1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:24:33 ID:Oal
ボイルだけでええやろ
焼くとか言うてる奴は無視しとけばええねん(ハナホジー
焼くとか言うてる奴は無視しとけばええねん(ハナホジー
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:25:54 ID:Bpw
フライパンに水一センチ入れて焼くのが至高って結論出たやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:27:50 ID:Oal
>>3
それやったけど普通のボイルよりは美味しくなかった
それやったけど普通のボイルよりは美味しくなかった
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:28:10 ID:knJ
ボイルは冷えるとまずい
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:28:32 ID:Oal
>>7
いやすぐ食えや
いやすぐ食えや
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:30:16 ID:knJ
>>9
お弁当とかには不向きって話や
お弁当とかには不向きって話や
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:28:46 ID:rHu
ワイ将、気分によって調理法を変える名采配
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:28:48 ID:fyl
神宮の山盛りウインナーは焼いてるからこそええんやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:28:49 ID:ydj
一番引き立つ調理法がそれぞれあるやん
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:29:19 ID:umR
湯煎以外あり得ん。皮破れるじゃないか。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:30:05 ID:fYe
神宮のウインナーは一番大盛りの買ったらやばい
食えなくなって捨てたわ
食えなくなって捨てたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:30:19 ID:Bmg
直火なら焼いた方が旨いけど普通に食べるならボイル
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:32:48 ID:9VJ
ボイルしてみたことあるけどキュッキュしてワイの口には合わなかった
すまんな
すまんな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:33:48 ID:iYe
焼いてパリパリにするんだよなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:33:54 ID:ByL
焼くならボイルしてからなんだよなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:34:14 ID:Oal
歯が皮に当たってそのまま押し込んだ時のパリッという音とともにはじけ飛ぶ肉汁
これは焼きでは体験できへんで
これは焼きでは体験できへんで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:35:17 ID:Oal
昔久保田利伸がやってたウィンナーだらけのパーティーのCMもあれ絶対ボイルやろ
メーカーがそれとなく勧めてくれとるんやで
メーカーがそれとなく勧めてくれとるんやで
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:35:25 ID:Hxq
ああああああ焼きでもボイルでもいいからウィンナー食べたいンゴオオオオオオ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:36:03 ID:Oal
>>28
まぁワイはさっきまでボイルしたシャウエッセン食うてたんやけどな
アルトバイエルンはなくてええわ
まぁワイはさっきまでボイルしたシャウエッセン食うてたんやけどな
アルトバイエルンはなくてええわ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:42:01 ID:Hxq
>>30
近所のスーパー閉まってるンゴ・・・
ワイは焼きでもボイルでもイケるんやが、みんな何かけて食べてるんや?
ケチャップとマスタードか?
近所のスーパー閉まってるンゴ・・・
ワイは焼きでもボイルでもイケるんやが、みんな何かけて食べてるんや?
ケチャップとマスタードか?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:42:19 ID:uTF
>>49
ケチャップやな
ケチャップやな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:42:29 ID:Oal
>>49
粒マスタード以外に考えられへんで
粒マスタード以外に考えられへんで
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:43:01 ID:fyl
58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:43:48 ID:Oal
>>54
これよう売ってるけど高いんや
ワイはスーパーで売ってるチューブの奴
300円くらいで大容量の奴やな
これよう売ってるけど高いんや
ワイはスーパーで売ってるチューブの奴
300円くらいで大容量の奴やな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:36:37 ID:U3q
ボイルは肉汁が逃げてくそまずやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:36:54 ID:Oal
>>33
皮が破れへんのに何で逃げるんや
皮が破れへんのに何で逃げるんや
36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:37:13 ID:T56
湯でウインナー
.326 13本 38盗
焼きウインナー
.276 38本 102打点
.326 13本 38盗
焼きウインナー
.276 38本 102打点
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:39:04 ID:Oal
ボイルしてパンパンになったウィンナーに歯を入れる喜びよ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:39:14 ID:uTF
ボイルして喰いたかったからボイルして食っときゃええやんけ
どっちでも十分美味しく食えるんやから好きにさせとけ
どっちでも十分美味しく食えるんやから好きにさせとけ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:40:10 ID:T56
朝ごはんの目玉焼きとともに出てくるやつは焼いてあった方が嬉しい
嬉しくない?
嬉しくない?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:40:36 ID:9VJ
>>43
自分で作るときはめんどくさいから一緒に焼くンゴ
自分で作るときはめんどくさいから一緒に焼くンゴ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:43:28 ID:T56
>>46
朝ごはんって感じがして好き
朝ごはんって感じがして好き
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:41:33 ID:Oal
>>43
それは一緒に焼いた方が調理が楽やからやん
ボイルしたらフライパンと鍋と洗い物増えるし
それは一緒に焼いた方が調理が楽やからやん
ボイルしたらフライパンと鍋と洗い物増えるし
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:40:18 ID:fyl
ボイルした後にカリッと焼くのが通なんだよなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:41:46 ID:YZq
生で食って下すをちょくちょく繰り返す
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:42:09 ID:Oal
>>48
既に調理されてるのを食って何で腹壊すんや
既に調理されてるのを食って何で腹壊すんや
60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:44:35 ID:YZq
>>50
ワイの体内が貧弱なだけなんや
ワイの体内が貧弱なだけなんや
52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:42:20 ID:ByL
ケチャップは邪道
マスタードだけやな
マスタードだけやな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:44:15 ID:fyl
このマスタードハンバーグに乗せても美味しいからすこ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:44:37 ID:Oal
ウィンナーのCMって昔から熱湯にくぐらせてるシーン出るやろ?
つまりはそういうことや
つまりはそういうことや
62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:45:28 ID:fyl
>>61
でも神宮の山盛りウインナー食べたいんやろ?
でも神宮の山盛りウインナー食べたいんやろ?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:45:42 ID:Oal
逆にポークビッツとかの皮無しタイプは炒めた方が美味いけどな
今疑問に思ったが焼くのと炒めるのってどう違うんやろ
今疑問に思ったが焼くのと炒めるのってどう違うんやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:47:07 ID:TUe
>>63
サッと火を通すのが炒めるらしいで
焼くはじっくり火を通す感じ
サッと火を通すのが炒めるらしいで
焼くはじっくり火を通す感じ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:46:16 ID:lsv
ワイはレンチン
69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:46:36 ID:Oal
>>67
それでボイルに近くなるんか?
それでボイルに近くなるんか?
78: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:48:37 ID:lsv
>>69
ただ食える
圧倒的に楽やろ?
ただ食える
圧倒的に楽やろ?
80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:48:48 ID:TUe
>>69
ボイルのが美味いけど時短したいならレンチンでもボイルっぽくていけるで
なお時間をミスると
ボイルのが美味いけど時短したいならレンチンでもボイルっぽくていけるで
なお時間をミスると
82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:49:24 ID:Oal
>>80
それは水に浸けずにウィンナーだけをチンするんか?
それは水に浸けずにウィンナーだけをチンするんか?
87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:50:30 ID:TUe
>>82
せやそのままウインナーだけ皿に乗っけてチンやで
中の肉汁がお湯の替りになってるんちゃうかなあ
せやそのままウインナーだけ皿に乗っけてチンやで
中の肉汁がお湯の替りになってるんちゃうかなあ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:46:33 ID:ByL
1回蒸してみたい
75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:48:20 ID:Oal
案の定ボイル派が大多数でワイ安堵
77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:48:35 ID:6lx
タコさんウィンナーという頂点にして傑作
91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:53:00 ID:ByL
シャウエッセンと燻製屋がすき
94: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:56:11 ID:IJX
ボイルシャウエッセンとか脂っこくて食えん
96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)23:58:58 ID:uQy
高原とかで売ってる高いウインナーよりシャウエッセンのがうまく感じる
98: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)00:02:11 ID:kB4
シャウエッセンのサイト見てきたんやが、公式でボイル推しなんやな
99: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)00:03:14 ID:C1w
湯通ししてから焼くんやで
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

北海道さんだかん こだわりウインナーセット 【北海道 ソーセージ ウインナー チョリソー セット 詰め合わせ ギフト 贈答品 御中元 御歳暮 おつまみ おかず 無添加 国産 冷蔵】
posted with amazlet at 17.04.24
通販パーク
売り上げランキング: 2,471
売り上げランキング: 2,471
注目記事リンク集