1: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:43:31.15 ID:qZPb1Oj8K
中国メディアの網易はこのほど、「日本人が一番好きな中華料理の第1位は中国人にとって理解し難い」と論じる記事を掲載した。
記事は「中国人からすると日本人の餃子の食べ方は珍しいもの」であり、それは「餃子をおかずとして白飯を食べること」だと指摘した。
中国では餃子と言えば水餃子を指し、麺類のような感覚で「主食」として食べられている。
http://news.searchina.net/id/1646681?page=1
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:44:29.87 ID:MGezalUx0
皮の厚い水餃子はそら白米には合わんわな
焼き餃子は皮薄いから白米に合うし
焼き餃子は皮薄いから白米に合うし
6: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:47:39.66 ID:TTB5qiY+0
パリパリのに焼いた挽肉包んだものに醤油つけておかずにならんわけ無いやん
9: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:51:40.79 ID:CWSfXRCra
家系ラーメンとライスなんてのも全く理解できんやろうな
5: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:46:00.80 ID:yQwx7I/V0
理解していらんし
11: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:54:42.71 ID:rPS39BJ+0
なぜ中国人は餃子を焼かないのか
112: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:45:52.53 ID:tw3+CkOy0
>>11
水餃子の食べ残しを焼いて食うそうだ
水餃子の食べ残しを焼いて食うそうだ
115: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:46:58.76 ID:LnjG7WGs0
>>11
皮が分厚いから火を通しづらいんじゃね
まー焼くこともあるらしいけど
皮が分厚いから火を通しづらいんじゃね
まー焼くこともあるらしいけど
13: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:54:53.10 ID:tCNlkKn50
焼き餃子白飯の美味さを知らんとは
15: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:56:57.58 ID:tLPoQFdL0
餃子定食最高
18: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:57:22.66 ID:J8S552+zd
中国でも焼き餃子は食べる
鍋貼って名前
鍋貼って名前
20: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:57:55.12 ID:c6hgsjrd0
確かにあわへんし白御飯では食べへんわ
お好み焼きと同じ扱いや
お好み焼きと同じ扱いや
82: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:25:36.42 ID:Mpl4r38hd
>>20
肉か魚介と野菜をソースで炒めた物はご飯と合うだろ?
それと同じ
肉か魚介と野菜をソースで炒めた物はご飯と合うだろ?
それと同じ
21: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:58:22.83 ID:THbIZOsLK
麻婆豆腐が人気ナンバーワンやろ
59: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:14:07.91 ID:tCNlkKn50
>>21
わいは甘いのも辛いのも好きやマーボー
麻婆豆腐・焼き餃子というご飯のお供中華
わいは甘いのも辛いのも好きやマーボー
麻婆豆腐・焼き餃子というご飯のお供中華
74: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:19:46.00 ID:/09jD/Yza
>>21
ソース読んでみ
麻婆豆腐のことも味違うって言ってた
ソース読んでみ
麻婆豆腐のことも味違うって言ってた
22: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:58:28.17 ID:Ed2ulTpc0
日本じゃ水餃子そんな食わないな
25: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:58:48.23 ID:tVRv//2z0
ビールと餃子だけで腹パンパンやぞ
26: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:58:58.19 ID:vLsi+Xh70
ここだけの話餃子は全面焼いたほうが美味いで
29: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:59:53.06 ID:Ed2ulTpc0
>>26
なら揚げ餃子でよくね?
なら揚げ餃子でよくね?
27: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 05:59:17.44 ID:Ed2ulTpc0
餃子を醤油に付けて食うんやからそら白飯は必須やん?
醤油=白飯やぞ
醤油=白飯やぞ
31: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:00:17.09 ID:qZuTe9DD0
中国人「餃子でご飯を食べる日本はおかしい。普通は焼売や春巻をおかずに食べる」
なにも言いかえせんかったわ。
なにも言いかえせんかったわ。
33: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:01:57.56 ID:Ed2ulTpc0
簡単な話やろ
餃子だけでお腹いっぱいにするにはコストがかかりすぎんねん
白飯は空腹を満たすためのものやぞ
餃子だけでお腹いっぱいにするにはコストがかかりすぎんねん
白飯は空腹を満たすためのものやぞ
34: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:02:13.30 ID:A6H751vw0
揚げ餃子とかいう名前負けしてる無能
35: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:02:22.42 ID:KXNwAiPl0
水餃子自体が美味しくないんだよなあ
すいとんじゃんあれ
すいとんじゃんあれ
38: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:04:15.59 ID:3AUqK90m0
焼き餃子なら味濃いしご飯食べれる
水餃子なら食べない
水餃子なら食べない
42: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:06:37.13 ID:Ea7hYk2U0
お前ら焼き餃子食わねえじゃん
そら水餃子とご飯は合わんと思うわ
そら水餃子とご飯は合わんと思うわ
44: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:08:58.68 ID:QCayN+2I0
うどん定食やお好み焼き定食に文句あんのかコラ
45: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:10:10.01 ID:nG41XtTm0
白飯が食いたいから餃子を頼むんやろがい
46: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:10:36.94 ID:Aj0Hrg8A0
最近は中国でも日本中華みたいな炒飯食えるで
48: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:11:41.73 ID:GVq/TFjC0
韓国人はキムチおかずに白米食べるけど、日本人は漬物みたいに単品でキムチ食べるのをおかしがってたな
54: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:12:57.26 ID:Ed2ulTpc0
>>48
日本人でもキムチと飯は一緒に食う奴多いやろ
日本人でもキムチと飯は一緒に食う奴多いやろ
58: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:13:54.67 ID:Aj0Hrg8A0
>>48
韓国のキムチって酸っぱいのが主流なんか?
韓国のキムチって酸っぱいのが主流なんか?
63: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:16:38.70 ID:GVq/TFjC0
>>58
わかんないけど輸入キムチは味濃い
魚介類とかのダシ使ってるらしい
わかんないけど輸入キムチは味濃い
魚介類とかのダシ使ってるらしい
95: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:39:07.59 ID:saTtT84a0
>>63
国産キムチは浅漬けにキムチの素足したような味ばかりだよな
国産キムチは浅漬けにキムチの素足したような味ばかりだよな
51: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:11:54.32 ID:moeA2Zqw0
餃子しか置いてない餃子店あるな
52: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:12:07.35 ID:rPS39BJ+0
ラーメンも餃子も日本で更に旨くなったってことだな
55: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:13:13.06 ID:lJBC6/6Od
正直ラーメンにライスはガチで意味不明やけど
お好み焼きとご飯は食うしほんと人の好みなんやろうな
お好み焼きとご飯は食うしほんと人の好みなんやろうな
60: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:15:43.71 ID:Ed2ulTpc0
白飯は
味の濃いものをやわらげる
腹を満たす
この両方で意味がある
味の濃いものをやわらげる
腹を満たす
この両方で意味がある
62: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:16:35.71 ID:bFEB1lq70
これはジャップと言われようが
餃子は焼き餃子の方が美味い食べ方だとはっきり言いたい
餃子は焼き餃子の方が美味い食べ方だとはっきり言いたい
64: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:17:03.73 ID:8dVLpMiF0
たこ焼き定食やお好み焼き定食と同じだよね
68: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:18:18.13 ID:yGSKNL350
ラーメンと餃子とライスのセットやぞ
69: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:18:25.06 ID:wsMgjnDd0
焼き餃子もどっちかっていうとビールのアテちゃう
そらご飯にも合うけどさ
そらご飯にも合うけどさ
79: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:23:25.35 ID:lWAbDMEL0
要は餃子が主食かおかずかやろ
炭水化物の比率的にもちょうど分かれて正解やろ
炭水化物の比率的にもちょうど分かれて正解やろ
81: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:24:05.00 ID:x+dewz2U0
中国行った時絵でフライパンまで書いて焼餃子説明したら
満面の笑みでOKサインくれたのに出てきたのが揚げ餃子だった
満面の笑みでOKサインくれたのに出てきたのが揚げ餃子だった
85: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:29:32.25 ID:1YRapfPE0
薄皮で焼いてる餃子やからね
中国人が食べる水餃子はさすがにおかずにしないわ
中国人が食べる水餃子はさすがにおかずにしないわ
90: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:36:24.35 ID:FD8RM56P0
焼き餃子はご飯でもビールでもいけるしええやん
92: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:37:12.83 ID:saTtT84a0
餃子とごはん
学生の頃は最強の組み合わせやと思ってたけど
今になると餃子では飯が進まんな
中華で白飯と会うのはエビチリやな
学生の頃は最強の組み合わせやと思ってたけど
今になると餃子では飯が進まんな
中華で白飯と会うのはエビチリやな
94: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:39:00.76 ID:2kVHibgW0
シューマイは普段はおかずにならんけどなぜかシューマイ弁当にすると食える
97: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:39:38.15 ID:saTtT84a0
>>94
冷えた方がおかずになる
冷えた方がおかずになる
98: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2017/10/27(金) 06:40:01.81 ID:r/QJnBhha
海原雄山が言ってたけど餃子ってのはある意味一つの完全食なんだって
皮にはでんぷん質で具には肉と野菜
すでにこれだけで完成しているのにそこにさらに米足すのはおかしいのだグハハッハっつって山岡に勝ってた
皮にはでんぷん質で具には肉と野菜
すでにこれだけで完成しているのにそこにさらに米足すのはおかしいのだグハハッハっつって山岡に勝ってた
102: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:42:31.41 ID:OHZ2ciUfF
103: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:42:56.60 ID:saTtT84a0
餃子と飯は年取ったら食わなくなるイメージ
110: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:45:41.10 ID:LnjG7WGs0
餃子には白米よりビール派
118: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 06:48:00.14 ID:rJeAasMw0
だってうまいもんはうまいんだもん
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
大阪王将 肉餃子 50個入×3(合計150個) たれ×18袋付
posted with amazlet at 17.10.27
大阪王将
売り上げランキング: 2,503
売り上げランキング: 2,503
注目記事リンク集
タレに醤油入れないとビールでもチューハイでも合う