1: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:12:16.10 ID:qSfKt91k0
なんでや?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:12:38.68 ID:yfkhYsCq0
たまにある
6: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:12:50.39 ID:qSfKt91k0
>>5
みたことないわ
みたことないわ
4: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:12:36.71 ID:1gZaAuIWa
ノリ弁に入ってるじゃろ
7: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:13:13.49 ID:9ywG2can0
あるぞ
9: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:13:51.02 ID:Rcf/wa5Jd
名前が違うだけであるぞ
10: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:14:02.14 ID:TZnTCUFFM
あるぞ
もみじおろし知らんのか?
もみじおろし知らんのか?
15: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:14:27.93 ID:qSfKt91k0
19: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:15:00.28 ID:9ywG2can0
>>10
人参のやつもあるが基本唐辛子と大根やぞ
人参のやつもあるが基本唐辛子と大根やぞ
32: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:16:57.10 ID:sXls4JmD0
>>10
あの色だからにんじんと思ってんのか
あの色だからにんじんと思ってんのか
14: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:14:25.95 ID:9ywG2can0
もみじおろしは大根入ってるからちょっとちゃうで
13: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:14:22.87 ID:I8cFT0FC0
水分やろ
大根は多いし
大根は多いし
18: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:14:57.57 ID:l5eA+Qu10
臭いしまずいからや
21: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:15:16.97 ID:qSfKt91k0
>>18
臭くはないやろ
臭くはないやろ
20: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:15:01.80 ID:TZnTCUFFM
紅葉おろしで鍋で食うやろ
24: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:15:59.64 ID:n9MfF3sa0
もみじあるやんけ
イッチどこの国出身なん???
イッチどこの国出身なん???
27: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:16:20.30 ID:AoUnlq6n0
>>24
鳥取や
鳥取や
31: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:16:47.81 ID:qSfKt91k0
36: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:17:43.38 ID:+Nwjqxyj0
>>31
大根と人参おろしたやつももみじおろしって言うんやで
大根と人参おろしたやつももみじおろしって言うんやで
34: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:17:25.93 ID:E2JE8kpG0
みずみずしさが足りない
38: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:18:09.74 ID:XGMF4yYJ0
うちの地方のもみじおろしはにんじんと大根やぞ
40: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:18:35.34 ID:qSfKt91k0
>>38
それ大根おろしちゃうんか?
それ大根おろしちゃうんか?
39: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:18:32.14 ID:9ywG2can0
あるぞ
https://park.ajinomoto.co.jp/sp/recipe/card/709780
ハロウィン☆人参おろしアート☆アスパラベーコン鍋

(3)にんじんはすりおろして水気をしぼり、ラップで包んで丸く形を整え、ラップをはずし、(2)ののりの目と口形をつけ、小ねぎをヘタに見立ててのせ、ハロウィンかぼちゃを作る。
https://park.ajinomoto.co.jp/sp/recipe/card/709780
ハロウィン☆人参おろしアート☆アスパラベーコン鍋

(3)にんじんはすりおろして水気をしぼり、ラップで包んで丸く形を整え、ラップをはずし、(2)ののりの目と口形をつけ、小ねぎをヘタに見立ててのせ、ハロウィンかぼちゃを作る。
45: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:19:41.15 ID:f0EGiExn0
鍋によっては使うぞ
鍋そのものに入れるパターンとつゆに入れるパターン両方ある
もちろんもみじおろしじゃなくてな
鍋そのものに入れるパターンとつゆに入れるパターン両方ある
もちろんもみじおろしじゃなくてな
50: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:20:21.88 ID:fKAs81hsd
紅葉おろしが人参だと思っていた奴ってヤバくないか
あの辛味がどこから来たと思っていたんだ
あの辛味がどこから来たと思っていたんだ
53: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:22:20.05 ID:YT8kBGUjd
作ったことあるけどまずいぞ
57: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:23:00.98 ID:qSfKt91k0
>>53
何で作ったんや?
何で作ったんや?
101: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:33:40.03 ID:YT8kBGUjd
>>57
もみじおろしの代わりになるかと思った
もみじおろしの代わりになるかと思った
63: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:25:24.38 ID:lERYnVc00
紅葉おろしって何がいいのかさっぱりわからん
68: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:26:39.69 ID:rTEihFyo0
ただのキャロットジュースやんけ
74: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:27:22.92 ID:EzhcvF180
人参おろしたのももみじおろしって言うんやでぇ
76: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:27:35.81 ID:70oIiWSid
にんじんおろしカレーに入れると短時間でもすごく旨いカレーできる
77: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:27:38.43 ID:luGwVVMYa
あとすり下ろし人参をドレッシングにしたりはあるな
87: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:30:51.48 ID:luGwVVMYa
栗原はるみのすりおろし人参ドレッシングレシピ
https://www.shikoku-gas.co.jp/home/entertainment/gasgohan/recipe/060.html
https://www.shikoku-gas.co.jp/home/entertainment/gasgohan/recipe/060.html
114: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:36:16.70 ID:ZxGvSobNd
唐辛子やと辛くて食べられない人もわりとおるから
人参つかうパターンがあるんやで
料理人のやさしさから生まれた多様性なんやで
人参つかうパターンがあるんやで
料理人のやさしさから生まれた多様性なんやで
137: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:44:57.66 ID:zZ6uCck3d
鍋のポンズは大根人参おろしを溶かして食べるんやないんか
128: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:42:05.95 ID:eJ1gJLkwK
味噌をみりんと酒でのばした物に人参と生姜のおろした奴混ぜて魚を一晩くらい漬けて焼くとすげえうまい
133: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:43:34.52 ID:pG7e9Wqw0
このスレ見るまで人参をすりおろしたものがもみじおろしやと思ってた
大根と唐辛子やったんか
大根と唐辛子やったんか
136: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 19:44:46.13 ID:+Nwjqxyj0
>>133
地域によるんやろ
地域によるんやろ
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
ソース:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509617536/
注目記事リンク集
画像みたいに作るのは知らなかった
おろしたものに唐辛子の粉末混ぜてるんだと思ってた