1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:42:41 ID:j8e
おんJ民は何鍋が好きなんや?
ちなワイの昨日の夕飯はキムチ鍋や
ちなワイの昨日の夕飯はキムチ鍋や
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:43:11 ID:j8e
坦々ごま鍋もええな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:44:11 ID:j8e
牛丼屋の鍋もそろそろ始まるんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:43:27 ID:98s
かに鍋
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:48:34 ID:j8e
>>5
セレブJ民やんけ!
セレブJ民やんけ!
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:44:22 ID:XAP
これぞ日本人という鍋ないか?
ちな日本が好き
ちな日本が好き
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:45:16 ID:j8e
>>8
普通の寄せ鍋とか?
すき焼きは鍋のカテゴリでええんやろか
普通の寄せ鍋とか?
すき焼きは鍋のカテゴリでええんやろか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:46:06 ID:URM
本格ちゃんこ鍋食ったらうまEかった
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:47:20 ID:j8e
>>11
ワイも元お相撲さんやってるようなところ
行ってみたいわ
大抵2人前~やから
トッモが少なすぎるワイには辛い
ワイも元お相撲さんやってるようなところ
行ってみたいわ
大抵2人前~やから
トッモが少なすぎるワイには辛い
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:54:12 ID:zCq
水炊きがええなあ
あれの白菜大好きなんや
キャベツでもええけど
あれの白菜大好きなんや
キャベツでもええけど
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)14:54:58 ID:lEj
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
ポン酢でぐううま
ポン酢でぐううま
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:14:08 ID:j8e
>>17
あぁそれ忘れとったわ
今夜はそれにするで
あぁそれ忘れとったわ
今夜はそれにするで
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:16:24 ID:Gqj
もつ鍋
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:17:46 ID:e38
牡蠣の土手鍋一回やったけどおいしかった
腹壊したけど
腹壊したけど
22: はぐれメタル HP{8} 2017/10/17(火)15:31:31 ID:axN
キムチ鍋もいいンゴねぇ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:32:14 ID:iOr
ここまで水炊き無し?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:34:48 ID:j8e
水炊き食べたことないんやけど
塩味なん?
白湯?
塩味なん?
白湯?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:35:27 ID:iOr
>>26
濃厚パイタンがすき
濃厚パイタンがすき
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:44:02 ID:vtx
鴨鍋やな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)15:44:38 ID:TGQ
豆乳鍋すき
なおカロリー
なおカロリー
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:09:45 ID:j8e
>>29
豆腐抜いて野菜いっぱい入れればセーフ
豆腐抜いて野菜いっぱい入れればセーフ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:10:50 ID:jVD
ワイもうコタツも出したンゴねぇ…
鍋食いたいわ
鍋食いたいわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:11:52 ID:j8e
>>31
ワイもコタツ欲しいけど
ますます引きこもりそうや
コタツ+鍋とか天国やんけ
なお片づけ
ワイもコタツ欲しいけど
ますます引きこもりそうや
コタツ+鍋とか天国やんけ
なお片づけ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:17:44 ID:jVD
>>32
コタツ最高やで
床暖つけるとさらにあったかいんじゃ
なお出られなくなる模様
コタツ最高やで
床暖つけるとさらにあったかいんじゃ
なお出られなくなる模様
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:25:30 ID:j8e
>>39
そこまでぽっかぽかやと
アイス食べたくなるンゴ
ハーゲンダッツとか
そこまでぽっかぽかやと
アイス食べたくなるンゴ
ハーゲンダッツとか
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:12:26 ID:7qk
ふぐちり食べたいわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:13:00 ID:gEC
一人で食べる鍋は美味いか
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:15:55 ID:j8e
>>35
一人土鍋で作ると
土鍋のおかげで長い間
あったかいままで食べれるのはとてもいい
あと好きな具を好きなだけ食べられる
一人土鍋で作ると
土鍋のおかげで長い間
あったかいままで食べれるのはとてもいい
あと好きな具を好きなだけ食べられる
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:22:07 ID:3LU
ワイ9月から鍋体制
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:23:04 ID:j8e
>>41
は…早くない…?
まぁワイも8月から
コンビニおでん食べとったけど
は…早くない…?
まぁワイも8月から
コンビニおでん食べとったけど
42: 【74】 2017/10/17(火)16:22:23 ID:uAU
白菜と豚バラの鍋が好きンゴねぇ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:22:52 ID:7qk
>>42
あれうまいよなあ
おろしポン酢で食うのぐう好き
あれうまいよなあ
おろしポン酢で食うのぐう好き
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:24:09 ID:j8e
>>43
ポン酢苦手やから
いつも麺つゆかけとったわ
ポン酢以外なんかいいのある?
ポン酢苦手やから
いつも麺つゆかけとったわ
ポン酢以外なんかいいのある?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:29:32 ID:7qk
>>46
カツオ出汁+昆布出汁+薄口醤油
濃い口醤油におろしにんにく
の二種は結構おいしい
カツオ出汁+昆布出汁+薄口醤油
濃い口醤油におろしにんにく
の二種は結構おいしい
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:34:40 ID:j8e
>>51
煮込むときに本だしは入れとったな
おろしにんにくは思いつかんかったわ
風邪の引き始めなら
おろしショウガ入れてもよさそうやな
煮込むときに本だしは入れとったな
おろしにんにくは思いつかんかったわ
風邪の引き始めなら
おろしショウガ入れてもよさそうやな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:36:13 ID:7qk
>>54
本だしは煮込むときに入れておいて
その汁にゴマとショウガと醤油をちょびっと入れても美味しいかもな
本だしは煮込むときに入れておいて
その汁にゴマとショウガと醤油をちょびっと入れても美味しいかもな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:38:14 ID:j8e
>>55
もう夕飯決まったやん
これしかないやん
もう夕飯決まったやん
これしかないやん
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:39:15 ID:7qk
>>56
この汁はご飯にも合うかもな
お茶漬け風に出来るで~
この汁はご飯にも合うかもな
お茶漬け風に出来るで~
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:25:34 ID:iwm
火鍋食べてみたいンゴねぇ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:32:53 ID:j8e
>>48
あぁ^~
あぁ^~
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:48:41 ID:j8e
ワイウインナー好きやから
何の鍋にもちょこっと入れてまうわ
鍋の具材って味濃いもの少ないから
アクセントになるし
何の鍋にもちょこっと入れてまうわ
鍋の具材って味濃いもの少ないから
アクセントになるし
59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:57:57 ID:7qk
>>58
ウインナーなら切れ込み入れて煮込むと出汁が結構出てうまいで
ウインナーなら切れ込み入れて煮込むと出汁が結構出てうまいで
67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)18:38:13 ID:j8e
>>59
いっつも半分に手で割っていれとるで
いっつも半分に手で割っていれとるで
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)16:59:44 ID:LIg
それポトフ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)17:03:35 ID:3LU
ポトフだって鍋や
62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)17:09:21 ID:7qk
直訳すると「火にかけた鍋」って意味やから鍋やね
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)17:10:11 ID:omA
トマト鍋の〆のリゾットは美味そう
68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)18:57:14 ID:j8e
>>64
チーズたっぷりいれたい
チーズたっぷりいれたい
65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)17:10:47 ID:e38
白菜と豚の鍋はガラスープと生姜で味付けしたのが好き
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
パール金属 NEW風情 ブルーダイヤモンドコート IH対応 ガラス蓋 付 卓上鍋 26cm HB-3262
posted with amazlet at 17.10.18
パール金属
売り上げランキング: 2,404
売り上げランキング: 2,404
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ