1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:47:58.70 ID:qIVyD6/M0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:48:36.59 ID:WOdA+/TQ0
安いのならな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:49:13.28 ID:zvxlyW4Cp
ある値段のラインからステーキが勝つ
2000くらいまではハンバーグちゃうか
2000くらいまではハンバーグちゃうか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:49:45.94 ID:3ZQbawkrp
高いのも安いのも赤みも霜降りも国産も外国産も色々試してそう思うならもう好みの問題やね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:50:09.39 ID:emO16uXN0
ステーキとかいくら高かろうとハンバーグに勝てないわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:50:13.09 ID:oQOhtQd50
ステーキ屋のステーキ←まずい
ワイが家で適当に焼いたステーキ←うまい
なぜなのか
ワイが家で適当に焼いたステーキ←うまい
なぜなのか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:50:16.24 ID:JfrETLyp0
油ギトギトで半分食べたら満足や
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:50:45.39 ID:QHUAi/oo0
いきなりステーキレベルでもステーキのうまさ感じられるで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:50:48.29 ID:MyCS1yUAp
正直塩コショウが美味いだけや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:13.28 ID:+3ARtSqN0
いきなりステーキすき
ヒレステーキすき
ヒレステーキすき
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:22.87 ID:K/AdvCl60
焼肉のほうが美味い
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:41.66 ID:zvxlyW4Cp
>>20
確かに
確かに
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:52:06.91 ID:emO16uXN0
>>20
わからんでもない
わからんでもない
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:53:02.36 ID:57d0dKq10
>>20
これはガチ
これはガチ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:33.79 ID:oQOhtQd50
ステーキ屋のステーキってなんであんなまずいんや
高級ステーキ店にいかなアカンのか
高級ステーキ店にいかなアカンのか
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:37.64 ID:Cqs1R2tbp
価格帯で考えとるバカおるけど単純にステーキのそもそもの味が不味くてハンバーグが美味すぎるんやぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:40.13 ID:QUx+x0o7M
わかる
毎日食うのならハンバーグ
ステーキはすぐ飽きる
毎日食うのならハンバーグ
ステーキはすぐ飽きる
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:51:57.23 ID:HCXqUAQ70
クソうまいやん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:52:46.95 ID:Ja1ViC8q0
アツアツクソうまい
ヒエヒエクソまずい
ヒエヒエクソまずい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:53:28.94 ID:emO16uXN0
>>31
その点冷めても普通にうまいハンバーグは偉大やな
その点冷めても普通にうまいハンバーグは偉大やな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:54:58.85 ID:57d0dKq10
>>37
冷めたら流石に不味いゾ
冷めたら流石に不味いゾ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:55:29.85 ID:emO16uXN0
>>42
デミグラスならいけるやろ
あれぶっちゃけソースが美味いんやし
デミグラスならいけるやろ
あれぶっちゃけソースが美味いんやし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:53:00.95 ID:blOXv6Fz0
固い肉のステーキって嫌だわ炭酸水につけると柔らかくなるって聞いたけどどうなん?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:53:20.46 ID:QUx+x0o7M
半生嫌いやし
ステーキはただでも食いたいと思わん
ステーキはただでも食いたいと思わん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:54:02.53 ID:zvxlyW4Cp
肉は炭火+網焼きうますぎるよな
焼肉とかBBQほんまうますぎや
焼肉とかBBQほんまうますぎや
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:54:47.38 ID:Cqs1R2tbp
>>39
BBQは外補正もあるやろうけどクッソうまいわ
BBQは外補正もあるやろうけどクッソうまいわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:55:52.37 ID:57d0dKq10
>>39
マジでなんだあんなに美味いんやろな
店で高い金出して食うステーキよりよっぽど美味いわ
ステーキも普通に美味いけどな
マジでなんだあんなに美味いんやろな
店で高い金出して食うステーキよりよっぽど美味いわ
ステーキも普通に美味いけどな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:55:12.21 ID:hGv/Gjmo0
価格帯によるやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:55:12.97 ID:IK14zUdV0
ワイはシュラスコが一番好きやわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:55:29.48 ID:QUx+x0o7M
いい肉なんだったら
いい肉で焼肉するかミンチにしてハンバーグにすればもっとうまいんだよね
そのまま生野菜みたいな原始な食い方よステーキは
いい肉で焼肉するかミンチにしてハンバーグにすればもっとうまいんだよね
そのまま生野菜みたいな原始な食い方よステーキは
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:12.29 ID:Cqs1R2tbp
>>46
これこそ真理よ
これこそ真理よ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:56:32.42 ID:1hu9U4Yid
いきなりステーキらへんの価格帯ならハンバーグ食った方がええな
焼き時間の関係でいきなり出てこないけど
焼き時間の関係でいきなり出てこないけど
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:05.36 ID:zQzuSutQ0
結局全国で一番うまいハンバーグ屋はどこや
さわやか?
さわやか?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:58:28.63 ID:WOdA+/TQ0
>>52
ビリーザキッド
ビリーザキッド
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:00:39.22 ID:tn3e753KK
>>52
チェーンでええならつばめグリルや
チェーンでええならつばめグリルや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:10.54 ID:ENdatlXYa
ポークピカタがナンバーワンやぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:13.93 ID:+eIYh7sP0
ハンバーグはソースが美味いだけちゃうん
塩コショウで美味いステーキの勝ち~
塩コショウで美味いステーキの勝ち~
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:58:34.23 ID:Cqs1R2tbp
>>55
普通に塩胡椒味付けのハンバーグもあるんだが
普通に塩胡椒味付けのハンバーグもあるんだが
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:05.30 ID:gLgrWQ2Nd
牛肉が嫌いなだけやないの?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:25.47 ID:GF/TAIjI0
やっすいアンガスビーフはどう調理すれば美味いんや?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:58:29.79 ID:9PlKJ+mh0
>>58
赤ワインとにんにくに4時間くらいつければ柔らかくて臭みなくなるで
赤ワインとにんにくに4時間くらいつければ柔らかくて臭みなくなるで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:02:12.49 ID:87czsg5A0
>>58
500gくらいの肉買って来てラップかけずに片面3日ずつ冷蔵庫入れとく
知人で黒ずんだら塩コショウしっかり入れて焼き目だけ強火あとは中火から弱火でゆっくり火を通す
火からあげたらアルミホイルに包んで5分落ち着かせる
500gくらいの肉買って来てラップかけずに片面3日ずつ冷蔵庫入れとく
知人で黒ずんだら塩コショウしっかり入れて焼き目だけ強火あとは中火から弱火でゆっくり火を通す
火からあげたらアルミホイルに包んで5分落ち着かせる
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:21:02.98 ID:gcoo1NOPp
>>84
この方法やと肉が乾燥しただけやな
でかい密封タッパーに肉とシリカゲル入れて表面に白カビ生えるぐらい放置ならあるいは
この方法やと肉が乾燥しただけやな
でかい密封タッパーに肉とシリカゲル入れて表面に白カビ生えるぐらい放置ならあるいは
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:57:31.90 ID:lXGXSqugd
焼肉を塩コショウで食ってもいまいちだからな
結局はステーキもタレ次第なんじゃないか?
結局はステーキもタレ次第なんじゃないか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:58:55.67 ID:vbev9NRU0
よく焼いた赤身肉すこ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 04:59:38.33 ID:prvDNUR+0
ステーキでもなんていいから脂身の部分が喰いたいンゴ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:02:26.40 ID:kQotj9E+0
ぶっちゃけステーキ「今日はあんまりいい肉仕入れられなかったんすよね」
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:02:47.03 ID:JxSV7Mjb0
サイゼのステーキ食べちゃいかんのか?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:02:59.18 ID:Ja1ViC8q0
冷えたメシでハンバーグ食べたいンゴ…
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:04:01.95 ID:QN0SVv7Yd
血が滴るぐらいが旨いよな
ジョイフルでいっつもレア頼んでるわ
ジョイフルでいっつもレア頼んでるわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:05:24.30 ID:hxZdhnTx0
>>93
それな
中まで茶色くなってるのなんてなにがええんかよーわからんわ
それな
中まで茶色くなってるのなんてなにがええんかよーわからんわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:06:08.41 ID:QKe8QkMNd
>>93
わかる
わかる
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:04:25.33 ID:Tixpc4UX0
フライングガーデンいきたい
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:06:07.42 ID:cYjhEq6w0
スーパーで1600円くらいの国産ステーキ肉買ったら柔らかくてうまかったわ
硬い硬いアメリカとかオージーとか食えなくなるで
硬い硬いアメリカとかオージーとか食えなくなるで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:08:40.17 ID:oQOhtQd50
>>104
ステーキ店で3000円くらいの食べるよりそれくらいの家で焼いたほうがうまいのが悲しいんだ
ステーキ店で3000円くらいの食べるよりそれくらいの家で焼いたほうがうまいのが悲しいんだ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:07:27.03 ID:xXcfHGhk0
A3までならハンバーグの方がうまい
A4からはステーキの方がうまい
A4からはステーキの方がうまい
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:10:01.59 ID:iXL2O9cMd
孤独のグルメ年末特番でやってたテキサスもオススメんゴ~
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:12:37.75 ID:tn3e753KK
>>126
当たり回やったな
チェーンなのに美味しそうだった
当たり回やったな
チェーンなのに美味しそうだった
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:14:59.32 ID:iXL2O9cMd
>>138
行く機会があったらガーリックライスは忘れずに頼むとええでガチで美味い
行く機会があったらガーリックライスは忘れずに頼むとええでガチで美味い
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:10:27.17 ID:HzUuRrZ60
国産は油入りすぎでまずい
もともと突然変異の脂入りまくってる不健康な牛を固定させたんやろ
気持ち悪いわ
もともと突然変異の脂入りまくってる不健康な牛を固定させたんやろ
気持ち悪いわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:10:33.06 ID:KnqQ1xX40
ステーキソースと醤油、刻みわさびの二種類で半分ずつ食べてるわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:12:40.76 ID:BEWsmGYHM
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:14:38.27 ID:5Q6iLfpK0
>>139
悔しいけどうまいんよなこれ
特に脂身の部分がご飯と合いすぎる
悔しいけどうまいんよなこれ
特に脂身の部分がご飯と合いすぎる
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:14:59.23 ID:htb3QYVo0
ハンバーグはチーズより目玉焼きなんだよなあ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:16:20.13 ID:xyF68Zno0
ステーキとかいう欠点ない食べ物
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:17:49.05 ID:dfFtWCebp
>>161
欠点ないのはハンバーグやろ
ステーキは寧ろ欠点多いけどそのぶん本物は美味い
欠点ないのはハンバーグやろ
ステーキは寧ろ欠点多いけどそのぶん本物は美味い
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:18:06.65 ID:DBL69ab00
柔らかすぎると肉食ってる感じが減るし歯ごたえありすぎると顎が疲れる
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:18:47.34 ID:WOdA+/TQ0
安い牛ステーキ<ハンバーグ<トンテキ<高い牛ステーキ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:19:28.46 ID:dfFtWCebp
>>170
これやな
個人的にトンテキとハンバーグはイコールや
これやな
個人的にトンテキとハンバーグはイコールや
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:22:03.17 ID:Q2Yf59rH0
米食べたいからハンバーグにしてしまうわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:23:39.79 ID:RUWlvfCdp
高いステーキ食ったことないんやけどそんなにうまいんか
ハンバーグのが好きや
ハンバーグのが好きや
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:23:54.14 ID:Uh3Ln5i00
そもそもステーキ食いたい時とハンバーグ食いたい時とあるやろ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 05:26:04.24 ID:vbev9NRU0
大体ハンバーグとステーキは比べるもんちゃう
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ステーキ本 (別冊Lightning Vol. 163) (エイムック 3640 別冊Lightning vol. 163)
posted with amazlet at 17.07.26
エイ出版社 (2017-03-16)
売り上げランキング: 141,614
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
高級肉なんて食べたことないからな