1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:23:49.87 ID:JDLAck3BK
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:24:12.11 ID:XUhNK93ha
新座のぜんや
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:30:06.16 ID:o8wiBm6S0
>>2
あれ美味いん?
よく通るけどちっちゃい店にすげー人並んでて
並んでまで行く気にならんわ
あれ美味いん?
よく通るけどちっちゃい店にすげー人並んでて
並んでまで行く気にならんわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:24:30.06 ID:ZRCa+SGId
秋葉の粋な一生
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:24:36.00 ID:YkLYkNI50
結構あるやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:24:56.54 ID:rytyrcQh0
塩元帥とかいうのいっつも人いっぱいなんやが美味いんか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:26:12.40 ID:D9dkQNjS0
>>8
梅塩ラーメンオススメやで
梅塩ラーメンオススメやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:26:13.11 ID:Somqi0LTd
>>8
総大醤の塩もうまいぞ
総大醤の塩もうまいぞ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:45:48.06 ID:JBY5O920d
>>8
塩嫌いだから俺は数回しかいったことないけど
まあそこそこ有名店だけはあるよ
塩嫌いだから俺は数回しかいったことないけど
まあそこそこ有名店だけはあるよ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:25:20.24 ID:Q/LCY52KM
幸楽苑のネギ塩ラーメンうまンゴ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:25:32.23 ID:gl1gJRWxd
サッポロ一番よりうまい塩ラーメン食った事ない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:25:54.73 ID:rQJdbakH0
サッポロ一番が一番美味い問題
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:25:58.11 ID:45vGo4g6d
名古屋コーチン使ってたうまい塩ラーメン屋あったな
名前忘れたけど
名前忘れたけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:26:21.60 ID:1q33SVms0
函館にいけばいいんじゃないか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:33:15.60 ID:nWRbkREY0
>>23
アレンジされ過ぎてあんまり美味い塩ラーメン無いわ
すまんな
アレンジされ過ぎてあんまり美味い塩ラーメン無いわ
すまんな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:33:49.43 ID:IW6boyU4a
>>77
あじさいは王道系でうまいやろ
あじさいは王道系でうまいやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:36:20.72 ID:nWRbkREY0
>>80
地元民はあじさい行かんしあそこ不味いやろ
函館人の5人に4人はあじさい不味いって言うで
地元民はあじさい行かんしあそこ不味いやろ
函館人の5人に4人はあじさい不味いって言うで
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:39:24.90 ID:Lk4ysSg80
>>100
滋養軒と花道(笑)じゃない方のバスラーメンすこだ
滋養軒と花道(笑)じゃない方のバスラーメンすこだ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:40:35.32 ID:nWRbkREY0
>>131
多分そこが函館塩ラーメンの二強やろな
ワイはりんさんってラーメン屋好きやけど
多分そこが函館塩ラーメンの二強やろな
ワイはりんさんってラーメン屋好きやけど
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:26:30.11 ID:IW6boyU4a
あじさいって函館にある有名店の塩はクソうまかったぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:26:58.26 ID:alGJC9Og0
三重四日市の鉢ノ葦葉
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:27:08.01 ID:W0wu6Db9d
横浜の本丸亭
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:27:19.27 ID:rq7elA750
あふりすこ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:37:22.14 ID:t7AeBexla
>>31
あふり合わなかったなぁ
女子ウケはしそうだなと思ったけど
有名店だからハードル上げすぎた
あふり合わなかったなぁ
女子ウケはしそうだなと思ったけど
有名店だからハードル上げすぎた
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:27:22.52 ID:6xiMIvab0
新宿の海神
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:27:42.49 ID:BfKxxvS50
山頭火の塩を推す
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:27:55.63 ID:LX0JSuf/r
荻窪の五稜郭って店ウマいで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:28:07.16 ID:ZRCa+SGId
横浜の浜虎も美味いぞ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:29:10.66 ID:S2QL7tTmp
シマダヤの塩ラーメン有能
わざわざラーメン屋行って食うのは情弱
わざわざラーメン屋行って食うのは情弱
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:29:33.45 ID:6vWWf4VCd
横浜の本丸亭はガチでうまいチャーシューヤバイ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:29:43.30 ID:oRFMZzQUM
塩らーめんは個人それぞれの好みが激しすぎて参考にならんやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:30:19.77 ID:smY7tJlfa
大分のラーメンうまいで
鶏の塩ラーメンや
鶏の塩ラーメンや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:30:33.06 ID:icpC56eFM
横浜の浜虎が美味い
濃厚な塩だけど
濃厚な塩だけど
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:30:40.86 ID:/C24uxfE0
札幌ラーメン塩を超えることが出来ないからやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:30:50.91 ID:+gWL+Zjnd
渋谷とかにある俺の塩ラーメンってどうなん?気になるけど入れてへん
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:34:52.00 ID:W0wu6Db9d
>>56
まあまあ
まあまあ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:31:04.91 ID:fR/INS0a0
荏原中延の井田商店
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:31:21.97 ID:ION2W7w9d
塩ラーメン店で食べたいと思わんな
豚骨味噌醤油には勝てんやろ
でもセブンで売ってたサッポロ一番塩ラーメンのカップメンは美味かったで
豚骨味噌醤油には勝てんやろ
でもセブンで売ってたサッポロ一番塩ラーメンのカップメンは美味かったで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:31:25.54 ID:YBGFX3Ss0
AFURIって言いたいところだけど
柚子塩ラーメンに謎のニンニクが入っててぶち壊しなんだが
柚子塩ラーメンに謎のニンニクが入っててぶち壊しなんだが
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:32:46.66 ID:ZRCa+SGId
>>64
AFURIは美味しいけどよくあるゆず塩ラーメンって感じやで
AFURIは美味しいけどよくあるゆず塩ラーメンって感じやで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:34:36.83 ID:YBGFX3Ss0
>>75
三茶のAFURI行きまくってたんだけど
いきなりニンニクが入ってきたから行くのやめた
もう美味しいとは思えない
三茶のAFURI行きまくってたんだけど
いきなりニンニクが入ってきたから行くのやめた
もう美味しいとは思えない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:31:36.04 ID:Ee104q6Td
馬場の麺屋宗はクソうまかった
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:33:03.65 ID:IW6boyU4a
ニンニクと生姜の力に頼ってる塩ラーメンは二流以下よな
開き直って頼ってしまうのも手だけど
開き直って頼ってしまうのも手だけど
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:33:25.86 ID:B6j0/eEJ0
生麺風味の塩ラーメンで美味しいのってなんや?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:33:37.06 ID:QrcdmL5x0
海老塩は大概旨い
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:35:47.80 ID:xFXFVN0ka
ラーメン二郎の塩ラーメン味食って見たい
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:46:26.10 ID:WPRNq9Vs0
>>95
関西にあるラーメン荘系列ならやってる店あったで
関西にあるラーメン荘系列ならやってる店あったで
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:47:35.29 ID:o1s8W8qE0
>>95
相模原の淵野辺にあるよ
相模原の淵野辺にあるよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:35:12.74 ID:Ufs84IXy0
岡山ローカルか知らんけど嵐屋は美味かった
つーかあれ以上の塩ラーメン知らん
つーかあれ以上の塩ラーメン知らん
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:35:51.88 ID:45vGo4g6d
こってり塩ラーメンで旨いのを食ってみたいわ
あっさりしかないやろ
あっさりしかないやろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:36:28.73 ID:RZpS+35Id
>>96
家系の塩は大好き
家系の塩は大好き
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:39:19.13 ID:icpC56eFM
>>96
つけ麺屋だけど日の出ラーメンの塩はこってり濃厚で美味いで
つけ麺屋だけど日の出ラーメンの塩はこってり濃厚で美味いで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:35:53.65 ID:vfRNoqLV0
横浜綱島の極楽鳥うまかったで
こってり塩や
こってり塩や
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:36:29.95 ID:XX9ivsie0
池袋の生粋がだんとつ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:36:41.56 ID:VhMVbpbBK
誤魔化しきかんからな
塩だけで勝負しとる店はほとんどない現状から察しなアカン
塩だけで勝負しとる店はほとんどない現状から察しなアカン
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:36:55.56 ID:lJnsA+Udd
6分くらい煮てクタクタになったサッポロ一番塩ラーメンすこ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:38:06.30 ID:weMtZ5g1d
寳龍をすこれ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:38:20.83 ID:26aMX1nV0
サッポロ一番塩ラーメンに野菜ぶち込むの最高やわ
肉無しでも行ける
肉無しでも行ける
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:39:16.26 ID:l5ZUL3Y50
塩ラーメンというジャンルの革命起こした山頭火だけど
地元でももう普通の扱い
なまじっか天下取ったから味いじれないし
だからインスパイア系のほうが遥かに上という
地元でももう普通の扱い
なまじっか天下取ったから味いじれないし
だからインスパイア系のほうが遥かに上という
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/24(月) 20:40:06.41 ID:A9UQ3JxEa
ノーマルな塩ラーメンは本当に難しいらしい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ