4: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/21(水) 17:45:33.18 ID:SsYfYn6aO
そうやって逃げてばかり
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
7: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 17:47:44.21 ID:6bKGBoxc0
>>4
ダメな奴はどこに逃げてもダメ
ダメな奴はどこに逃げてもダメ
21: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 18:07:15.92 ID:+QM0RNfz0
>>4
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
3: 名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [CH] 2017/06/21(水) 17:44:23.45 ID:mxO9g0e/0
>>1
お茶を飲む
お茶を飲む
5: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 17:47:01.31 ID:tdbLOrqH0
セブンのこだわりの柿ピーわさびはピーナツが多すぎてムカつく
しかしピー無しの柿の種わさびは完食無理
亀田製菓の6袋入りが最強
しかしピー無しの柿の種わさびは完食無理
亀田製菓の6袋入りが最強
6: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 17:47:27.64 ID:BfLGq2GF0
限界を超えない自制心をもった人間だけに許される食物
8: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 17:48:01.26 ID:mOddFiOK0
わさびは辛いから俺は梅しそ派
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 17:48:57.37 ID:mWjm4vVR0
最初に種だけを食って辛さを満喫した後
残ったピーナッツを食うわ
残ったピーナッツを食うわ
10: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 17:49:47.89 ID:xRHwmzzf0
どういうことなのw
11: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/06/21(水) 17:49:55.29 ID:Hv2yNMm20
逃げは甘え
12: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 17:50:16.80 ID:zwyj25eB0
>>1
浪花屋の元祖柿の種はそんな軟弱なもん入ってないぞ
浪花屋の元祖柿の種はそんな軟弱なもん入ってないぞ
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/21(水) 17:52:27.63 ID:yDKNm1gV0
柿の種を植えると柿の種が生えてくるんだよ、8年経つと柿の種がなるんだよ
41: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ ぱよぱよちーん©2ch.net [CH] 2017/06/21(水) 20:49:19.94 ID:K6rt81ih0
>>13
桃栗三年柿八年かw
桃栗三年柿八年かw
15: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:00:53.27 ID:0s2uJJ2Z0
丁度今日安売りの棚に置いてあったから買ってみて今食ってるが嫌いな味だわ
生意気にも安曇野産本わさび使用なんて書いてあるが
わさビーフがいかに美味く作られてるか再確認したわ
生意気にも安曇野産本わさび使用なんて書いてあるが
わさビーフがいかに美味く作られてるか再確認したわ
16: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO] 2017/06/21(水) 18:02:11.47 ID:0eQ38s+80
そこはビールで口直しだろ
44: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 00:11:44.86 ID:oU6JUhlB0
>>16
だよな
ピーの意味マジわからん
だよな
ピーの意味マジわからん
18: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:04:13.75 ID:RNuAONnv0
柿の種入ってないやん!
19: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:04:32.37 ID:+Oe6sgYP0
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
20: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:07:10.20 ID:SFgc+BWA0
チョコレートコーティングされてるのを食べればいいじゃない
22: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/06/21(水) 18:08:32.88 ID:ETCWIbGr0
熱いお茶飲めよ
23: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:16:59.94 ID:iR+XSTG+0
つまみなのに文句言うな
25: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:20:28.45 ID:2c6aGGl60
茶菓子だし
26: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/06/21(水) 18:24:26.31 ID:FjsDMXjx0
柿の種は亀田がうまいよね
27: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/06/21(水) 18:29:45.30 ID:xfGPV+NY0
舐めてかかって食うとびっくりする辛さ
いっぺんにひと袋食えない
いっぺんにひと袋食えない
28: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BY] 2017/06/21(水) 18:33:06.76 ID:BQ96Cm+f0
唐辛子のいっぱい付いたやつがいい
29: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:34:08.38 ID:OZboYGAV0
軟弱者め
30: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:34:38.22 ID:E4LWSGIC0
ピーを入れることを考えたヤツは天才だな
そして亀田の柿ピーが極上バランスだ
そして亀田の柿ピーが極上バランスだ
31: 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [EU] 2017/06/21(水) 18:36:21.59 ID:WR8LtyyN0
ワサビでツーンときたらマヨちゅちゅすればいいんだぜ
32: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [GB] 2017/06/21(水) 18:37:03.45 ID:1lYUribF0
あれわさびじゃなくてホースラディッシュだから不味い
33: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 18:39:34.20 ID:BgsgH7690
ちょうど今食ったわ
34: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE] 2017/06/21(水) 18:40:00.29 ID:P0isk3B30
それは普通の柿の種も同じ
35: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CH] 2017/06/21(水) 18:40:28.79 ID:42vntN5t0
ココイチの定番化してくれないかなぁ。
36: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/06/21(水) 18:51:14.55 ID:SBY5eSkq0
アカハチとかいう唐辛子使ってる、なとりの激辛柿の種よく買うがピーナッツないとキツいわ
38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/21(水) 19:22:09.43 ID:V15iJTqI0
>>1
わさび味のガムとかキャンディーって無いのかな?眠気覚ましにはミントより効くと
思うんだが
わさび味のガムとかキャンディーって無いのかな?眠気覚ましにはミントより効くと
思うんだが
40: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/06/21(水) 19:52:44.55 ID:zOnwO+wu0
柿の種と牛乳の組み合わせが最強
45: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 00:19:19.81 ID:4INTw3zm0
酒無しで食う奴なんなの?
46: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [JP] 2017/06/22(木) 00:20:25.54 ID:/Vx/j7Dz0
40になってようやくピーナッツの存在に寛容になれたよ
47: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/22(木) 00:26:31.76 ID:9XAxdsdb0
このスレのせいで柿ピー食べたくなった
48: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2017/06/22(木) 00:30:22.94 ID:owZ20Ljn0
わさび柿の種をおかずにごはんを食べたらどうか
49: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AT] 2017/06/22(木) 00:34:12.35 ID:VyFH0boe0
おかずはあれだけど、お茶漬けとか。
50: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [TR] 2017/06/22(木) 00:41:17.70 ID:3zlwrCOZ0
ピーナッツよりカシューナッツ入れてくれ
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 01:21:38.53 ID:/7+G9pTy0
>>50
それだったら(・∀・)イイ!!
あとアーモンドとか
ピーナッツは要らない
それだったら(・∀・)イイ!!
あとアーモンドとか
ピーナッツは要らない
54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2017/06/22(木) 07:19:25.09 ID:lEKMxMaD0
安物のキャラメルコーンもピーナッツ入ってないよな
55: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CL] 2017/06/22(木) 07:26:15.01 ID:h3FbUG160
柿とピーの絶妙なバランスね
考案した人は偉大だな
キャラメルコーンの豆はどうでもいいけど
考案した人は偉大だな
キャラメルコーンの豆はどうでもいいけど
56: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/06/22(木) 07:32:34.20 ID:OIeHKXEy0
辛くなったらビールで流せよ
57: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/22(木) 07:35:18.22 ID:cUHSchdi0
常備してある無塩のカシューナッツやアーモンドと一緒に食べます(゚ω゚)
59: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 08:00:02.45 ID:KpT6bjg60
キャラメルコーンの↓のピーナッツは入ってると逃げ場が出来ていい・・・ん?そうなの?
60: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/22(木) 08:46:37.86 ID:UBFuua9x0
わさびの辛さはコーラで消せるぞ
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

亀田製菓 亀田の柿の種わさび6袋詰 182g×6袋
posted with amazlet at 17.06.22
亀田製菓 (2016-01-20)
売り上げランキング: 3,539
売り上げランキング: 3,539
注目記事リンク集