1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:49:18 ID:A3A
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:49:44 ID:jmd
悲しいなぁ…
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:50:13 ID:rl9
うなぎダクト飯も合わせると最強ちゃう?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:50:38 ID:5BY
>母から教わりました
あっ、そっかぁ…
あっ、そっかぁ…
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:51:44 ID:oLM
>>5
この一文がクッソ哀しい
この一文がクッソ哀しい
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:50:12 ID:u4x
サンマにしこたまタレかけて焼け定期
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:52:21 ID:liT
材料が二人分というのがまた物悲しいで・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:54:00 ID:k86
>>7
苦労人のシングルマザーやったんやろなぁ
苦労人のシングルマザーやったんやろなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:55:00 ID:REd
アナゴに切り替えていけ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:55:12 ID:rl9
ぶっちゃけ焼肉のタレかけ飯とかやった奴もおるんちゃうか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:55:38 ID:X0w
>>10
ワイやぞそれ
ワイやぞそれ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:55:38 ID:SSA
>>10
あるゾ
その代わりおかずは焼肉や
あるゾ
その代わりおかずは焼肉や
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:55:17 ID:KCV
玄人はダクト飯
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:56:35 ID:dZv
食器無しワイ一時期レトルトカレーの袋にご飯を直で入れてた模様
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:57:25 ID:k86
>>14
100円ショップでも食器くらい売っとるやろ
100円ショップでも食器くらい売っとるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:58:23 ID:dZv
>>15
そんなことはわかっとる
それすら買えない状況が存在するんや
想像つかんやろな
そんなことはわかっとる
それすら買えない状況が存在するんや
想像つかんやろな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:59:46 ID:REd
>>21
レトルトカレー買えるなら皿くらい買えるやん
レトルトカレー買えるなら皿くらい買えるやん
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:00:10 ID:dZv
>>23
かわれへんよ
レトルトカレー80円の2日かけてくっとたもん
かわれへんよ
レトルトカレー80円の2日かけてくっとたもん
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:00:54 ID:REd
>>24
悲しいなぁ
今は大丈夫なんか?
悲しいなぁ
今は大丈夫なんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:01:38 ID:dZv
>>26
無事に結婚もして子供もおるで・・・
無事に結婚もして子供もおるで・・・
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:02:47 ID:REd
>>30
良かったな
良かったな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:57:32 ID:f3r
30円でかば焼きさん太郎買った方がええんちゃうか
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:57:44 ID:N9F
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:58:14 ID:pG0
>>17
うなぎとムーミン足した顔してますわ
うなぎとムーミン足した顔してますわ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:02:19 ID:k86
>>17
これ安い、安くない?
これ安い、安くない?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:04:58 ID:rl9
>>33
ぱっと見チョコパンやしまぁ普通ぐらいやないか?
ぱっと見チョコパンやしまぁ普通ぐらいやないか?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:06:17 ID:k86
>>37
せやか?フランスパン並みの大きさに見えたわ
せやか?フランスパン並みの大きさに見えたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:57:51 ID:6ru
ワイも国産うなぎ見たいンゴねぇ…
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:57:59 ID:FAV
サンマの蒲焼きで代用するか
↓
確か缶詰があったはず
↓
ない。鯖水煮で我慢するしかないか
↓
ウナギもサンマもいらないわ
この黄金コンボ
↓
確か缶詰があったはず
↓
ない。鯖水煮で我慢するしかないか
↓
ウナギもサンマもいらないわ
この黄金コンボ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)09:58:58 ID:66J
うなぎ→穴子
ヒラメ→カレイ
あと一つ
ヒラメ→カレイ
あと一つ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:00:22 ID:ydB
鰻屋の匂いでご飯を食べてたら鰻屋に匂い代を請求されたって小咄あるわね
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:01:17 ID:pG0
>>25
文面だけだとどっちも浅ましいく感じるな
文面だけだとどっちも浅ましいく感じるな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:01:56 ID:yHU
ワイ、マッマとパッパのとこに里帰り(同じ県やけど)してうなぎ食わせてもらう模様
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:03:28 ID:k86
>>31
ワイの分もよろしく
ワイの分もよろしく
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:05:10 ID:Aw8
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:06:10 ID:REd
>>38
鰻の無駄遣いを許すな
鰻の無駄遣いを許すな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:07:04 ID:rl9
>>38
極上の料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想ッ!
極上の料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想ッ!
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:06:56 ID:ydB
もうホンマに絶滅危惧種なら食べん方がええんちゃう?
穴子も美味しいで?
穴子も美味しいで?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:07:33 ID:nd5
絶滅したならしたで完全養殖が出回るからセーフ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:10:25 ID:2K2
>>47
稚魚はまだやろ
稚魚はまだやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:08:17 ID:rl9
うなぎってまだ繁殖方法が良く分かってないらしいからまじで食えなくなるって聞いたンゴ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:09:05 ID:ydB
完全養殖っていまだに不可能なんやろ?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:09:33 ID:omw
>>49
そそ 戦前から研究しとるのにな
そそ 戦前から研究しとるのにな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:11:21 ID:rl9
>>49
ちょっとググったら2010年あたり完全養殖に成功したって記事内容のが出てきたけどまだ市場に出回ってないらしいンゴ…
ちょっとググったら2010年あたり完全養殖に成功したって記事内容のが出てきたけどまだ市場に出回ってないらしいンゴ…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:13:13 ID:omw
>>56
歩留まりが悪すぎるって聞いた
歩留まりが悪すぎるって聞いた
66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:17:20 ID:2K2
>>56
たまごの孵化に1.2年かかる
まだコストダウンを考えす大量生産ができる体制構築中らしい
たまごの孵化に1.2年かかる
まだコストダウンを考えす大量生産ができる体制構築中らしい
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:12:03 ID:nd5
>>56
高すぎるんやで
高すぎるんやで
69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:19:22 ID:rl9
>>60
サンガツ
うなぎに自信ニキ結構居るンゴねぇ…
庶民でも安く買える様になるとええなぁ
サンガツ
うなぎに自信ニキ結構居るンゴねぇ…
庶民でも安く買える様になるとええなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:09:27 ID:ttP
た、田ウナギが日本にはいるから…
52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:09:41 ID:ydB
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:11:14 ID:REd
>>52
いけるやん
菓子類だけ作っとけばいい
いけるやん
菓子類だけ作っとけばいい
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:11:15 ID:dDH
58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:11:55 ID:ttP
>>55
有能
有能
63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:13:32 ID:rl9
でもほんまうなぎなんてここ数年食ってない気がするで
稀に食いたくなるけど
稀に食いたくなるけど
64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:14:10 ID:ttP
まぁ綺麗な川行けウナギなんていくらでも捕れるんですけどね初見さん
67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:17:31 ID:omw
71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:19:55 ID:ttP
>>67
流れ強いとあんま捕れんで
ウナギがいそうな岩の隙間に仕掛け50個くらい付ければ2.3匹くらい安定して取れるで
流れ強いとあんま捕れんで
ウナギがいそうな岩の隙間に仕掛け50個くらい付ければ2.3匹くらい安定して取れるで
65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:14:30 ID:Xlv
でも正直蒲焼はウナギよりタレのが美味いわ
白焼きとかなら別やけど
白焼きとかなら別やけど
68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:17:52 ID:Aw8
70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:19:35 ID:m62
>>68
やフN1
やフN1
105: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)12:03:53 ID:k86
>>68
うまそう
うまそう
80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:28:41 ID:hlI
ここに秋刀魚の蒲焼でも載せればそれなりになりそう
82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:30:29 ID:GQr
このレシピ書いた人がまともな生活送れてることを願うンゴねぇ…
84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:34:04 ID:BS0
でも蒲焼きのたれって美味しい...美味しくない?
88: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)10:37:23 ID:hlI
>>84
正直タレがかかったご飯がうまい
鰻は安くなるなら半分の量でもいい
正直タレがかかったご飯がうまい
鰻は安くなるなら半分の量でもいい
113: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)16:55:10 ID:jAd
おいしんぼかなにかで海苔となんかでうなぎっぽいの作るやつなかったっけ
115: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)07:29:50 ID:1Xl
タレ200gはかけすぎやろ
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

川口水産 国産うなぎ3種組み合わせセット かば焼き 合計約300g たれ・山椒付き グルメ ギフト
posted with amazlet at 17.07.25
うなぎ屋かわすい 川口水産
売り上げランキング: 270
売り上げランキング: 270
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
意味わかんないで使ってるのカッコ悪すぎwwwww
てか、まだンゴ使ってる人いるんだwww