1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2017/10/04(水) 22:26:11.16 ID:ccVhJXQK0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
知らず知らずに体の不調を生み出し、日々のイライラから肥満・老化・病気までを生み出すものの正体とは? 缶コーヒーをはじめ清涼飲料水は、私たちの体を蝕む悪魔の飲み物だった! 人体のメカニズムを解析する生化学や、世界中の最新論文を熟知し、20万人以上の臨床経験を持つ牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。
缶に限らずペットボトルも同様ですが、そうしたものに入った「コーヒー飲料」は、カフェで売られているいれたてのコーヒーとはまったくの別物。
「砂糖の塊が解けた液体」に過ぎず、健康に悪いことはあってもいいことなど1つもないからです。
http://diamond.jp/articles/-/142513
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [NL] 2017/10/04(水) 22:26:41.20 ID:gee647sc0
あれ砂糖ドバドバ液だし
4: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/04(水) 22:28:17.12 ID:NCtVYSem0
ブラックなら良いのか?
5: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2017/10/04(水) 22:29:04.97 ID:yclvH/3V0
そう言った医者は私より先に死んだわ
92: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2017/10/04(水) 22:59:45.37 ID:Ceeg+rPj0
>>5
ドクぺ飲んでたばあちゃんの台詞だっけ
ドクぺ飲んでたばあちゃんの台詞だっけ
7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/04(水) 22:29:24.55 ID:bJMHsMyb0
身体が糖分を欲しがるんだからしょうがねーだろ
体も頭も動かさない人間ばかりじゃねーんだよ
体も頭も動かさない人間ばかりじゃねーんだよ
8: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2017/10/04(水) 22:29:24.89 ID:0mBRPcsS0
なぜこの手のニュースは砂糖入りを前提で語るのか?
ブラックコーヒーで物事語れよ
ブラックコーヒーで物事語れよ
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/10/04(水) 22:29:27.20 ID://BrLRyK0
微糖しか飲まない
158: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2017/10/04(水) 23:41:21.79 ID:TR5L/hgY0
>>9
その微糖が駄目らしいよ
その微糖が駄目らしいよ
12: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/04(水) 22:30:38.29 ID:ZCp8yzy20
糖質の量じゃなくて血糖値の上がり方が問題なんだろ?
それを全部「角砂糖○○個分」とかいうバカの極みみたいな表記して喜んでるのがいるよね
それを全部「角砂糖○○個分」とかいうバカの極みみたいな表記して喜んでるのがいるよね
16: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/04(水) 22:32:56.89 ID:vE1rnwxH0
アル中で今断酒してるんだけど代わりに毎日サイダー3本飲んでる
酒飲んでた時は毎日ビール6本飲んでた
サイダーの方が悪いなら苦しい思いして断酒してるのが馬鹿らしくなってくるから酒飲むわ
どっちが体に悪いのか教えてくれ
酒飲んでた時は毎日ビール6本飲んでた
サイダーの方が悪いなら苦しい思いして断酒してるのが馬鹿らしくなってくるから酒飲むわ
どっちが体に悪いのか教えてくれ
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/04(水) 22:40:54.82 ID:pC+d+HZ00
>>16
とりあえず炭酸水飲め
とりあえず炭酸水飲め
133: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/10/04(水) 23:25:16.04 ID:VrlGt0JT0
>>16
尿酸は果糖の代謝でも増えたような
尿酸は果糖の代謝でも増えたような
137: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/04(水) 23:29:05.06 ID:F1Dafk3l0
>>16
同じ炭酸ならビール飲んでいいぞ
まずはキンキンに冷やした1本からどうだ?
なぁ~にいつもの1/6だ、たいしたことない
同じ炭酸ならビール飲んでいいぞ
まずはキンキンに冷やした1本からどうだ?
なぁ~にいつもの1/6だ、たいしたことない
348: 名無しさん@涙目です。(香港) [DE] 2017/10/05(木) 06:23:48.90 ID:8QgZHnhT0
>>16
そんなだからアル中になるんだぜ?
そんなだからアル中になるんだぜ?
18: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2017/10/04(水) 22:33:58.99 ID:7OI/BJ8r0
タリーズのブラックしか飲まない
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2017/10/04(水) 22:35:36.71 ID:ZGrYnK1z0
じゃあ微糖とかいうやつはその砂糖すらケチってる
コーヒーっぽい匂いのするただの黒い水ってか?
コーヒーっぽい匂いのするただの黒い水ってか?
22: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [AM] 2017/10/04(水) 22:36:08.03 ID:iAfO7tkd0
はいはい
角砂糖4個分
昔から散々言われてた
角砂糖4個分
昔から散々言われてた
25: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2017/10/04(水) 22:36:54.48 ID:P2LYDBg00
トラック運ちゃんに糖尿病が多い最大の原因は缶コーヒーと清涼飲料水
ウィンナー1本で100kcal、ドーナツ1個で350kcal
糖尿病予備群が医者に行って一番初めに言われる事はジュースを1本も飲むな
ウィンナー1本で100kcal、ドーナツ1個で350kcal
糖尿病予備群が医者に行って一番初めに言われる事はジュースを1本も飲むな
313: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/05(木) 04:38:49.85 ID:DHhMgcnK0
>>25
ダンプの運転手って積荷が無いから太ってる人が多いな
ダンプの運転手って積荷が無いから太ってる人が多いな
26: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2017/10/04(水) 22:37:42.20 ID:h1+G53Z+0
なお悪魔の飲み物が蔓延る日本は世界トップクラスの長寿国の模様
27: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR] 2017/10/04(水) 22:37:55.51 ID:q6UFt9v90
微糖だけ飲むようにしてるけど、
それでも心配
それ以上に・・・カフェインに弱い体質だけど
それでも心配
それ以上に・・・カフェインに弱い体質だけど
28: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/10/04(水) 22:38:21.82 ID:jFMx70f00
ブラックなら一日6本くらい飲む
29: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2017/10/04(水) 22:38:29.45 ID:rO5Tnb580
セブンのブラックコーヒーだけにするわ
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2017/10/04(水) 22:39:16.87 ID:F0iJPGoK0
ブラック以外甘ったるくて飲まねぇ
33: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2017/10/04(水) 22:39:29.78 ID:lTYpcUbFO
角砂糖3個分くらいなら特に問題なくね?
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/10/04(水) 22:41:56.89 ID:rz4EEwY20
毎日ミルクと砂糖入りの缶コーヒーを3本くらい飲んでたらHbA1cが5を超えた
慌ててブラックにしたら4.5くらいに戻ったよ
慌ててブラックにしたら4.5くらいに戻ったよ
42: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/10/04(水) 22:42:18.67 ID:qGsKSaLE0
ボトルに入ってるアイスコーヒーとか見た目良くする為に着色してるよねあれ
抽出しただけであんなにどす黒くならない
抽出しただけであんなにどす黒くならない
56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/10/04(水) 22:45:49.39 ID:ZCp8yzy20
>>42
着色もしてるんかねあれ
ブラックだとUCC以外は香料は入ってるよね。
着色もしてるんかねあれ
ブラックだとUCC以外は香料は入ってるよね。
46: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH] 2017/10/04(水) 22:42:52.94 ID:XGp+y5kD0
紙パックのコーヒー牛乳はどうなんだ?
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/04(水) 22:44:53.15 ID:O7S//71Z0
缶コーヒーの微糖は甘すぎる
ブラックは頭使ったり体動かすのには向いてない
もう半分が7割ほど糖分カットした微糖を出して欲しい
あるのかも知れないが自販機ではみないなあ
ブラックは頭使ったり体動かすのには向いてない
もう半分が7割ほど糖分カットした微糖を出して欲しい
あるのかも知れないが自販機ではみないなあ
86: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/04(水) 22:58:38.63 ID:DpJVgxOv0
>>51
微糖って書いてある奴は本当に微糖になってるヤツがほとんどだよ
糖分減らした代わりに人工甘味料が入ってる
だから甘い
甘さが嫌なら甘さ控えめって書いてあるヤツを買えばよい
微糖って書いてある奴は本当に微糖になってるヤツがほとんどだよ
糖分減らした代わりに人工甘味料が入ってる
だから甘い
甘さが嫌なら甘さ控えめって書いてあるヤツを買えばよい
53: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2017/10/04(水) 22:45:31.00 ID:UNYwo1gb0
缶コーヒーは200mlも入ってないしリラックスの為に一日一本くらい大丈夫そうだけど500ml位のボトル缶とペットの甘い奴はヤバそう
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2017/10/04(水) 22:45:35.82 ID:JE5rDqcY0
普通に砂糖○グラムって言えばいいのに
今角砂糖なんて使うことほぼ無いだろ
今角砂糖なんて使うことほぼ無いだろ
63: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2017/10/04(水) 22:47:15.89 ID:7u7UvVVlO
どうせ糖質の話だろと思ったら案の定だった
73: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/04(水) 22:52:11.87 ID:74JNnbBj0
結局糖質の話かよ
間食はよくないと同じ話だな
間食はよくないと同じ話だな
80: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2017/10/04(水) 22:55:59.13 ID:vidU7dHB0
最近のブラックの缶コーヒーは美味いぞ
おしっこまでコーヒー臭くなるのでそちらが気になる
おしっこまでコーヒー臭くなるのでそちらが気になる
81: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/04(水) 22:56:17.14 ID:Aqlwm+000
セブンカフェができてから缶コーヒーなんか飲まなくなったわ
100円で氷が浮いている飲み物を買えるのはすごいことだ
100円で氷が浮いている飲み物を買えるのはすごいことだ
112: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/04(水) 23:10:14.62 ID:DpJVgxOv0
>>81
喉渇いてない時に気付けに飲むだけなら7は量が多いわ
小っちゃい缶コーヒーが丁度いい
喉渇いてない時に気付けに飲むだけなら7は量が多いわ
小っちゃい缶コーヒーが丁度いい
91: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2017/10/04(水) 22:59:28.50 ID:5T4oStJG0
無糖のカフェオレ出せや
ドトールかなんかのやつは夏の間以外はコンビニから姿を消すのだが
ドトールかなんかのやつは夏の間以外はコンビニから姿を消すのだが
96: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ] 2017/10/04(水) 23:02:27.90 ID:LETC5B880
タバコ止めてから飲まなくなりましたよ
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/04(水) 23:04:13.31 ID:c8Itvhny0
食いたいものを食い飲みたいものを飲む
その結果死ぬなら寿命ということでよかろうもん
その結果死ぬなら寿命ということでよかろうもん
109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2017/10/04(水) 23:08:41.36 ID:GRHXRruT0
毎日 うまくもないブラックコーヒー飲んで
目さまして仕事してる
一応飲まないと仕事が始まらない 儀式みたいなもんだ
ようするに うまくて飲んでるわけじゃないってことはわかってほしい
目さまして仕事してる
一応飲まないと仕事が始まらない 儀式みたいなもんだ
ようするに うまくて飲んでるわけじゃないってことはわかってほしい
115: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2017/10/04(水) 23:11:54.89 ID:Ag8LQkyT0
寿命に一番大きく関わるのはストレスだとかなんとか
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/04(水) 23:15:10.01 ID:jkkWdWcJ0
米主食の民族がいまさら糖分気にしてもって気はするけどな
一日に1.5リットルペット飲み干すとかなら別だが、普通に500ml一本くらいで
一日に1.5リットルペット飲み干すとかなら別だが、普通に500ml一本くらいで
134: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2017/10/04(水) 23:27:08.46 ID:gQHRThb70
冬になると缶コーヒー+肉まんの組み合わせがうますぎてメタボる
136: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2017/10/04(水) 23:28:35.80 ID:BWpEDgwq0
ストレス解消に仕事帰りアイスとかドーナツ食ってるほうが駄目だろ
自覚してるわ
自覚してるわ
161: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/04(水) 23:41:55.03 ID:QYk6GLQA0
缶コーヒーは香りが弱いし単純だからたまに買うといつも後悔する
淹れたてコーヒーが一番だよ
いつも同じコンビニの同じ機械で買っても日によって香りが違う
淹れたてコーヒーが一番だよ
いつも同じコンビニの同じ機械で買っても日によって香りが違う
176: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2017/10/04(水) 23:51:10.92 ID:DJb12udL0
缶コーヒー大嫌いなおれ大勝利な流れか
179: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2017/10/04(水) 23:51:42.95 ID:tw+t5qEl0
やっぱりインスタントコーヒーが一番コスパと健康に良さそう。
186: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/04(水) 23:53:22.77 ID:Nrh6Ps4Y0
>>179
粉からドリップで入れるのが一番安上がりよ
粉からドリップで入れるのが一番安上がりよ
185: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ] 2017/10/04(水) 23:53:02.00 ID:eq8+uFLp0
コーヒーは大好きなんだが缶コーヒーはマジで飲めない
207: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU] 2017/10/05(木) 00:08:05.80 ID:ah3EwAbJ0
微糖とブラックの中間を出してほしい
213: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2017/10/05(木) 00:11:53.27 ID:A+GID/Ld0
そろそろ無糖ミルク入りを出してほしい
ぜんぜんねぇんだよ
ぜんぜんねぇんだよ
216: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/10/05(木) 00:14:44.16 ID:q2KcgFfP0
一応微糖は普通のより砂糖少ないんだな
マッカンは流石の量だわ
マッカンは流石の量だわ
224: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2017/10/05(木) 00:32:35.44 ID:Kdw3YuBF0
たまにUCCの甘い奴飲みたくなるけど、さすがに手は出さない
230: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/05(木) 00:44:50.27 ID:YCrYTqK00
234: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/05(木) 00:48:40.69 ID:0XQtB/KJ0
>>230
若いうちは大丈夫でも年取って気付いた頃には手遅れのパターン
若いうちは大丈夫でも年取って気付いた頃には手遅れのパターン
232: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/05(木) 00:47:24.45 ID:Zd+1cTMF0
おれは問題ないな、いくら飲んでもオシッコですべて出るし。その証拠にオシッコから甘い匂いがする
233: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2017/10/05(木) 00:48:26.89 ID:LJ+SWeWB0
>>232
もう末期じゃねーか
もう末期じゃねーか
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
アサヒ飲料 ワンダ 極 完熟深煎りブラック ボトル缶 400ml×24本
posted with amazlet at 17.10.05
アサヒ飲料 (2017-10-03)
売り上げランキング: 18,027
売り上げランキング: 18,027
注目記事リンク集