1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/07(木) 05:19:28.28 ID:pOuAJwWh0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
かき氷を食べたくなる人も多いだろう。そんな人には気になる情報がネット上で飛び交っている。なんと、かき氷に使うシロップはすべて同じ味付けだ、というのだ。
確かに、イチゴやブルーハワイ、レモン、メロンなど色とりどりのシロップに違いをもたらしているのは、多くの場合着色料と香料だ。専門家は「食べものの『見た目』と『ニオイ』にどれほど味が左右されるかが分かります」という。
http://www.j-cast.com/2015/07/09239857.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:22:24.93 ID:9qwoFjTh0
フレーバーの影響がでかいんだよ
23: 名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:40:42.28 ID:tT31mD30O
目隠して食べたら区別できないらしいね
5: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:22:45.68 ID:Bnzw8Oqk0
匂いも味の一つだし
51: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 06:29:04.12 ID:EVykNYGa0
>>5
風邪をひいて鼻が馬鹿になったら味が判らなくなるからなあ。
風邪をひいて鼻が馬鹿になったら味が判らなくなるからなあ。
6: 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [BR] 2017/09/07(木) 05:23:41.88 ID:yoxFyHqL0
まじかよ!くそったれが!俺の人生なんだったんだよ!今さらもうやり直せねぇよ・・・
7: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 05:24:11.58 ID:itM7Wi600
香りがちがったら大違いだろ
8: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 05:24:38.13 ID:lLQuLgeS0
最近のものは果汁入りもあるけどね
11: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:26:20.34 ID:8toJDO9A0
昔昭和50年か60年位だったかな?
ブルーハワイのかき氷のみつが発売されだしたころ
夜店のかき氷がブルーハワイ味だけ100円高くてな
子供ながらにせこいな~と思いながらいちごとかメロンン食ってた
ブルーハワイのかき氷のみつが発売されだしたころ
夜店のかき氷がブルーハワイ味だけ100円高くてな
子供ながらにせこいな~と思いながらいちごとかメロンン食ってた
67: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 07:18:49.07 ID:5wKydFt10
>>11
平成初期もそうだった記憶がある
平成初期もそうだった記憶がある
78: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/07(木) 07:41:24.33 ID:Dz0nvHBB0
>>11
そうだったかも
懐かしいな
そうだったかも
懐かしいな
13: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/09/07(木) 05:29:18.98 ID:BgTL1OMc0
香も味の内だろ
日常的に鼻をつまんで食うのか?
日常的に鼻をつまんで食うのか?
17: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BE] 2017/09/07(木) 05:31:24.31 ID:p1jYpCa/0
一斗缶でミツを買って小分けして
原液で色付けするんだよ。
原液で色付けするんだよ。
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/07(木) 05:42:16.00 ID:mlc2PXWU0
それを言ったらコーヒーなんか全部同じになってしまう
30: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:49:02.74 ID:gjabNbFm0
>>24
コーヒーの場合は油分とか元の実が違うからそこまで単純じゃないだろ
コーヒーの場合は油分とか元の実が違うからそこまで単純じゃないだろ
25: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FI] 2017/09/07(木) 05:42:50.33 ID:S0BMFRRK0
匂いの影響が1番だと思う
29: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 05:46:22.23 ID:7ljk/t0+0
香料が違う時点で別の味だよ
31: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AR] 2017/09/07(木) 05:54:16.60 ID:Ec6KVSXt0
メロンソーダ作るにはどのメーカーのを使えばいいんだい?
87: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/07(木) 08:12:41.39 ID:cVZl/uio0
>>31
明治屋のでいいだろ
明治屋のでいいだろ
41: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/07(木) 06:14:56.05 ID:F5G8CVj/0
というか香りと味に因果関係ないと思ってる奴がいる事実がヤバい
52: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [NL] 2017/09/07(木) 06:29:06.09 ID:CQF5sqfw0
うちの地元ではなぜかメロン味だけ安かったw
俺はメロン味ばかり食ってたw
俺はメロン味ばかり食ってたw
56: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [NL] 2017/09/07(木) 06:38:42.78 ID:CQF5sqfw0
とか言いながらマックスヴァリューのワゴン売りコーナー見たら売れ残りのかき氷のシロップ
売ってて成分とか見たらそれらは果汁とか入ってたぞ
当たり前だけど例外ってのもあるんだよなw
売ってて成分とか見たらそれらは果汁とか入ってたぞ
当たり前だけど例外ってのもあるんだよなw
61: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 06:53:01.73 ID:/VlnN0zC0
コカ・コーラとペプシの味が違うのは...
64: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 07:06:10.04 ID:mbjHH5B40
ブルーハワイって何なの?どういう味なの?
79: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [RU] 2017/09/07(木) 07:43:50.02 ID:0GPrC9di0
>>64
ブルーキュラソーとラム酒の味って事じゃないかな?
オレンジの果皮とかそんな香り。
ブルーキュラソーとラム酒の味って事じゃないかな?
オレンジの果皮とかそんな香り。
83: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 07:50:21.16 ID:LjEhz+ds0
>>64
ハワイアンでブルーな味なんだよ
ハワイアンでブルーな味なんだよ
72: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ES] 2017/09/07(木) 07:31:13.41 ID:qVa4IMXp0
ぼくはみぞれ派なんで
77: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 07:40:55.23 ID:gzJ21KPO0
ブルーハワイって果物があるわけでもないのにかき氷の中でだけ存在してる不思議な味
80: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 07:45:19.82 ID:JjqH/kyd0
な、なんだと
82: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [BR] 2017/09/07(木) 07:48:02.78 ID:SqvbeWDm0
>>1
騙されないぞ
騙されないぞ
85: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 08:09:41.91 ID:y5Z0V0YH0
宇治金時一択だろーが
91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 08:35:15.41 ID:n8xgBh3S0
香りが違えば大違いだろって意見があるが、本物のイチゴとメロンとレモンの果汁は香りと色素以外の成分も大幅に違うんだけどな
それを反映させないとさ
それを反映させないとさ
93: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 08:44:16.25 ID:rzw4hvZU0
あればみぞれを頼む
無ければレモン
無ければレモン
94: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ME] 2017/09/07(木) 08:45:52.99 ID:DdrnUDiq0
かき氷は砂糖水で食べるものだろ!
97: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [RU] 2017/09/07(木) 08:50:56.92 ID:BnrAlrrF0
余ったシロップは秋以降、炭酸で割ってジュースにしたり、サワーにして消費してる
98: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/07(木) 08:52:05.47 ID:L+nWMS3F0
そんなんあたりまえだろ。
みんな風邪引いた時鼻詰まって、好きなもん食べても味しなかったり、なんか違うもの食ってる感じになるだろ?
みんな風邪引いた時鼻詰まって、好きなもん食べても味しなかったり、なんか違うもの食ってる感じになるだろ?
102: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 09:14:22.73 ID:9hRjWe3u0
同じ味って甘味のベースが全部ガムシロップなだけでしょ
香料と着色料で味変えてる
香料と着色料で味変えてる
106: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 09:47:32.62 ID:6pBXrD/R0
香料が違ったら感じる味も違うじゃん。
108: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/07(木) 09:49:06.24 ID:SBESWepN0
レモンは違うだろ?
香料入ってるじゃねえの
香料入ってるじゃねえの
110: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [AE] 2017/09/07(木) 10:14:38.65 ID:xi4wWbTr0
みぞれを選ぶと損した気分になる
111: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/07(木) 10:21:24.04 ID:l9KpcKLo0
抹茶あずきの俺は勝ち組
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

ドウシシャ 電動 かき氷 機 ふわふわ とろ雪 かき氷器 2017年 モデル DTY-17BK
posted with amazlet at 17.09.07
ドウシシャ (2017-03-15)
売り上げランキング: 271
売り上げランキング: 271
注目記事リンク集