1: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:05:43.08 ID:Xv50dMWT0● BE:677613833-2BP(2001)
ワシぼんち揚げ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:09:28.93 ID:oiEx7nRN0
大量に入ってるカレーの細いやつ
43: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [VE] 2017/09/26(火) 20:43:27.15 ID:DNlXOCcV0
>>8
駄菓子屋で量り売りしてたやつか 懐かしw
駄菓子屋で量り売りしてたやつか 懐かしw
75: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/26(火) 21:55:06.79 ID:KF46fNNV0
>>8
天狗のピリカレーかな?
ダイソー行った時たまに買うわ
天狗のピリカレーかな?
ダイソー行った時たまに買うわ
10: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:10:15.82 ID:vQwgQy+v0
朝日あげ
49: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:51:00.46 ID:lV2vz0pa0
>>10
おかきは旨いが社長がな…
おかきは旨いが社長がな…
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 21:35:36.86 ID:DWLf4IKh0
>>10
うまいよなははははりはり播磨屋全般
うまいよなははははりはり播磨屋全般
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [AE] 2017/09/26(火) 20:11:33.94 ID:fhQa69P70
もち吉の餅のおまつり(しょうゆ)でいいよ。
14: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:14:56.08 ID:HP+imr5x0
うにのやつ好き
131: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BA] 2017/09/27(水) 15:33:54.50 ID:cBlkzlKL0
>>44
俺も俺も
俺も俺も
15: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:15:29.13 ID:OdYT0bk70
西友にぼんち揚げ売ってるからよく食べるけどすこ
塩味でしょっぱくて美味しい
塩味でしょっぱくて美味しい
17: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AR] 2017/09/26(火) 20:15:45.37 ID:Jy6LR6TW0
ピーナッツ揚げは食べ出したら止まらん危険だ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:28:51.75 ID:Xv50dMWT0
>>17
それの元祖がピーセンとは意外と知られていない
それの元祖がピーセンとは意外と知られていない
19: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:17:03.96 ID:EGfY1dh00
ザぼんち、歌舞伎と比べられてもわからへん
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/26(火) 20:18:23.78 ID:Uo2qChiR0
気分による
今はぼんち揚げ食いたい気分
今はぼんち揚げ食いたい気分
24: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:18:33.12 ID:bEhefoJC0
おかしのまちおかには割りと地方のお菓子も売ってるけど
ぼんち揚げ見たことない
歌舞伎揚げなら昔からあるよね
ちな関東
ぼんち揚げ見たことない
歌舞伎揚げなら昔からあるよね
ちな関東
26: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:19:52.03 ID:H0cwE/Mk0
もらった歌舞伎揚が机入ってて食べたいが職場が静かすぎて食えない
31: 名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/26(火) 20:25:45.52 ID:4UnJ14Oc0
同じぼんちから出てる 味かるた
32: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:26:48.18 ID:2/kRTX0G0
ぼんち揚と歌舞伎揚は排他の関係。
33: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:27:06.26 ID:gIOnDoGG0
ピーナツ揚げ
64: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/26(火) 21:26:36.87 ID:B/TPodrU0
>>33
ピーナツ揚げとピーナツかりんとうは地味だけど
美味しさなら上位
ピーナツ揚げとピーナツかりんとうは地味だけど
美味しさなら上位
36: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/26(火) 20:28:41.22 ID:erwT+rJh0
個別包装の歌舞伎揚げ。でもすぐに湿気る
39: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:30:07.97 ID:Z1v49r/b0
サラダ煎餅だろ
1パックに2枚も入ってて、更に1袋内にそれが10パックも入ってんだぞ?
しかも100円で買える上にウマイとか、弱者に優しいにも程がある
1パックに2枚も入ってて、更に1袋内にそれが10パックも入ってんだぞ?
しかも100円で買える上にウマイとか、弱者に優しいにも程がある
40: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 20:30:51.30 ID:PX/RvJa70
ぼんちやね。歌舞伎揚げは味濃くて甘いのイマイチ
45: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:48:01.97 ID:lvymWW550
こういう菓子って昔からあるけど時代遅れにならないよな
いくつになっても美味い
まあ今のこどもはどうか知らんが
いくつになっても美味い
まあ今のこどもはどうか知らんが
47: 名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/26(火) 20:49:34.66 ID:gjk1t4bU0
一緒やと思ってた
48: 名無しさん@涙目です。(秋)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/26(火) 20:50:03.07 ID:1XtIvhlx0
味違うのか
50: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE] 2017/09/26(火) 20:51:52.41 ID:KnHp3VUu0
横綱あられに決まってるだろ
51: 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/26(火) 20:52:59.67 ID:EyaPZkwi0
亀の甲せんべい
か
塩せんべい
か
塩せんべい
55: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 20:57:53.68 ID:Y34qkrLC0
こんなにカロリーの高いものを
何の恐怖も感じずに一袋くらい平気で食ってた
若い頃に戻りたい
何の恐怖も感じずに一袋くらい平気で食ってた
若い頃に戻りたい
58: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 21:11:13.20 ID:iL4Hhbo20
ピーナッツ揚げとミレーフライのカロリーやべぇ
59: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 21:12:16.40 ID:QgmjFN4/0
もみの木米菓の歌舞伎助六は昔よく食べていた
他はあまり知らない
他はあまり知らない
60: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 21:13:38.52 ID:kRNvUeX60
そりゃ歌舞伎揚だろ
歌舞伎揚の四角いのは少し堅めであっさりしてるよな
歌舞伎揚の四角いのは少し堅めであっさりしてるよな
61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/26(火) 21:20:39.64 ID:eHCdF3AU0
通はひねり横綱
62: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 21:21:44.84 ID:Y34qkrLC0
歌舞伎揚げが四角いのと丸いのが混ざってるのは
2つの家紋を表している
2つの家紋を表している
65: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/26(火) 21:27:49.37 ID:6dSEBWj+0
歌舞伎のほうがカッコいいよね。
四角っていうのも頑固な職人的なイメージで粋。
四角っていうのも頑固な職人的なイメージで粋。
66: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/26(火) 21:32:12.77 ID:lDiGy/f40
歯が悪くて食えねえ
70: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 21:36:47.95 ID:A8tIVTqV0
ぼんち揚げがいい!
昔住んでたところがぼんち揚げ工場の近所だった。工場見学で揚げたて食べたことあるぞ!
昔住んでたところがぼんち揚げ工場の近所だった。工場見学で揚げたて食べたことあるぞ!
71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EE] 2017/09/26(火) 21:37:07.22 ID:cNNxvZtT0
亀田のカレーせんべいに勝るものはない
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 21:43:47.79 ID:Sc4Q1Qi60
古代米煎餅が最近のお気に入り
122: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/27(水) 06:46:59.43 ID:sQkvYXvC0
>>73
それ好きでコストコの大袋のを常備してるわw
粒々ざくざくプチプチした歯ごたえが良いのと味も美味いw
それ好きでコストコの大袋のを常備してるわw
粒々ざくざくプチプチした歯ごたえが良いのと味も美味いw
74: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/26(火) 21:44:28.21 ID:68SY9trw0
ぼんち揚げ個別包装のverは美味いな
77: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/26(火) 21:56:46.85 ID:QWQ8YIyd0
ぼんち揚げって関東でも売ってるんけ?
85: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 22:16:56.91 ID:fgQWmO6U0
>>77
確か東京はぼんち揚げのほうがシェア高くなかったか
ぼんちのほうがうちのバーチャンも食べやすくて好きらしい
確か東京はぼんち揚げのほうがシェア高くなかったか
ぼんちのほうがうちのバーチャンも食べやすくて好きらしい
78: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 21:57:38.24 ID:6GW7pRu+0
ぼんち揚げを味噌汁に入れると美味しいんだよね
81: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/26(火) 22:08:46.05 ID:67b7x2830
歌舞伎揚げの方が塩っぱい
82: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 22:10:06.92 ID:UPx6VPED0
味は大差ないよな
見た感じは歌舞伎揚げのほうがごつごつしてるけど
見た感じは歌舞伎揚げのほうがごつごつしてるけど
84: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 22:14:56.30 ID:5mj7eMdJ0
仏壇にお供えされてるイメージ
89: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PK] 2017/09/26(火) 22:22:55.59 ID:g787SQDm0
ぼくはおにぎりせんべいちゃん!
90: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/26(火) 22:23:29.91 ID:n3O8KwNS0
ぼんち揚げしか食べたことないけど
歌舞伎揚げはおにぎりせんべいみたいな濃い味付けなんかいな
歌舞伎揚げはおにぎりせんべいみたいな濃い味付けなんかいな
96: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 23:23:26.36 ID:Xv50dMWT0
>>90
微妙に違うくらいでほとんどおなじ。
意識して食うと味の違いはわかるけど。
微妙に違うくらいでほとんどおなじ。
意識して食うと味の違いはわかるけど。
97: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/26(火) 23:26:51.03 ID:TG6NiYUm0
ぼんち揚げ
それよりもぼんち焼(サラダせんべい)のほうがうまいけど
それよりもぼんち焼(サラダせんべい)のほうがうまいけど
101: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [AT] 2017/09/26(火) 23:34:45.97 ID:X2S0DyuM0
うまい煎餅と田舎のおかきの醤油が好き。
109: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2017/09/27(水) 01:43:11.20 ID:SjXvDcDQ0
歌舞伎のほうがデカくてちょっと味濃いない?
115: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/27(水) 02:34:33.93 ID:XrwQ1G7f0
おばあちゃんのぽたぽた焼き食う
うめえ
うめえ
116: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/09/27(水) 02:35:03.09 ID:kiJ1SgPk0
123: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/27(水) 06:49:11.50 ID:J+CcTsof0
ぼんち
東京でももっと置けよ
東京でももっと置けよ
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
ソース:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506423943/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
悲しい