1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:04:20.96 0
何を食えばいいんだ?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:07:44.50 0
逆に何も食わない
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:08:21.93 0
食事は腹八分でやめる
寝る直前に物を食べない
この2つを徹底したら治った
寝る直前に物を食べない
この2つを徹底したら治った
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:12:57.53 0
医者に行ってネキシウムを処方してもらえばいい
1週間もすれば落ち着く
ただし食生活や睡眠を改善しないと
薬を飲み続けなければならない
あとピロリ菌の検査も必要
1週間もすれば落ち着く
ただし食生活や睡眠を改善しないと
薬を飲み続けなければならない
あとピロリ菌の検査も必要
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:15:51.07 0
経験者だから言うけど痩せろ
根本的な解決はそれしかない
根本的な解決はそれしかない
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:15:55.58 0
食後2,3時間は横にならない方がいい
後は薬を飲む
後は薬を飲む
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:15:57.99 0
ギャクリアを暫く飲む
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:16:04.82 0
逆食になってから5年以上薬飲み続けてるわ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:16:55.30 0
俺は2年飲んでる
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:17:44.06 0
逆流性食道炎は薬さえ飲んでりゃ余程の暴飲暴食をしない限りは日常の食生活送れるから気にすんな
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:18:57.59 0
夏になると代謝が上がるせいか和らぐ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:19:55.20 0
食道括約筋がユルユルのガバガバだから胃酸が逆流してくるんだよ
がっちり締めとけば食後すぐに横になっても逆流しない
がっちり締めとけば食後すぐに横になっても逆流しない
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:19:59.64 0
寝るときに枕を高めにして肩の下に折り畳んだタオルを何枚か敷くと横になっても逆流しにくくなるよ
自分もなったけど過食症にでもなったのかと思うくらい食べては吐いて食べては吐いてを繰り返していた
つらいけど頑張れよ
自分もなったけど過食症にでもなったのかと思うくらい食べては吐いて食べては吐いてを繰り返していた
つらいけど頑張れよ
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:25:32.95 0
みぞおちが熱い程度かな俺は
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:33:06.25 0
食ったあとすぐ横になると牛になるとはよく言ったもんだ
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:33:33.87 0
マツコと福山雅治も逆流性食道炎
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:34:33.72 0
>>24
マジか・・・
マジか・・・
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:33:51.20 0
2年薬を飲んで良くなったけど調子に乗ってコーヒー飲んだり油たっぷりのガーリックパン食ったらやっぱり駄目みたいだ
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:35:37.46 0
立ったり座ったりしてる時は症状ないものなのか?
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:36:16.70 0
>>27
関係ない
関係ない
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:36:00.10 0
たぶんガスターでもいいけど
タケプロン服用すれば間違いない
タケプロン服用すれば間違いない
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:38:00.45 0
胃酸が上がってくるたびにティッシュに出してる
胃の入り口が完全に緩んでるから自分のは治らないっぽい
胃の入り口が完全に緩んでるから自分のは治らないっぽい
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:38:54.85 0
>>30
タケプロンで胃酸そのものを抑えようとは思わない?
タケプロンで胃酸そのものを抑えようとは思わない?
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:54:35.94 0
>>31
あれ効くのか?飲んでるけど全然だ
ベッドも角度つけたし喉や口が痛くて痩せてるのに更に10キロ痩せた
夜中に胃酸が喉の奥で溜まって苦しくなって目がさめる
こうなる前に戻りたい
あれ効くのか?飲んでるけど全然だ
ベッドも角度つけたし喉や口が痛くて痩せてるのに更に10キロ痩せた
夜中に胃酸が喉の奥で溜まって苦しくなって目がさめる
こうなる前に戻りたい
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:00:20.53 0
>>39
イミフ
効かないんなら止めろよ
イミフ
効かないんなら止めろよ
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:03:33.97 0
>>39
15mgで処方されてるなら医者に言って30mgに増やして貰え
15mgで処方されてるなら医者に言って30mgに増やして貰え
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:40:13.22 0
老化現象なら仕方ないが一時的なものならば
生のキャベツを1日半玉以上ムシャムシャ食うだけで割りとすぐ症状が落ち着くよ
何もつけないのがいいらしいが俺は千切りにソース少しかけて食ってた
生のキャベツを1日半玉以上ムシャムシャ食うだけで割りとすぐ症状が落ち着くよ
何もつけないのがいいらしいが俺は千切りにソース少しかけて食ってた
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:41:18.42 0
布団の下に傾斜マット敷いたら全く無くなったオススメ
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:46:32.64 0
機能性胃腸症の疑いもあるぞ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:47:30.12 0
人間ポンプになれたのか
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:49:49.85 0
おれも2日に一回ネキシウム服用して安泰
以前はねてる最中に喉元まで胃液があがってきて夜中に目さめて困ることしばしばだった
以前はねてる最中に喉元まで胃液があがってきて夜中に目さめて困ることしばしばだった
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:58:26.24 0
ほんときっついよな俺も夏場食道炎になったとき6キロくらい痩せた体力もないし食えないしマジできつかった
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 10:59:26.02 0
ヤクルトがいいらしいぞ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:04:13.65 0
いいからヤクルトを飲め
胃酸打ち消して対症療法になる
かなりのストレス軽減になるぞ
胃酸打ち消して対症療法になる
かなりのストレス軽減になるぞ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:05:18.78 0
消化器内科行って薬処方してもらえ
一生もんだけど胃の機能が活発な証拠だって慰められたよ
一生もんだけど胃の機能が活発な証拠だって慰められたよ
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:08:29.20 0
つわりみたいなもん
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:23:12.23 0
猫背で姿勢悪くPCに向かってたときになった
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 11:25:06.47 0
>>49
そんなことが理由でなるもんなんですかねえ
そんなことが理由でなるもんなんですかねえ
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:06:15.15 0
寝る4時間前までに晩飯は終わっておけ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:11:04.84 0
生きてればあるあるだから気にするな
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:12:20.71 0
医者にかかってどれくらいなんだ
普通はタケプロン30mg処方で1ヶ月くらいで治る
普通はタケプロン30mg処方で1ヶ月くらいで治る
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:15:17.96 0
なかなか治らない軽減しない人はとりあえず一回は胃カメラ飲んだ方が良い
人間ドックの時でもいいから
人間ドックの時でもいいから
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:16:41.68 0
ベッドを35度ぐらいの斜めにして頭を高くすれば胃液が食道の方には来ない
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:21:42.74 0
治らないって聞くよね
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:22:34.69 0
2年ぐらいずっと口酸っぱいし苦しいから胃カメラしたら異常なしだった
異常ないわけないんだが
異常ないわけないんだが
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:26:23.68 O
>>58
紹介状書いてもらって大病院いけ
異常なしのわけがない
紹介状書いてもらって大病院いけ
異常なしのわけがない
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:28:06.04 0
>>60
セカンドオピニオン行ってみる
セカンドオピニオン行ってみる
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:36:24.95 0
>>58
それこそ逆流性食道炎では
俺も胃カメラ飲んでるけど胃の粘膜自体は綺麗で異常ないよ
症状が酷いと噴門の上あたりが炎症してるらしいけど
それこそ逆流性食道炎では
俺も胃カメラ飲んでるけど胃の粘膜自体は綺麗で異常ないよ
症状が酷いと噴門の上あたりが炎症してるらしいけど
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 14:23:09.98 0
>>58
機能性胃腸症かもしれん
悪いところがないのにストレスで不調が起こるらしい
機能性胃腸症かもしれん
悪いところがないのにストレスで不調が起こるらしい
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:27:12.22 0
よく噛まないで食う
高カロリー大好き
デブ
食ったらすぐ寝る
これが理由だな
高カロリー大好き
デブ
食ったらすぐ寝る
これが理由だな
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:30:32.59 O
姿勢と歯の噛み合わせが悪くてなった
猫背を少しずつ矯正したのとマウスピースをして寝るようにしたら治っていった
猫背を少しずつ矯正したのとマウスピースをして寝るようにしたら治っていった
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:31:40.94 0
無呼吸症候群も関係ありそう
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:32:48.69 0
姿勢めっちゃ悪いわ
甘いの食べるとマジキツイから食えない
甘いの食べるとマジキツイから食えない
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:44:42.67 0
早い話が胃酸過多
薬で胃酸抑えれば改善するよ
薬で胃酸抑えれば改善するよ
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:46:29.64 0
以前空腹になるとみぞおちの上あたりがかなり痛くなってた
当時は新薬だったガスターで直った
同時に食事を減らすダイエットもした
その後ダイエット前の体重に戻って今度は夜になると痛みが
今はネキシウムを飲んでる
たまに寝てる時に胃酸が喉まで上がってきて最悪だけど
それ以外痛みは治まってる
当時は新薬だったガスターで直った
同時に食事を減らすダイエットもした
その後ダイエット前の体重に戻って今度は夜になると痛みが
今はネキシウムを飲んでる
たまに寝てる時に胃酸が喉まで上がってきて最悪だけど
それ以外痛みは治まってる
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 12:57:24.22 0
牛乳があればなんとかなる
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 13:08:05.40 0
逆食の人に聞きたいんだけど小指辺りが痛くならない?
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 13:35:14.77 0
左手はよく痺れてたな
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 13:44:55.78 0
夏場で冷たいお茶たくさん飲むのあんまり良くないの?
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 13:46:18.82 0
お茶なら麦茶とかほうじ茶がいいだろうな薄めの
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 14:17:42.17 0
逆流性食道炎は胃の本体は意外とノーマルだったりする
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 14:20:19.41 0
意外と多いよねなってる人
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 14:47:03.10 0
お粥のような消化の良いものくう
あとピロリ菌感染も原因の一つらしいので
その場合病院行かないと治らない
あとピロリ菌感染も原因の一つらしいので
その場合病院行かないと治らない
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

ソース:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1500944660/
注目記事リンク集