1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:19:57 ID:Nut
そしてどの仕事から順に奪っていくのです?

ai_pet_family

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:26:04 ID:wld
人間の能力一つ一つを徐々に置き換えていく訳だから一番簡単な物からかね?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:26:46 ID:i4n
まぁ寿司とかは職人に握って欲しいな俺は

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:27:04 ID:Ras
後は人間がAIを信用するかどうか

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:28:38 ID:K3Q
>>4
人間よりは信用できるんじゃね

レーンかな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:28:15 ID:QKq
予測するだけ無駄
働け

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:28:20 ID:4zG
今のところかなりルールやできることが限定されているものくらいじゃない?
将棋とかチェスとか碁くらい限定されているもの

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:29:03 ID:PNJ
そんなに仕事したいんか・・・?
俺は全部AIに任せて仕事辞めたいよ
働きたい人だけが働く世の中になって、どうぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:29:11 ID:4zG
車の運転とかはまだまだ 変化の少ない高速道路の運転でも安定しない

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:29:35 ID:Ras
まさか俺のやってるお弁当に高菜を添える仕事が取られる……?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:30:26 ID:K3Q
>>12
中小なら大丈夫だろ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:31:14 ID:Ras
>>15
ホッとした

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:30:05 ID:QNT
レジとかはもう普通に奪える
全てをそうしないのは職にあぶれる人が増えて
経済が回らなくなるのを防ぐため

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:32:59 ID:FhH
そんな心配しなくていいだろ
21世紀のラッダイト運動するか?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:34:24 ID:wld
大多数の人間は人工知能による社会の変化を望まないからその外側、宇宙開発等での新しい作業領域で活用される筈

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:36:10 ID:K3Q
>>19
それ以外の少数が権力をもってるんじゃね?

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:46:13 ID:wld
>>21
表には出てこないけど宇宙開発事業は少数権力者達の大きな野望なんだ
何でかって地球上で得られる利益や権力なんて比較にならんほどの本当に無限な物が得られるから。
ここに真っ先に投資した奴等が今後世界の覇権を握る。
人工知能による人間社会の変革なんて長いスパンで見たらみみっちい物でしかない

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:46:53 ID:ACO
>>43
ムーの読みすぎ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:35:45 ID:3lQ
もうAIの所有者にならないと死にそうだな

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:36:26 ID:0gB
価格だ下がったら

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:36:31 ID:pIP
工場とかのルーティンワーク系はどんどんAI化が進むだろうね

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:36:51 ID:Nut
じゃあ人間の事情もあるし、AIに奪われる事は無いんだね

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:39:03 ID:3lQ
>>24
俺は最終的には何から何までAIがやるようになると思うけどな

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:41:14 ID:Nut
>>25
どんぐらい先?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:43:00 ID:3lQ
>>28
オレら生きてる間はまだ平気じゃない?
どんどん奪われてくと思うけど、「やっぱり人間じゃなきゃ」って需要も多いだろうし
でもその需要が減っていった先はもう全て奪われると思う

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:44:43 ID:Nut
>>34
じゃあ結局、俺たちは労働を強いられる世代のままなんだな…

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:40:10 ID:XPw
朝ドラのひよっこ見て思ったんだよ
ラジオの基盤作ってるベルトコンベアの女工さんたちの仕事
今はひとつの機械で済ませてるよね・・・って

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:41:18 ID:ACO
>>27
半導体製造ならわかるけどな
電化製品の組み立てとかあんまし変わってない

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:41:23 ID:4zG
AIに仕事が奪われるのはまだまだ先だと思う 
奪われだしたら早そうだけど

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:41:31 ID:NkO
ブルーカラーは平気
肉体労働にはロボットも必要になるけど、今のところそこまで高度なロボットはなく、蛍光灯の交換だってできない
ホワイトカラーは危険
現にゴールドマンサックスじゃシステム化して600人いたトレーダーが今じゃ2人になってるう

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:42:03 ID:4zG
>>31
エンジニアは増えてるような

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:41:35 ID:3lQ
バブル期に大企業の経理部でやってた仕事なんてPC1台で数分で出来るようになった

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:44:25 ID:4zG
物理の部分はむずかしいことが多いから情報だけ扱うような仕事で単純なものが始めのターゲットだろうな トレードとかはそれにあたる

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:44:47 ID:3lQ
AIをAIが製造出来るようになって、維持メンテナンスも自ら出来るようになったら
人間が介入できる隙なんてなくなるし、知識も人間からなくなっちゃうじゃないかな

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:45:23 ID:K3Q
>>37
ニートが当たり前になるなら最高だな

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:46:05 ID:ACO
>>39
存在自体が社会的メリットがないと判断されてさっさと安楽死させられるで

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:48:31 ID:3lQ
>>39
たぶんAIからしたら邪魔な存在だろうけど、法律違反は出来なさそうだから
じわじわと人間の知能低下と人口減少を見守られて絶滅してくんじゃないか?

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:49:56 ID:mXd
>>47
AIが安楽死合法って立法化するんやで
地球上のリソースは限られてるからな

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:51:25 ID:3lQ
>>50
まあそれもありそうね。
人間の価値<地球の価値
ってことで

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:49:41 ID:NkO
AIの高度化で得をするのはそれを使う経営者側であって労働者側は損するだけ
人間の代わりにロボットが稼いでくれるユートピアは経営者に限った話さ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:51:19 ID:mXd
>>49
まあ今だってそうだよな
家内制手工業から工場制手工業、工場制機械工業にかわっても
労働者の立場はさほど変わってないもんな

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:50:41 ID:3lQ
>>49
AIが起業して既存企業よりも強い企業を作りまくってたら経営者も笑ってらんないんじゃん?

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:52:12 ID:mXd
>>51
投資ファンドなんかは一番にできそう

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:53:22 ID:mXd
すごいデストピアになりそうでワロタ

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:53:54 ID:3lQ
じゃあAIに資産運用を任せるために一定の資産を今の内に形成しておけばいいということか

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)21:59:27 ID:3lQ
でもAIがAIと技術を競うようになったら人間なんてどんどん置いてかれるな。
てかAIに支配されるくらいならぶっ壊してやるって考える勢力が登場して
AI対人間の戦争になるとこまで見えた

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:00:34 ID:0gB
>>61
それすらもAIは予測する

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:06:38 ID:Vu1
>>61
その場合、多くの人間はAIの方に付くだろうから
戦争どころかちょっとした暴動、もしくは事前に察知されて未遂程度じゃない?

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:03:03 ID:2wH
早いとこ、食い物くらいは全自動化しねーかな
そしたら働かないでいいのに。ニートの合法化はよ

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:06:19 ID:mXd
>>63
地球環境に対する貢献度ゼロ認定で消される

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:07:49 ID:mXd
手塚治虫の「火の鳥未来編」はAIに全部ゆだねて人類が滅ぶんやで
読んでおいて損はない

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:08:33 ID:Nut
>>68
どうやって滅ぶんや?

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:18:40 ID:mXd
>>69
亡命者をめぐって国家間のコンピュータが違う結論を出し互いに譲らず戦争となる

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:09:38 ID:bgr
AIがAI作るようになったら世界は変わるな

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:10:13 ID:y7i
キノであったな
機械が全てやってくれるから、仕事を求めて意味のない作業をやり続けるっていうの

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:16:17 ID:Vu1
>>71
SFだとAIは冷酷ですぐ人間を処分したがるけど、
むしろこっちの方があり得そうだと思うわ

元は人間のために作られたモノなんだから、いきなり反旗を翻すより
何でもやってくれるおかげで人間のやるべきことがなくなるって方が道筋としては順当

72: ■忍法帖【Lv=5,きめんどうし,Ati】 2017/06/25(日)22:10:29 ID:yI5
相当な数が奪われるけど殆どの人は心配してない

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:12:04 ID:Nut
>>72
何で心配しないんだろうね
人間って機械に頼るけど、たかが機械って侮ってる節があるよな

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:15:51 ID:0gB
>>73
今まだ人間が作ってるから

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:16:32 ID:07e
AI1「おいまた人間どもが俺たちのことでビクビクしてるぜ」
AI2「未知の相手を無闇に敵視する、変わらないねぇあいつらは」
AI3「しかも心配だけして特になにもしないんだよなwww」

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:22:25 ID:Nut
>>76
ぐぬぬ…!

83: 杖刀人◆gvmUi2VapE 2017/06/25(日)22:37:40 ID:4wY
30××年にはもうほとんどの人は働いてないかもな

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:37:47 ID:Nut
実際のとこ皆はAIに発展してほしい?してほしくない?

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:40:19 ID:0gB
>>84
これからどうなるのかは見たい(知りたい)
利害抜きで

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)22:54:11 ID:Dgx
少子化の日本ではどんどん取り入れていくべき

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)12:47:46 ID:Rph
コンビニなんかは、まだ人の手の方が早いと聞いた事があるなー。

私が今やってるデータ入力(それも確認の為の2度めの入力)の仕事なんか、真っ先に奪われそうで怖いわ。AIまでいかなくても、何かのシステムが向上していって、人の手でやる必要が無くなったりしそう。。。

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

AI(人工知能)まるわかり (日経文庫)
古明地 正俊 長谷 佳明
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 571

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498393197/

注目記事リンク集