1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:15:59.721 ID:5TaxMZNr0
この間の国産じゃがいもショックの時にそれとなく買ってみたんだけどよ
あんなもん状態的に食ってるアメリカンヒステリックブルシット共はそりゃ太るわ
コーラが会い過ぎ
言っとくがこれは誇張じゃない
マジだぜ?
あんなもん状態的に食ってるアメリカンヒステリックブルシット共はそりゃ太るわ
コーラが会い過ぎ
言っとくがこれは誇張じゃない
マジだぜ?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:16:50.909 ID:5TaxMZNr0
あと食感が日本のどのポテチとも違う感じするのよ
と言っても俺はアメリカのポテチまだ一種類しか食ってないけど
全然違う
と言っても俺はアメリカのポテチまだ一種類しか食ってないけど
全然違う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:18:49.105 ID:stgc9jmZ0
これはわかる
Lay'sとか美味すぎ
Lay'sとか美味すぎ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:17:47.521 ID:y2ZnAWB2r
オレはビールだからセーフ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:18:16.107 ID:5TaxMZNr0
そんで一番驚いたのがフレーバーよ
最初はシンプルな塩味でいいやと思って塩味買ったら
もう馬鹿みたいにしょっぱいの
ほんと馬鹿みたいだぞあれは
カッ麺の粉末スープ飲んでるみたいな感覚に近い
塩味って最も基本的でありシンプルなはずのそれでこんなこと起こるのかよって話
最初はシンプルな塩味でいいやと思って塩味買ったら
もう馬鹿みたいにしょっぱいの
ほんと馬鹿みたいだぞあれは
カッ麺の粉末スープ飲んでるみたいな感覚に近い
塩味って最も基本的でありシンプルなはずのそれでこんなこと起こるのかよって話
7: 結束の固いボンド ◆v1KyDc8qk2 2017/05/14(日) 06:18:18.938 ID:s3Olilh5a
アメリカ国旗のついてるやつか?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:19:49.412 ID:ZPmZ9WAGa
食うと身体に悪いことしてる感がたまらん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 06:19:55.510 ID:llguCRiQ0
コストコでいっつも買ってるわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:20:38.352 ID:5TaxMZNr0
でもこのポテチはどうやら塩かサワークリームしか味がなくて
仕方なくサワークリームを買って食ってみたわけだな
サワークリーム味って人類の叡智極まってるよ
なにがプリングルスだ
なにがチップファッキンスターだふざけんな!
このポテチを知ったあとにはあんなもん食うならアライグマの死骸で熟成させたソーセージでも頬張るほうがマシだね
仕方なくサワークリームを買って食ってみたわけだな
サワークリーム味って人類の叡智極まってるよ
なにがプリングルスだ
なにがチップファッキンスターだふざけんな!
このポテチを知ったあとにはあんなもん食うならアライグマの死骸で熟成させたソーセージでも頬張るほうがマシだね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:20:55.770 ID:5TaxMZNr0
laysだと思う
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:22:21.683 ID:hwya57j6M
プリングルスよりもうまいだと
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:24:57.836 ID:5TaxMZNr0
>>14
日本のプリングルスはもうだめだね
戦うならアメリカと同じテイストで売り直さなきゃ
日本のプリングルスはもうだめだね
戦うならアメリカと同じテイストで売り直さなきゃ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:24:10.317 ID:5TaxMZNr0
それから俺はずっとサワークリームさ
フリークなんだ
フリークアウト
でも一度他のメーカーのサワークリームに挑戦する機会があって
それは日本のメーカーのものだったんだけど
信じられるか?
サワークリーム味は日本の方がキツめに味付けされてる!!
アメリカのブレインスポンジ共向けに作られたポテチよりもファッキン日本のサワークリームのほうが味が濃いなんて!!
フリークなんだ
フリークアウト
でも一度他のメーカーのサワークリームに挑戦する機会があって
それは日本のメーカーのものだったんだけど
信じられるか?
サワークリーム味は日本の方がキツめに味付けされてる!!
アメリカのブレインスポンジ共向けに作られたポテチよりもファッキン日本のサワークリームのほうが味が濃いなんて!!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:24:22.654 ID:duYYawMl0
ポテチとビール合わなくない?炭水化物よりタンパク質が良い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:27:00.410 ID:5TaxMZNr0
でもカロリーもそれだけ高い
人袋まるまる食う生活をもう一ヶ月ほど続けてるんだけど
体重が2キロも増えたよ
人袋まるまる食う生活をもう一ヶ月ほど続けてるんだけど
体重が2キロも増えたよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:28:30.996 ID:pQuApYg/0
>>19
太りたい俺にはちょうどいい食品かもしれんな
太りたい俺にはちょうどいい食品かもしれんな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:33:17.989 ID:5TaxMZNr0
>>20
食い慣れてないならいきなりあれはやめておいたほうがいいかもしれないよ
同じ味がずっと続くわけだからね
最初はエコのミックアニマル向けの60gのポテチを複数のフレーバーで買い漁って食うこと自体に慣れたほうがいいんじゃないかな?
食い慣れてないならいきなりあれはやめておいたほうがいいかもしれないよ
同じ味がずっと続くわけだからね
最初はエコのミックアニマル向けの60gのポテチを複数のフレーバーで買い漁って食うこと自体に慣れたほうがいいんじゃないかな?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:37:45.558 ID:5TaxMZNr0
この後寝て起きたらまたあのポテチを買いに行くのさ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:39:44.463 ID:t98gW5w3
お前らkraftのマカロニチーズ食べたことある?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:40:33.561 ID:ixFE30bF0
アメ産ポテチモサモサしてて嫌いだわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:41:38.288 ID:5TaxMZNr0
>>25
俺はむしろ逆に感じる
余りにも無駄に多くの油を使って揚げたのであろう露骨で変態的な食感が俺を虜にしたよ
俺はむしろ逆に感じる
余りにも無駄に多くの油を使って揚げたのであろう露骨で変態的な食感が俺を虜にしたよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:47:14.087 ID:stgc9jmZ0
お終いの終わりなのだ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:48:28.781 ID:5TaxMZNr0
ちくしょう早く食いたくておかしくなりそうだ
今俺がこの苦しみに耐えるために何をしていると思う?
今俺がこの苦しみに耐えるために何をしていると思う?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:50:49.841 ID:36RTQYFX0
何を食ってると思う?の間違いだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:52:18.916 ID:5TaxMZNr0
>>30
ワオ!まさにその通りなのさ!
食欲の為の我慢をする為に別のお菓子を食べてるってわけ
ワオ!まさにその通りなのさ!
食欲の為の我慢をする為に別のお菓子を食べてるってわけ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:50:57.885 ID:X92iGldpa
それはとても興味深いね!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:52:38.353 ID:5TaxMZNr0
>>31
興味あんならさっさと買ってこいよこのウスノロがぁ
興味あんならさっさと買ってこいよこのウスノロがぁ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:57:10.267 ID:5TaxMZNr0
>>31
ごめんよ
ついイライラしてしまって
許してくれないだろうか
そうだ!良かったら今週末にホームパーティーへ来てごらんよ!
ファッキンポテチパーティーさ!
ごめんよ
ついイライラしてしまって
許してくれないだろうか
そうだ!良かったら今週末にホームパーティーへ来てごらんよ!
ファッキンポテチパーティーさ!
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:54:19.721 ID:QTFICQCT0
食べてるとあの塩辛い味付けが普通になる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:54:59.045 ID:lmSQbIEOd
騙されたと思ってハニーマスタード味を食べてごらんよ
もう君は戻れなくなるよ!
もう君は戻れなくなるよ!
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:58:21.815 ID:5TaxMZNr0
>>36
lay'sはハニーマスタード味を作るべきだね
ポテトチップではないけど一度レストランでその味付けを楽しんだことがある!
lay'sはハニーマスタード味を作るべきだね
ポテトチップではないけど一度レストランでその味付けを楽しんだことがある!
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:56:52.980 ID:4eiyOZrn0
ことば数の多さからポテチが切れたイライラ感がよく伝わってくる名文
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:57:06.490 ID:3aJFYP4gr
コイツ・・・デブだぞ!
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:58:05.166 ID:kCZvpFDV0
ソシオ工房の買っとけ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 06:58:08.166 ID:4eiyOZrn0
アメリカのポテチを食べると喋り方がエセアメリカ人になってしまうのかw
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:00:01.762 ID:6dpVeSZbd
日本のポテチは年々空気が増えて量減ってる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:01:19.993 ID:5TaxMZNr0
エコノミックアニマルは空気すら風味とか言う流儀でFOOD it だろ?
ダクト飯とか聞いたことあるぜ
ダクト飯とか聞いたことあるぜ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:02:18.917 ID:K35gFuRG0
輸入ポテトは西友のグレートバリューポテトチップスしか食べたこと無い
割れが多いけど美味しい
割れが多いけど美味しい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:03:09.081 ID:5TaxMZNr0
>>45
なんだその仰々しい名前は
食ってみてえなぁ
なんだその仰々しい名前は
食ってみてえなぁ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:10:38.385 ID:+fmMJnFz0
昨日買って二枚食べた時点でしょっぱすぎて捨てた
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:27:32.260 ID:YNMnC4yh0
ポテトチップス系ではオーザックが好きなんだけど売ってる店が殆どなくて調達に行くのが大変
あと今ってポテト不足なんだっけ?
カルビーのポテトチップスがどうとかニュースで見た記憶が
あと今ってポテト不足なんだっけ?
カルビーのポテトチップスがどうとかニュースで見た記憶が
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/14(日) 07:28:40.217 ID:dGvrzKL40
コストコのでかいポテチとか食うのに一週間かかったな
何故か湿気なかったしあれなんかヤバイもん入ってそう
何故か湿気なかったしあれなんかヤバイもん入ってそう
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

ソース:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494710159/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
日本人じゃねぇんじゃねぇのこいつ