1: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:43:20.68 0
良い時代だわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:44:34.96 0
スライスチーズをカレーに溶かすだけでそうとうランクアップするよ
5: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:49:34.37 0
カレー職人昔より美味くなったと思う
11: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:55:39.58 0
うまいんだけど具がなかったよw
6: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:50:51.01 0
そんな高級レトルトカレーなんか食えない
78円のMEGA盛りしか食えない><
78円のMEGA盛りしか食えない><
7: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:52:18.94 0
>>6
それも100円の範疇だよ
100円以内、100円前後ってこと
それも100円の範疇だよ
100円以内、100円前後ってこと
13: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:00:26.76 0
メガ盛りは量的にも2回にわけて食べられるからコスパいいよね
8: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:52:46.52 0
この前メガ盛りカレー食ったけど美味かった
9: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:54:09.08 0
レトルトの肉どうやっても美味くなりようがないから
1人前600円以上のやつ買う人は
世間知らずの愚か者だよ
1人前600円以上のやつ買う人は
世間知らずの愚か者だよ
10: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:54:50.98 0
だが毎日は食えない
12: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 20:59:55.70 0
カップ麺や食パンだって100円でも美味い時代よ
14: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:00:32.22 0
??屋は種類が色々出たからいつも買ってる
15: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:01:47.36 0
100円でもまずけりゃ売れないだろ
16: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:05:08.75 0
ココイチでTHE牛カレー食ったらトッピングなしで890円もしやがった
17: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:05:39.78 0
防災用非常食としてしか考えてない
18: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:05:45.62 0
カリー屋とカレー職人は種類多いね
19: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:05:54.04 0
安もんでも激辛タバスコを入れると美味くなる
20: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:08:58.38 0
最近カレーマルシェみかけないんだけど
21: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:12:00.02 0
ボンカレーってこの値段帯で頭一つ抜けてるな
レトルトとおかめ納豆の組み合わせいいよな
レトルトとおかめ納豆の組み合わせいいよな
32: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:38:00.86 0
>>21
ボンカレーは100円じゃ買えんでしょ
150円前後する
ボンカレーは100円じゃ買えんでしょ
150円前後する
22: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:13:10.19 0
トップバリュも安くていいな
23: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:14:38.07 0
各社出してる袋に4ヶくらい入ったホテルカレーみたいのが安いから買ってる
24: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:19:14.34 0
イオンのベストプライス安いけど肉が入ってないんだよな
26: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:28:58.00 0
>>24
辛口にタバスコかけて激辛仕様にすると具がなくても気にならないよ
辛口にタバスコかけて激辛仕様にすると具がなくても気にならないよ
25: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:25:50.42 0
28: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:37:03.85 0
>>25
それ美味いな
それ美味いな
27: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:32:02.61 O
スタミナカレーにローソンストアのメンチカツ乗っけてる
29: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 21:45:10.54 0
カレー特に好きじゃないけど
福神漬け食いたいから買っている
福神漬け食いたいから買っている
30: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:32:11.65 0
この前10年ぶりくらいに食ったらすげー美味くなっててビックリした
31: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:35:55.53 0
時代は進歩してるからな
33: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:38:31.77 0
昔の定番だったボンカレーって今どうなってんの?
34: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:42:39.60 0
ボンカレーは電子レンジで袋のまま暖められるように進化してるよ
35: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:43:38.85 0
めったに食わんから食うときは銀座カレーにしてる
ただ100円のやつでも普通に美味いのはめちゃくちゃわかる
ただ100円のやつでも普通に美味いのはめちゃくちゃわかる
36: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:48:26.13 0
俺は業務スーパーの5個入り275円の辛口
具無しという潔さがいいw
具無しという潔さがいいw
41: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:53:35.06 0
>>36
ギョムのは250g入ってるからご飯いっぱい食べれる
ギョムのは250g入ってるからご飯いっぱい食べれる
43: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:00:09.26 0
>>41
しかもルーだけで250gだからなw
ごはんがすすむすすむ
しかもルーだけで250gだからなw
ごはんがすすむすすむ
67: 猫 2017/11/03(金) 07:48:02.97 0
>>36 業務用=飲食店向けスーパーなんだから、それが本来の姿。
37: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:50:24.75 0
薬局の108円で100kcalのレトルト買いだめしてる
最近のレトルトや冷凍食品はすごい
そりゃ牧野も育つ
最近のレトルトや冷凍食品はすごい
そりゃ牧野も育つ
38: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:52:26.36 0
ギョム行けと思ってたら書かれてた
39: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:53:17.68 0
コーン、豚バラ、オイスターソース、醤油
炒める
炒める
42: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 22:59:06.90 0
ご飯いっぱい食べたかったら激辛のLEEとか買えばいいじゃん
メガ盛りにも激辛あったな
メガ盛りにも激辛あったな
45: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:03:51.83 0
200円のカップ麺より100円のレトルトカレーの方が好き
46: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:15:19.33 0
47: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:31:42.93 0
ハチ食品のカレー旨いじゃん
44: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:00:17.03 0
弁当に白飯とレトルトカレー持ってきて
冷たいままかけて食ってるおっさん居た
冷たいままかけて食ってるおっさん居た
48: 名無し募集中。。。 2017/11/02(木) 23:42:37.22 0
ごはん炊く技術能力がない人間だっているんだよ
60: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:45:17.64 0
>>48
ご飯すら今はレンチンの時代っすよ
ちょっとさじ加減を間違えると食べ過ぎて太り出すのが玉に瑕
ご飯すら今はレンチンの時代っすよ
ちょっとさじ加減を間違えると食べ過ぎて太り出すのが玉に瑕
63: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:48:58.30 0
>>48
ごはん炊く技術や能力なんて必要ないだろかまどと薪使ってんじゃないんだから
米といで炊飯器に入れとけば自動で炊いてくれる
調理実習や野外学習でやったはずの米とぎすらできないぼんくらは無洗米でも使え
ごはん炊く技術や能力なんて必要ないだろかまどと薪使ってんじゃないんだから
米といで炊飯器に入れとけば自動で炊いてくれる
調理実習や野外学習でやったはずの米とぎすらできないぼんくらは無洗米でも使え
64: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:55:17.96 0
>>63
米とぎとか時代遅れのジジイ
今は軽く洗うだけでいい
米とぎとか時代遅れのジジイ
今は軽く洗うだけでいい
49: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 00:32:51.71 0
この前千円のレトルトカレー買ったら具がかまぼこだけだった
53: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:18:32.89 0
>>49
具がショボいのは仕方ないとしてもカレーそのものの味が最悪に不味かった
具がショボいのは仕方ないとしてもカレーそのものの味が最悪に不味かった
51: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:15:15.10 0
100円だと肉が埃みたいだろ
52: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:15:55.45 0
ハチって何かの元祖なんだよな確か
54: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:23:49.92 0
とんかつかってレトルトかけて
カツカレーにして食べてるわ
適当なレトルトでも食べれる
カツカレーにして食べてるわ
適当なレトルトでも食べれる
55: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:27:26.67 0
唐辛子系の辛さではない辛口レトルトカレーを食べてみたい
58: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:38:32.54 O
>>55
・麻婆豆腐の素に豆腐と挽き肉でない豚肉入れてご飯にかけて四川風カレーだと思えば美味しい
・奥多摩でわさび入り鹿肉カレーのレトルトあったけどうまかった
奥多摩わさびは成長遅いぶんわさび味が強いということになってるらしい
・麻婆豆腐の素に豆腐と挽き肉でない豚肉入れてご飯にかけて四川風カレーだと思えば美味しい
・奥多摩でわさび入り鹿肉カレーのレトルトあったけどうまかった
奥多摩わさびは成長遅いぶんわさび味が強いということになってるらしい
56: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:30:40.36 O
ハチの野菜はかなりいける
てか100円は肉ないほうがうまいなヤマモリのトマトとかチキン見あたらないチキンバターとか
100円でなくても中村屋ベジタブルとかインド製のやつとかいったいに野菜系のほうがいい気がする
てか100円は肉ないほうがうまいなヤマモリのトマトとかチキン見あたらないチキンバターとか
100円でなくても中村屋ベジタブルとかインド製のやつとかいったいに野菜系のほうがいい気がする
57: ルウ 2017/11/03(金) 01:35:45.33 O
夏場に会社で喰うときは時間がないのもあって
ご飯だけ温めてレトルトカレーは常温で喰う
カレーも温めると暑ッ苦しいし
ご飯だけ温めてレトルトカレーは常温で喰う
カレーも温めると暑ッ苦しいし
59: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 01:42:45.41 0
100円ショップでガラムマサラを買ってきて振りかければ
辛さの調節もできてスパイシーになって美味しい
辛さの調節もできてスパイシーになって美味しい
65: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 02:01:11.99 O
輸入のトムヤムペースト(瓶のやつ)を安いレトルトに少し入れると酸味がきいてキレ味よくなる
68: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 07:50:09.69 0
西友のPB150円シリーズは侮れない
69: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 07:54:37.93 0
具なしでいいならカレールーをお湯で溶かした方が安くね
70: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 07:55:21.77 0
>>69
無茶苦茶辛いから試してみ
無茶苦茶辛いから試してみ
73: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 08:08:34.54 0
一時期100均で売ってるカレーで米は炊いて節約してたな
75: 名無し募集中。。。 2017/11/03(金) 08:13:24.72 0
でっかい平皿に米2合のせて中華丼のパックとレトルトカレー半々にのせるのが贅沢なおっさんになっちまった
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
MCC世界のご当地カレー15種類お試しセット(レトルトカレー・MCCカレー・世界のカレー)
posted with amazlet at 17.11.03
バリインダー
売り上げランキング: 38,781
売り上げランキング: 38,781
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
100円以下は申し訳程度の具も入ってない