはサーモンぐらいだな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:34:36.35 ID:0kGef0JL0
ステーキ肉値段張るけどうまいで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:36:38.90 ID:LHloQfRX0
プロテインとかサプリは海外一択やな
日本製の1/3の値段で買える
日本製の1/3の値段で買える
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:37:58.14 ID:tboPv3zd0
高くて量が多い
どうしろと
どうしろと
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:38:45.86 ID:/K008a2D0
180円のホットドッグとマウンテンデューの為に行く
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:39:10.57 ID:+rUoXMN8H
オートミールはコストコの方が安くて多いから買うわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:40:16.92 ID:Z9utFLI80
安くない定期
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:41:21.44 ID:J3JxFYY0d
>>50
ピザ買うともう宅配ピザ頼めなくなる定期
ピザ買うともう宅配ピザ頼めなくなる定期
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:40:57.43 ID:rLp6IHgo0
ティラミスはたまに食べるとうまい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:41:10.60 ID:rXeBRYqr0
バナナとハーゲンダッツと寿司買うところやぞ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:41:20.16 ID:00moIb0xM
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:41:41.46 ID:fYos68rmr
ワイはピザ買ってカットして冷凍保存やな
あとパン類もええと思う
あとパン類もええと思う
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:42:09.20 ID:i9x4V5vk0
円高になると安くなるんかな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:43:49.52 ID:rXeBRYqr0
一貫80円の握り寿司セットすき
毎回買ってる
毎回買ってる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:45:34.92 ID:i9x4V5vk0
>>60
あれのサーモンのみがほしい
あれのサーモンのみがほしい
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:44:17.09 ID:Vw/+PwL/0
ひげそりの替刃買ったきりだわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:45:33.15 ID:i1pf9Rb90
ラザニアぐう美味い
冷凍したまま切り分けて保存する作業が面倒
冷凍したまま切り分けて保存する作業が面倒
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:46:43.51 ID:DgK4+qtHa
チョコレートやクッキーやポテトチップスはお買い得やで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:46:45.91 ID:BDp7No7g0
1年ずっとコストコ利用してギリギリ会費分回収できるか?ってレベルだから全然安くない
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:49:00.93 ID:/K008a2D0
>>68
一年切る前に解約返金
ほんで身内に契約させて再度一年やぞ
一年切る前に解約返金
ほんで身内に契約させて再度一年やぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:48:33.56 ID:v285UQEja
冷凍冷凍アンド冷凍が前提やろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:48:52.37 ID:yn6tOj/t0
1kgのサーモン大好きだわ
あれ肴にして酒飲むと止まらん
あれ肴にして酒飲むと止まらん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:50:35.82 ID:ReScMx8O0
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:55:26.87 ID:LV/17w3A0
>>74
味付き(要するに古い)で100g110円なら全然安くないな
近所のスーパーでも味付きじゃないの(味付きも)100g100円とかで売ってる
コストコの真価ってもっとでかいものとか大量買いとかじゃないの?3家族とか4家族分とか
味付き(要するに古い)で100g110円なら全然安くないな
近所のスーパーでも味付きじゃないの(味付きも)100g100円とかで売ってる
コストコの真価ってもっとでかいものとか大量買いとかじゃないの?3家族とか4家族分とか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:59:07.60 ID:kAyMY1ILa
>>92
コストコの肉は美味しいぞ
コストコの肉は美味しいぞ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:50:46.65 ID:TvPhWCkE0
ホットドッグのコーナーにある玉ねぎを貰いま食っておけば一週間は持つわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:51:16.16 ID:LV/17w3A0
年会費考えたらそんなに安くないような気がする
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:51:29.87 ID:+M7/0RQG0
あそこはディスカウントショップとして行くんじゃなくてレジャースポットとして行くところやで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:52:35.05 ID:yn6tOj/t0
>>79
ほんそれ
子供の時に行ってたらワクワクすごかったと思うわ
ほんそれ
子供の時に行ってたらワクワクすごかったと思うわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:51:59.92 ID:TwUWbIjH0
巨大ピザ買っちゃうけどもてあます
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:52:39.09 ID:rLp6IHgo0
プルコギは飽きた
冷凍餃子うまい
冷凍餃子うまい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:54:01.12 ID:3+iyXFYw0
キャラメルとチーズのポップコーンのめちゃでかいヤツウマイで
あとはパン類とかデカイキッチンペーパーとか買うわ
あとはパン類とかデカイキッチンペーパーとか買うわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:54:06.53 ID:KH4yNbqsp
バターロールみたいな奴とシーフードピザと缶の飲み物やな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:54:17.37 ID:tc04T38j0
育ち盛りの子供が二人くらいいる家庭にはかなり良いと思う
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:55:59.95 ID:rXeBRYqr0
プルコギ買いたいんやけど美味い?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:56:08.53 ID:i5anskBWM
オーストラリアから輸入してるナッツバーおいしいぞ
黒い箱のやつな
黒い箱のやつな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:56:38.38 ID:NPjk2pYu0
ジュース腹たぷたぷになるまで飲むンゴ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 11:58:41.66 ID:LV/17w3A0
ピーナッツバターカップって売ってる?アメリカの
最近、アメリカ人から貰ってハマってるんだけどどこにも売ってない。成城石井にもなかった
最近、アメリカ人から貰ってハマってるんだけどどこにも売ってない。成城石井にもなかった
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 12:00:35.54 ID:+Zika65B0
>>101
お菓子のやつか?西友に売ってたけど今はどうか知らん
お菓子のやつか?西友に売ってたけど今はどうか知らん
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 12:00:51.50 ID:i5anskBWM
ホーム・アローンに出てくるマカロニチーズがでかすぎて買う勇気が起きんわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 12:00:52.80 ID:QiZ3c4mv0
肉は値段が中の中で、味が中の上か上の下くらい
値段が安いというよりはコストパフォーマンスが高いって感じやわ
値段が安いというよりはコストパフォーマンスが高いって感じやわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 12:01:17.38 ID:iUKuYroV0
ブロック肉買うのに重宝する
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

とっておき! コストコLife ポケット (Gakken Mook GetNavi BEST BUYシリーズ)
posted with amazlet at 17.04.05
学研プラス (2016-11-04)
売り上げランキング: 70,177
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ