1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:12:14.99 ID:CIenHvetr
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:14:35.01 ID:c1Dd/k2HM
禿同
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:15:43.98 ID:iJBEVZ3J0
年イチで食いたくなる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:15:48.12 ID:G2ca+whCa
2ヶ月に1回くらいめちゃ食いたくなる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:16:20.53 ID:9uMZafLIp
ご飯のおかずやから
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:16:23.90 ID:i88OmtrOp
くっそ酒飲んで行った時の天一はうんまぁあああ!なる
シラフのときは、マズって感じ
シラフのときは、マズって感じ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:17:01.34 ID:To3iQc+ma
唐揚げにスープ絡めて食うンゴ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:17:39.33 ID:LHKxLnG/M
あっさり食べたことあるやつ0人説
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:17:54.85 ID:0iGQFN8Kd
もう一度千葉に店出してクレメンス
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:19:37.68 ID:18BBnxLC0
大好きなのに近所になくてかなC
もっと展開してクレメンス
もっと展開してクレメンス
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:08.71 ID:Qcwlgo3h0
わいの地元には三田スペシャルとかいうこってりとあっさり両方食えるご当地メニューがあるぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:16.68 ID:mw4z/ttQ0
ニラいっぱい入れる奴wwwwwぐう旨い
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:37.23 ID:gF4d4LJ1p
3回食うとハマるんだよなぁ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:47.18 ID:kdYsjMOm0
ワイが外食で唯一ほとんど残したのが天一のこってり
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:49.07 ID:oVZFNMR3d
こってり不味いよな普通に
どろどろで気持ち悪い
二郎のがまだましや
どろどろで気持ち悪い
二郎のがまだましや
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:49.64 ID:Itegv16W0
紙エプロンつけてる男見たことない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:20:52.67 ID:0iGQFN8Kd
いつもニラ玉丼セット食べてた
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:21:00.40 ID:SVrihSGF0
昔一度だけ食ったことあるけど久々に食べてみたくなってきたわ
びっくりラーメンはもう潰れたんだっけ?
びっくりラーメンはもう潰れたんだっけ?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:21:34.39 ID:OTJEOMoCa
この間初めて食べたけど魚介系?か調味料かわからないけど鼻にぬけたときのにおいが好みじゃなかった
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:22:51.03 ID:o0JQZaCD0
たまに食べたくなるけど実際店には入らない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:23:20.04 ID:o+XS8KRn0
行ったこと無い言う奴を連れていったったらあっさり頼みやがったわ
注文取り消すのもなんやし微妙な雰囲気でズルズルくった
注文取り消すのもなんやし微妙な雰囲気でズルズルくった
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:23:32.10 ID:ZzWQqTM60
ここの評価が高いのが理解できん
茹で卵の黄身を溶いた様なクソスープが特に
茹で卵の黄身を溶いた様なクソスープが特に
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:23:38.69 ID:oVZFNMR3d
まあたまには食ってやってもいい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:23:48.00 ID:+ZhIqUKa0
ラーメンやなくて天一を食いにいっとるんやで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:38:35.73 ID:Yl3LwqA20
>>47
一理ある
ラーメンじゃない
一理ある
ラーメンじゃない
48: ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2017/06/13(火) 19:23:49.51 ID:tMqpZWwZa
スー大ネギ増しでライス頼め
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:24:04.32 ID:X+O+Ham2M
休日見たらいっつも人いっぱいで並んどるわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:24:14.67 ID:gF4d4LJ1p
ラーメンじゃなくてちょっと変わったカルボナーラと考えるとうまい
54: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2017/06/13(火) 19:24:22.82 ID:rb9GCeJs0
そんなこというとるけど10月1日は行くんやろ?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:24:47.89 ID:1iLImC/lM
>>54
当たり前やん
当たり前やん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:25:20.04 ID:KDSMUgR/M
>>54
近所天一の日はめっちゃ多いンゴ
近所天一の日はめっちゃ多いンゴ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:24:35.32 ID:gc+dLviU0
もう10年位行ってない
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:25:35.42 ID:gF4d4LJ1p
「明日もお待ちしています」とかいう呪いの言葉
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:26:07.22 ID:515d49jVa
最初不味いと思ったけど江古田店で食べたら意外といけた
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:27:05.16 ID:KkX6EM3ad
昔ベッキーが名古屋のオススメの店紹介したのが岐阜の天一やったわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:28:02.36 ID:Lvrm2zGR0
回鍋肉定食クソうまい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:28:30.54 ID:soKJY20Rd
気づいたら水3杯ぐらい飲んでるやつや
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:28:37.98 ID:tHkvj/+3p
スープ全部飲んだら次の日ガチで息とか口臭くなるで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:30:03.84 ID:bnUkMTgEa
薬味入れ放題だったりする?注文制?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:33:18.91 ID:gsQ/FUgBr
>>79
入れほうだい
入れほうだい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:30:58.68 ID:voBqroITd
あのクセになるドロドロスープすこなんだ…w
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:30:59.86 ID:TaYy2x070
絶品こってりとかいうの頼んだら途中からスープがゲル状になったわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:00.54 ID:qD8ewAr/M
先輩が栄養たっぷりというポスターを見て毎日食べていたら栄養失調で倒れて救急車で運ばれた
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:08.40 ID:Uh2Wg/ePp
税抜き価格きらい
あのレベルの味なのにレジですげえ高く感じる
あのレベルの味なのにレジですげえ高く感じる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:27.14 ID:gsQ/FUgBr
味重ねもいいぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:47.46 ID:FvziuU6I0
スープ水で薄めたら飲めるようになるし量も増えて一石二鳥やで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:33:37.73 ID:qD8ewAr/M
>>88
東京の繁華街にあるフランチャイズは初めから薄めて出してるぞ
東京の繁華街にあるフランチャイズは初めから薄めて出してるぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:47.78 ID:O1P7iQZi0
ライスをスープ染みたのりで巻いて食うとウンメー
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:31:59.06 ID:Dr7+wigh0
ラーメンだれをチャーハンにドバババババーッとかけて食うのがうまい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:32:05.38 ID:7Pge8Xkb0
日高屋や王将よりもまずいんか?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:35:46.46 ID:515d49jVa
>>92
好みやけどその二つよりめっちゃ高い
普通のラーメンより高いし
好みやけどその二つよりめっちゃ高い
普通のラーメンより高いし
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:33:27.55 ID:Q4Il060rH
ワイすき
ドロドロスープもサラサラスープもすき
ドロドロスープもサラサラスープもすき
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:33:35.72 ID:u1Zje95L0
旨いやん
味覚おかしいやろ
味覚おかしいやろ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:33:38.69 ID:Zp7JW2MrM
風邪引いた時毎日食べるとすぐ治るってほんと?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:34:38.40 ID:DziReBXR0
1、2ヶ月に1回食うたら十分
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:35:08.54 ID:kAEFlwvWa
理解できない味
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:36:06.79 ID:UWzoRfji0
初めて食ったときは理解できなかったけど2回目からまあまあになった
高いから行かないけど
高いから行かないけど
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:36:25.02 ID:1jSkLWl9a
ラーメンじゃないんだよなぁ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:37:02.28 ID:iC306snjM
京都で生まれたから関西圏の人好みの味に仕上げてるんかな
イメージでしかないけど、京都住みのワイの周りには嫌いな人全然おらへんし
イメージでしかないけど、京都住みのワイの周りには嫌いな人全然おらへんし
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:39:58.51 ID:Y3OcKlc20
こってり食い終わったのにご飯入れて掻き込むと旨すぎる
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:40:04.39 ID:LU4O7EDVd
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:58:49.80 ID:raqzKRGx0
>>127
味辛くない?
味辛くない?
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 20:02:51.07 ID:LU4O7EDVd
>>192
いや、まったくやで
辛子ニンニクは別に辛くはない
いや、まったくやで
辛子ニンニクは別に辛くはない
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:40:16.15 ID:vsZkJ1uu0
週1で食べてるわ
中毒性高い
中毒性高い
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/13(火) 19:38:17.67 ID:L4+2ENigp
これ合わないやつはとことん合わないよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497348734/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
普通のラーメンなんじゃない?