1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)11:58:58 ID:lfN
一回中のものを腐らしちゃって臭いがなかなか取れない
オススメの消臭剤とかあったら教えてください
オススメの消臭剤とかあったら教えてください
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:00:01 ID:dIc
買い換え
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:06:55 ID:lfN
>>2
さすがにそれは無理
さすがにそれは無理
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:02:51 ID:IwI
冷蔵庫で匂いが消えないって…まだ何かがある以外にあるの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:07:13 ID:lfN
>>3
元凶は捨てたはずなんだけど
元凶は捨てたはずなんだけど
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:08:57 ID:IwI
>>6
低温状態でも臭いって常温になったらとんでもない悪臭だよ
中の掃除ができきってないとか、どっかの隙間に腐敗した何かが入ってるとかじゃないの?
低温状態でも臭いって常温になったらとんでもない悪臭だよ
中の掃除ができきってないとか、どっかの隙間に腐敗した何かが入ってるとかじゃないの?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:11:26 ID:lfN
>>8
取り敢えず掃除してみる
取り敢えず掃除してみる
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:09:08 ID:eaJ
プラスチックの生ごみ用ゴミ箱、風呂場で洗剤つけて洗っても匂い残ったままになるのよね
ただ洗うとかじゃ無理そう
ただ洗うとかじゃ無理そう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:11:48 ID:lfN
>>9
もうどうしようもないじゃん…
もうどうしようもないじゃん…
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:09:53 ID:a7S
買い替え
臭いは取れない
臭いは取れない
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:10:59 ID:Sqn
お酢で拭けばいいって読んで実際やったら冷蔵庫の中が酸っぱい
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:12:18 ID:lfN
>>12
危ない、お酢で拭くの試す所だったぞ
危ない、お酢で拭くの試す所だったぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:14:20 ID:6Bc
朝晩で拭き掃除だな。
余ったのは服を部屋干しするときに柔軟剤がわりに入れるといい。
余ったのは服を部屋干しするときに柔軟剤がわりに入れるといい。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:14:38 ID:6Bc
>>16
朝晩じゃなくオスバンだった
朝晩じゃなくオスバンだった
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:15:48 ID:lfN
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:16:14 ID:6Bc
>>19
薬局
薬局
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:17:08 ID:lfN
>>21
サンクス
今買いに行くわ
サンクス
今買いに行くわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:15:11 ID:Rgw
取り外せるのは洗う
外せないのはアルコールで拭く
墨を置く
外せないのはアルコールで拭く
墨を置く
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:16:08 ID:lfN
>>18
アルコールってどこで買えばいい?
アルコールってどこで買えばいい?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:16:47 ID:Rgw
>>20
薬局池
薬局池
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:17:08 ID:lfN
>>22
サンクス
今買いに行くわ
サンクス
今買いに行くわ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:17:16 ID:2No
濡れ布巾でくまなく洗う
→乾燥布巾で拭き取る
→脱臭炭
→乾燥布巾で拭き取る
→脱臭炭
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:17:41 ID:lfN
炭も薬局で買える?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:17:56 ID:Jan
写真くれ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:19:06 ID:lfN
>>27
写真?なんで?
写真?なんで?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:53:02 ID:Jan
>>29
冷蔵庫の状況が見たい
冷蔵庫の状況が見たい
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:54:43 ID:lfN
>>40
もう中身全部出したし電源も切っちゃったよ
これから色々取り外してく
もう中身全部出したし電源も切っちゃったよ
これから色々取り外してく
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:56:56 ID:zYi
>>43
外した奴は流しで洗って乾かして
ゴムパッキンに臭いの元が溜まってたりするので酢を水で薄めた奴でしこしこ綺麗にしろ
そして除菌しまくれ
外した奴は流しで洗って乾かして
ゴムパッキンに臭いの元が溜まってたりするので酢を水で薄めた奴でしこしこ綺麗にしろ
そして除菌しまくれ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:59:48 ID:lfN
>>45
げ、酢もってないよ
代わりにアルコールでいい?
げ、酢もってないよ
代わりにアルコールでいい?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:00:42 ID:Rgw
>>50
全部アルコールでいいと思うわ
ちなみになんのアルコール買った?
全部アルコールでいいと思うわ
ちなみになんのアルコール買った?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:01:23 ID:lfN
>>51
カビキラーのキッチン用アルコール除菌とかいうやつ
カビキラーのキッチン用アルコール除菌とかいうやつ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:02:30 ID:zYi
>>50
食器用の洗剤でも構わん
歯ブラシとかにつけて溝まで綺麗に軽く擦れ
ただし必ず最後に綺麗に拭き取る事
食器用の洗剤でも構わん
歯ブラシとかにつけて溝まで綺麗に軽く擦れ
ただし必ず最後に綺麗に拭き取る事
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:20:14 ID:Rgw
キッチン用のアルコールスプレーみたいなので拭いた方がいい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:23:19 ID:dmr
炭は置きっぱなすと臭いの元になる
たまに干してあげるべし
たまに干してあげるべし
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:35:59 ID:lfN
オスバン見つかんない
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:51:59 ID:lfN
薬局でアルコールと炭買ってきた
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:57:41 ID:dmr
アルコール濃いやつかけるとコーティング傷めることなるぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:58:14 ID:oOY
冷蔵庫の中で腐るってどんだけ放置してたんだ
多少悪くなるくらいならわかるけども
多少悪くなるくらいならわかるけども
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:59:39 ID:dmr
夏の帰省前にレンジの電源プラグ抜いたつもりが、冷蔵庫のだったことならある
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:02:07 ID:lfN
よし全部外したから洗ってくぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:03:00 ID:oOY
こんなやらかしするほどズボラならどうせまたやるからそのままでいいじゃん
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:11:30 ID:lfN
>>55
またやらかすかもしれんが、そのままって訳にも行かないだろう
またやらかすかもしれんが、そのままって訳にも行かないだろう
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:11:02 ID:lfN
外したやつは全部洗った
後はゴム部分とかだな
後はゴム部分とかだな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:12:50 ID:lfN
やっぱゴム部分汚いな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:17:16 ID:zYi
>>59
そこが臭いの元や
そこが臭いの元や
61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:18:41 ID:tI2
風呂場がかび臭くなった時は
ブリーチ薄めた水を浴槽の隙間とかに毎回かけてたら臭いがなくなったな
その間は風呂場がスク水の匂いになるがまぁそれもよし
ブリーチ薄めた水を浴槽の隙間とかに毎回かけてたら臭いがなくなったな
その間は風呂場がスク水の匂いになるがまぁそれもよし
63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:19:59 ID:lfN
ゴムってドアの隙間だけ?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:22:00 ID:RhI
>>63
基本ドア周りだな
あとは棚のスライド部分とか突起の裏とか溝とか汚れが溜まりそうなところも念入りにな
基本ドア周りだな
あとは棚のスライド部分とか突起の裏とか溝とか汚れが溜まりそうなところも念入りにな
66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:22:43 ID:lfN
>>65
なるほどサンクス
なるほどサンクス
64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:21:57 ID:4hs
黒炭の消臭剤いいよ(´・ω・)
ばあちゃんちの冷蔵庫臭かったから買って来たら
マジで効いた(´・ω・)
ばあちゃんちの冷蔵庫臭かったから買って来たら
マジで効いた(´・ω・)
69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:24:30 ID:o8G
ミョウバン水を作ってスプレーして拭く
70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:26:42 ID:lfN
よし一通り終わったぞ
冷蔵庫に頭突っ込んでも臭くない
冷蔵庫に頭突っ込んでも臭くない
71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:28:00 ID:o8G
>>70
冷蔵庫の中に入って扉閉めるまで分からんよ
冷蔵庫の中に入って扉閉めるまで分からんよ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:29:50 ID:lfN
>>71
殺す気かwwwwww
殺す気かwwwwww
78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:35:10 ID:Y1L
腐った汁が隙間に入り込んでさらに腐敗 買い換えた方が
79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:36:18 ID:lfN
>>78
食品はそれぞれビニールで分けてるから大丈夫だ
食品はそれぞれビニールで分けてるから大丈夫だ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:53:12 ID:lfN
冷蔵庫掃除完了したよ!
今の所臭くないし炭もセットしたから暫く臭わないはず
皆ありがとう!
今の所臭くないし炭もセットしたから暫く臭わないはず
皆ありがとう!
83: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)13:57:13 ID:zZx
おつかれ
84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:36:48 ID:vgT
あ、解決してた
一応、後発のために書いておくか
悪臭の原因にもよるけど、不動産の事故物件用消臭剤が優秀だよ
ハンバーグのタネを冷蔵庫に入れたまま、急な出張に出たら大惨事になった
で、たんぱく質の腐敗臭ってことは・・・と考えて使ったら大当たり
ステマじゃないから商品名は出さないけどさ
一応、後発のために書いておくか
悪臭の原因にもよるけど、不動産の事故物件用消臭剤が優秀だよ
ハンバーグのタネを冷蔵庫に入れたまま、急な出張に出たら大惨事になった
で、たんぱく質の腐敗臭ってことは・・・と考えて使ったら大当たり
ステマじゃないから商品名は出さないけどさ
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

BESTEK 冷蔵庫 小型 ミニ 直冷式 1ドア 47L 右開き BTMF107
posted with amazlet at 17.08.10
BESTEK
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
注目記事リンク集